2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 娘とのソウル旅スケジュール(2015.3) | トップページ | 息子の部活 »

2015年4月 9日 (木)

卒業&入学

子供たちが、新たな生活を始めました。

娘は、4月1日より、一人暮らし
息子は、昨日、中学校の入学式を終えました

娘が、大学を決めて以来、バタバタした毎日。
家決め、家電、家具などのお買い物、家から下宿先までの荷物運び等、想像以上に大変でした。
その間にも、卒業式やサッカーチームの卒部式、おまけに仕事も年度末始めで忙しく、余裕のない生活でした。

ようやく、昨日、息子の入学式を終え、ホッとしました。
子供たちが、新しい生活に慣れるまでは、なかなか落ち着きませんが、
ようやく、旅の計画でもしようかなあ〜と気持ちに余裕が、出てきたかな

息子の卒業式



サッカーの卒部




娘の入学式




息子の入学式





この中で、ワタシが、唯一、涙したのは、なぜかサッカーの卒部でした。


« 娘とのソウル旅スケジュール(2015.3) | トップページ | 息子の部活 »

e 日常のこと・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

お疲れ様でした

私も一昨日、娘の入学式を終えることができ、ようやくひと段落かな~

娘はバイト探しに学校生活の始まりにと、まだまだ落ち着かないでしょうが
ここから先は、今までのように手助けしてやる事が出来ないので、
一人で頑張ってもらうしかないですね(/□≦、)

私も休みが少ない仕事の合間に、
庭の春支度、晩秋のシンガポール旅に向けて少しずつ準備しようかな♪

RoseGardenさんへ

RoseGardenさんもお疲れ様でした。
入学式が、終わるとちょっと一安心ですよね。
一人暮らしだと何かと心配
学校のこともご飯もちゃんと食べてるのかとか・・。
家で夕食を食べていると届けてやりたくなります。

ワタシは、来週末、シンガポールなんですよ。
夕方、シンガポール到着で、その日1泊して、日曜日の朝に日本到着です。
弾丸ですが、ホテルでゆっくりすることを目的に癒されてきます。
晩秋のシンガポール旅楽しみですね^ ^
楽しみを目標にお互い頑張りましょう〜!

お疲れさまでした~
とりあえずひと段落だね~
でも過酸化ちゃんがいなくなってしばらく慣れるまでは寂しい・・・?

旅のことなんて考える余裕はなかったと思うけど落ち着いたらまた旅の計画もね

majubiiさんへ

ありがとう
ようやく、ホッとしたかな。
あとは、仕事だけ(笑)
来週に気持ちよく休めるように、がんばる。
でも、旅行のこともあまり考えられないくらい余裕がなかったのって初めてだわ。
夏の旅行の計画もたてなくっちゃ

過酸化が、いなくなって寂がってるのは、オットよ。
相当、心にぽっかりと穴が空いているように見受けられる。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 卒業&入学:

« 娘とのソウル旅スケジュール(2015.3) | トップページ | 息子の部活 »