2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« やっぱり丸坊主なの⁇ | トップページ | 韓牛の焼き肉〜ボンスニ(2014.12) »

2015年5月17日 (日)

明洞でタッカンマリ(2014.12)

2日目は、午前中お買い物
いつも行く南大門の高麗人参のサプリメント屋さんのキレイな女性店員の方に
オススメのタッカンマリのお店を教えてもらいました。
明洞のホテルスカイパークセントラルの地下1階にあるお店。
参鶏湯がメインのお店のようですが、タッカルビやその他鶏料理が、あるようです。

ワタシたちは、タッカンマリの中サイズをオーダー

おかずいろいろ




お供はこちら




タッカンマリ




グツグツ煮込みます。美味しい
2人で完食

コラーゲンたっぷりしみ込んだ〆のうどん




こちらも美味しすぎ

東大門まで、行かなくても美味しいタッカンマリが食べれたのは、嬉しい発見でした

« やっぱり丸坊主なの⁇ | トップページ | 韓牛の焼き肉〜ボンスニ(2014.12) »

く 2014年12月ソウル」カテゴリの記事

コメント

おいしそう。
自宅で真似事で作って食べたことはあるんですが、外で食べたことがないので、一度本場もののタッカンマリを食べてみたいです。

くろまめさんへ

美味しかったです。
ワタシも近所のスーパーで丸鶏が売っているので
再現しました。美味しく出来るのですが、
スープがなかなか本場のようには出来ません。
ぜひ、次回訪韓の際には、食べてください!
肌がぷりぷりになりますよ

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 明洞でタッカンマリ(2014.12):

« やっぱり丸坊主なの⁇ | トップページ | 韓牛の焼き肉〜ボンスニ(2014.12) »