2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

カテゴリー「o 2012年5月香港」の12件の投稿

2012年7月25日 (水)

日本に帰国~JL736エコノミー

エコノミーシートでの帰国
そうそうインボラアップはありません

機内食は、チキンとフィッシュからチョイス
ワタシはチキンをいただきました

Cimg3033

うーん、あまりおいしくない・・
香港からの帰国便の機内食は、前に乗った時も思いましたが、あまりおいしくありません
帰国便は、その国によって調理方法が違うのかなあ
香港以外の国の帰国便は、普通に美味しいのに・・

オットはフィッシュ

Cimg3034

オットは、何でも食べる人なのでもちろん完食

デザートは、おきまりのハーゲンダッツアイス
珍しくチョコレート味でした
(今までバニラしかあたったことありませんでした)

Cimg3035

食後は、飲みながら映画を見ているとあっという間に到着しました

Cimg3036

成田に到着し、国内線で伊丹へ

その飛行機で、今までみたこともないぐらいとても美しい富士山が見れました

Cimg3037

Cimg3039

Cimg3038

(国内線では、富士山が見える側のシートをいつも指定しています・・


にほんブログ村

2012年7月23日 (月)

CX 「ザ・ピア」 ファーストクラスラウンジ

香港旅もあっという間、帰国の日になりました。時間有効利用のため、タクシーで空港へ

早速、ラウンジへ直行しました
ますは、カンタス航空のファーストクラスラウンジへ行きましたが、あいにく営業してませんでした・・

Cimg3024

次なる目的ラウンジへ

CX 「ザ・ピア」 ファーストクラスラウンジ

ちょうど、ザ・ウィングのファーストクススラウンジが改修工事中だったため、ザ・ピアのファーストクラスラウンジへ
(JGPの間だけFラウンジへ入室できるので、Fラウンジがある空港では出来るだけFラウンジを利用します

Cimg3025

ワタシは前回母と行きました
混雑はしてません。お料理は、朝食メニューでした

Cimg3028

とりあえずシャンパン
ちょっと前に流行った朝シャンです(笑)

Cimg3027

朝から飲めるって最高 旅の楽しみです・・・おいしい~

朝食は、食べてきてなかったので、ここでたっぷりといただきます

Cimg3030

Cimg3031

Cimg3032

どれも美味しかったです
お楽しみの麺は、どこか聞いてみたら、11時からの注文だそう
えーーーせっかく楽しみにしていたのに・・こんなことなら昨日食べといたらよかった・・
とがっくりでした

ゆっくりと食事をしいたら、搭乗時間となりました
結局、食事スペース以外利用しなかったので、他の写真はありません・・

今度は、ザ・ウィングのファーストクラスラウンジの改修工事が終わったら、最後のファーストクラスラウンジを堪能したいです
(来年の1月にはリニューアルオープンしてるはずなので、JGPの間に利用できるかなあ・・)


にほんブログ村

2012年7月21日 (土)

男人街を散策

夕食を食べた後は、ハーバーのH&MやZARAなどでお買い物(ちょうどセール中!!)

その後、ホテルへ戻る途中で

男人街 へ行ってみました

名前からしてどんなところなのか、興味津々・・・でしたが、いたって普通の露店が集まる夜市

Cimg3017

けっこう、おもしろいお土産になりそうな雑貨がいろいろ売ってます
ここで、子供たちのお土産をゲットしました
(部屋着や、ドラゴンボールのフィギアなど)

Cimg3042

(娘によるとこのフィギアは結構希少なようです・・)

Cimg3018

そんなに大きな露店街ではありませんが、それなりに盛り上がっていて楽しかったです

Cimg3019

もっとゆっくりしたかったんですが、
暑さと湿気がピークに・・・
もう駄目 不快指数200%

ノックダウンでホテルへ帰りました


にほんブログ村

2012年7月20日 (金)

やっぱり「翡翠拉麺小籠包」で夕食

食の香港、おいしいお店がたくさんあるのに、前回行ったときに食べた同じお店で夕食を食べました

翡翠拉麺小籠包

Cimg3000

相変わらず大盛況。30分ぐらい待っての入店

入店してびっくり いやだ~前と同じ席やん
店内は広く、座席なんてたくさんあるのに、まさか日本人専用シートとか・・そんな訳もないでしょう・・だって、並んで入ったんだもん

前回息子と行った時の写真

Dsc_0044_4

そしてこれが今回オットと行った時の写真

Cimg3001

ほんと、びっくり、案内された瞬間、大笑いしてしまいました

まずは、お決まりのこれで乾杯

Cimg3002

メチャうまの小龍包

Cimg3003

やっぱりここの小龍籠、美味しい アツアツで肉汁ジワーッとうま味たっぷり

麻婆豆腐

Cimg3004

そんなに辛くなくて、食べやすい!麻婆豆腐は大好き

青菜炒め

Cimg3005

あっさりとした味。野菜も食べなきゃ・・・

仕上げに焼きそば

Cimg3009

麺が太麺でおいしい
坦々麺と迷いましたが、明日、CXラウンジで食べる予定だったので焼きそばにしました!

