2013年8月14日から18日まで、家族でシンガポールに行ってきました
*****スケジュール*****
8/14
お盆で朝早かったので、JALのチェックインカウンターは大行列。
JL3002便 伊丹8時10分発 → 成田9時30分着
この国内線は、Jクラスにすると、スイートのビジネスに乗れて、ラッキーです。
子供たちも大喜び
JALファーストクラスラウンジ(オットとワタシ)とサクララウンジ(娘と息子)に分かれて休憩
ラウンジ内も混んでました。マッサージも予約でいっぱい。
JL719便 成田10時55分発 → シンガポール17時15分着
飛行機に全乗客乗り込んで着席するやいなや、「消火器の導火線の点検とかで、
1時間以上出発が遅れます」って放送。
やっぱり787か・・・。出足悪しです
座席は、4人並び。昼間のフライトなのでわいわいガヤガヤ。
シンガポール到着後、混んだイミグレを通過し、タクシーでホテルへ
宿泊ホテル 「W シンガポールセントーサコーヴ」 にチェックイン
3日間ツインルームで予約していたのに、1日目がツインが満室で、ダブルルームしかないとのことで、
1日目ダブルルーム2,3日目ツインルームと部屋移動することになりました。
夕食は、ホテル横にある ダイニングスポット「キーサイド・アイル」にあるレストランでいただきました
8/15
ホテルで朝食
シャトルバスに乗ってユニバーサルシンガポールへ行く
チケットを購入するのに約1時間並び、ようやく入場
チケット売り場程、パーク内は、混雑しておらず乗り物は、短いもので20分待ちで乗れるものも。
日本にはないアトラクションに5つ乗りました。
遅ーい昼食を、パークをいったん出てパーク前の「鼎泰豊」で食べる
パークに再入場して、ショッピング
USSは、再入場OKなので嬉しいです。
タクシーでホテルへ
ホテルで少し休憩後、昨晩行った「キーサイド・アイル」へ
スーパーで買い物後、皆疲れたので、今晩も「キーサイドアイル」のレストランで夕食
8/16
ホテルで朝食
子供たちは、一足先にホテルのプールへ
オットとワタシは、ジムで2時間程度汗を流す
その後、プールで家族一緒に夕方まで遊ぶ
スパでバスにつかり、シャワーを浴びて部屋に戻る。
タクシーでマリーナへ
定番のマーライオン、ラッフルズホテルを見学
ホーカーズで夕食
マリーナのショー「ワンダーフル」を少し見た後、マリーナベイサンズのショッピングセンターでお買い物
タクシーでホテルへ
8/17
ホテルで朝食
チェックアウト12時まで部屋でまったりと過ごす
タクシーでマーライオンプラザへ
アトラクションで遊んだり、マーライオンを見たり。
モノレールでセントーサ駅へ
ショッピングセンター「ビボ・シティ」で昼食&お買い物
トイザらスには、レゴブロックで出来たマーライオン
タクシーでホテルへ
シンガポールのタクシー乗り場は、いつも行列です。
ホテルで荷物をピックアップ後、タクシーで空港へ
JALチェックインカウンターでアーリーチェックイン
飛行機の出発が3時間遅れるとのこと
東京観光を予定していましたが、予定変更
JALからは、ミールクーポンをいただきました。
リニューアルされた BA&カンタスファーストクラスラウンジでシャワー&夕食
シンガポールの最後の夜に家族で乾杯
食事をした後、JALのラウンジに移り、長い夜を迎えました。
8/18
JL710便 シンガポール4時15分発 → 成田12時50分着
成田空港をウロウロした後、国内線サクララウンジで休憩
JL3005便 成田16時55分発 → 伊丹18時15分着
楽しかった旅行もあっという間に終了
自宅へ
最近のコメント