紹興酒

Cimg3007

Cimg3006

Cimg3008

飲みやすくて、おいしかったです日本で紹興酒を頼むと砂糖が出てきますが、中国では、出てきません・・
(昔、オットと香港で飲んだ紹興酒ポットは、飲んでも飲んでもなくならないぐらいたくさん入ってました)

今回は、一品料理も頂きましたが、クリスタルジェイドは、小龍包と麺が美味しいです
やはり、お店の名前になってるだけあって、それが看板メニューですね

機会があれば、他の国のお店にも行ってみたい・・・


にほんブログ村

2012年7月18日 (水)

香港ワゴン式飲茶ランチ~倫敦大酒樓(香港2日目)

黄大仙廟に行った後、大雨だったため、近くのショッピングセンターで雨やどりを兼ねて、お買い物
スポーツウェアを買いました
(この4月からオットもジム通い)
昼食を食べるために、MTRで、黄大仙から旺角へ

「倫敦大酒樓」(ロンドンレストラン)

ここは、庶民的なワゴン式飲茶のお店。800名も収容できるレストランだけあって、すごく広く人も多い

Cimg2979

とりあえず

Cimg2982

飲茶は、ワゴンで回ってくるのを、指差しで注文するもよし、メニューを見て係の人に注文するもよし・・・
いろんな飲茶のワゴンが回ってくるからどれを食べたらいいか迷います

Cimg2985 Cimg2989 

メニューは写真と日本語あり(一部の点心)

Cimg2991 Cimg2992

とりあえず、ワゴンのおばさんの点心を数品注文しました

小籠包とゆば巻き

Cimg2981_2

エビしゅうまい

Cimg2983

餃子入りスープ

Cimg2984

大根餅

Cimg2986

春巻き

Cimg2987

こちらは、メニューを見て注文
ハリネズミの小豆饅

Cimg2990

お味の方は、絶賛するほどではありませんでしたが、普通においしかったです
昔ながらのワゴン式飲茶を味わえ、庶民的な雰囲気がよかったです
一見、高そうなお店ですが、お値段は、リーズナブルでした

Cimg2993

(昼間写真を撮り忘れたため夕方撮りました)

● 倫敦大酒樓(ロンドンレストラン)

2012年7月16日 (月)

黄大仙廟でお願いっ!!

大願成就の寺院 「黄大仙廟」

Cimg2968

ここの寺院は、願掛けや占いが現実になるとして、人気らしい
そのせいか、すごい人・・・

Cimg2969

干支の銅像があって、これも人気
皆自分の干支を触ったり、写真をとったり
縁起をかついでいるのかしら・・・
(ワタシも、触ったり写真撮ったり、縁起担ぎ)

Cimg2974 Cimg2976_3

Cimg2973 Cimg2975_2

とりあえず、家族の干支の銅像。誰がどの銅像かは、ご想像にお任せします(笑)

お願いごとをたくさんした後は、名物のおみくじ型占いに挑戦
おみくじの入った竹の筒を振って出てきた番号の札をもらい、占いをしてもらいます
見にくいですが、竹の筒を振ってる様子です

Cimg2977

ワタシたちの占いおみくじの結果は・・・
ワタシは、今年はすごく良い運気とのこと
しかし、夫婦仲は、10月頃に危うくなるらしいです
夫婦円満のお守りのお札をすすめられて、オットが購入していました

 

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村

2012年7月15日 (日)

海皇粥店で朝食~香港2日目

Cimg2954_2

「海皇粥店」

ホテルの近くのおいしいお粥やさんで朝食
ネイザンロードに位置しています
看板のかけ方が香港っぽい

Cimg2955

いろんな賞を取ったお店のようです。オープンキッチンになってます

Cimg2965 Cimg2964

店内は混んでましたが、合い席で2人、座れました
(香港人のお1人様男性)

Cimg2963

メニューは日本語でも書いてあり安心

Cimg2956 Cimg2957

油条チョウフン

Cimg2958

しょうゆだれや豆板醤ソースをつけていただきます。食べたことのない食べ物
揚げパンをシュウマイの皮で包んだような・・。でもおいしい
合い席の香港人が食べていたのでオーダーしました

お粥2品

Cimg2959

オットは、↑のメニューの12番(ピータン、豚肉、イカのミックス粥)
具だくさん。なめらかな食感

Cimg2960

ワタシは、ピータンと豚肉
具がいろいろ入ってるのがおいしい。ピータン大好き
香港人の食べ方を見ていると、お粥に追加の揚げパンを入れて食べてました
びっくりする食べ合わせですが、おいしかったです

,豆乳

Cimg2961

具だくさんのおいしいお粥でした。はじめは、量が多いかなあと思ってましたが、食べやすく味もよく、おいしく飽きずにいただけました

●海皇粥店 (油麻地店)

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村

2012年7月12日 (木)

「ザ・シティビュー」に宿泊

機内で飲み過ぎてしんどくなったおかげで予定変更 
タクシーでホテルへ向かいました
タクシー内ではグッスリ寝ていたので、周りの風景、時間等全く覚えておりません(笑)
(オットと一緒でよかった~

ザ・シティビュー
今回、このホテルを選んだ理由は、立地とお値段です
香港のホテルは、本当に高い・・
たまたま、エクスペディアを見ていたら、お時間限定タイムセールで30%引き
MTRの駅も近いし、口コミも悪くなさそうだし、申し込みました

Cimg3022_2 Cimg3023

元々、YMCAだったようで、フロントやロビーに華麗さはないですが、スタッフの対応もよく、特別不満もなかったです

Cimg3021 Cimg3020

お部屋は、エクスペディアで一番値段が高かった「プレミアルームダブル」
少し値段が安かったデラックスルームの方が新館でもよかったかも・・

Cimg2948

Cimg2996

部屋の狭い香港では、2人で十分な広さ
廊下の広さも問題ありません

Cimg2951

クローゼットもゆったり。無料金庫もあります

Cimg2946

ポット、無料のお茶、冷蔵庫(からっぽ)あります

Cimg2995 Cimg2952

水周りも使いやすい。水圧も問題ありませんでした
シャワーは固定式(慣れました)

Cimg2944 Cimg2945

部屋からの眺め
ハーバーはもちろん見えません・・・

Cimg2953

このホテル、立地は最高
MTRまで数分で動きやすい。ホテルの近くに、コンビニ、レストラン、ドラッグストアなどお店が多数あります
香港の下町に位置しており、繁華街にも近く、賑やか
(ホテルは静かです)
夜遅くまで遊んでも安心なので、朝から夜中まで楽しめる便利な位置にあるホテルでした

ザ・シティビュー(プレミアダブルルーム)   

●エクスペディアで予約  2泊約21,000円

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村

2012年7月11日 (水)

ビジネスクラスで香港まで(JL735)機内編

JL735便香港行きのビジネスクラスのシートは、スカイラックスシート

Cimg2932

シドニー旅行以来、2度目のビジネス搭乗 乗れるとは思ってませんでした・・
短距離でもビジネスだと助かります(JALさんありがとう)

まずは、乾杯

Cimg2936

おいし~いシャンパン・・・最高です

お食事は、洋食・和食からチョイス(洋食はメインが2種類から選べます)
ワタシは、洋食のメインを「特選国産牛のハンバーグステーキ 七味と大根おろし玉葱ソース」にしました

Cimg2940

前菜ボックスは、6種類。酒あてにぴったり
赤ワインをチョイス。辛口でおいしい~。料理に合う

Cimg2939_2

オットは、和食をチョイス。ビール好きには、ちょうど良いみたい
「島根県出雲御膳」です。メインは、焼き本鰆とつみれ団子
松花堂には、出雲椎茸や島根黒毛和牛、穴戸湖のしじみなど、地域性たっぷりのお楽しみ

Cimg2941

ハンバーグはとっても食べやすくお味もよかったです
赤ワインとの相性もぴったんこで、ワインがすすむすすむ・・・・で酔っ払い

オットの和食の方もおいしくて完食
竹につつんだご飯は、食べるころに再び温かくして提供してくれました

この後、アイスクリームやコーヒーの写真はありませんが、
でも、JALの空のこだわりコーヒーがとっても飲みやすくおいしかったですよ

Cimg2942

(写真をパシャパシャ撮っていたらCAさんが、撮ってくださいました)

にほんブログ村 旅行ブログ 飛行機旅行・空の旅へ
にほんブログ村

2012年7月10日 (火)

ビジネスクラスで香港まで(JL735)JALFラウンジ編

オットとの香港旅の記録です。詳しい旅程はこちらを

成田のJALファーストクラスラウンジで一息
速攻でシャワーを浴び、マッサージを受け、すっきり
今回は、ラッキービジネスクラスなので乗ってからのお食事も楽しみ~ということで軽くいただきました

Cimg2927

ここでのビールはじめていただきましたが、すごくおいしい
もちろんプレミアムビール
(まめにサーバーのお手入れをされてるからですね・・)

普段では絶対飲めない高級ウィスキー「山崎18年」シャンパン

Cimg2929

ウィースキーは、まろやかで全く嫌みのないお味。高級ウィスキーは違いますね~
しばしの癒しの時間・・・

Cimg2931

オットは仕上げにカレーも食べました

この時点でビール+シャンパン+水割りでかなりテンション
あっという間に時間は過ぎ、いよいよ飛行機へ乗り込みます

より以前の記事一覧