2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 卒業&入学 | トップページ | シンガポールに行ってきます! »

2015年4月14日 (火)

息子の部活

サッカーが大好きな息子
誰もが、サッカー部に入部すると思っていたのに、
数日前から野球部に入りたいと言い出し、昨日、仮入部をしてきたようです
3才から頑張ってきたサッカーですし、何よりもたくさんの仲間がいるのに。
サッカー部ならレギュラーなのに、野球部なら補欠・・
しかも、坊主頭⁉︎それだけは、ワタシも本人も絶対イヤで、確認したところ、坊主にはしなくてよいそうです。
確かに何の部活に入ってもええやんと言ったのは、ワタシですが、
まさか、野球を希望するとは・・
4月末までは、仮入部でどの部活も体験できるので、まだわかりませんが、今のところ野球部が、希望のようです

« 卒業&入学 | トップページ | シンガポールに行ってきます! »

e 日常のこと・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

え~!何でだろうね、野球やってみたかったのかな?
うちはテニスかバトミントンと言ってたのに、柔道部にすると言って、結局は卓球部
ちゃんと続けて欲しいです

かえままさんへ

昨日、入部届、野球部で出しました。
息子に泣き落としで説得しても野球の意志は固しでした。
昨晩、とことん話しして息子の考えを聞いて、まあ納得かな。
中学の部活に大げさ(笑)
息子くんも二転三転だったんですねー。
せっかくの部活だし、色々経験出来たらよいかな。
3年間の継続が大事よね。
ビアガーデンで変わり果てた姿を見てびっくりしないでね。

変わり果てた!?
ビアガーデンにはイナズマ君も一緒なんですね。
我が家はまだ悩み中・・・。

こちらは月曜日のみ部活が休みで、土日も朝練も毎日あります。
卓球部ってもっと緩い感じだと思ってましたが、毎月試合もあり、5月末には長野遠征まで入っていてビックリ!!
まだ夏休みのスケジュールはわかりませんが、きっと部活あるんだろうなぁ・・・。

うちはイナズマ君のような強い意志なんてなく、ただテニスは試合も多く練習もハードだと聞きやめただけ~

野球部なんて、めっちゃハードじゃないですか?
部活休んでも大丈夫なんですか?

その辺が親子ともに初めての中学校生活なので、イマイチよく分からないんです・・

かえままさんへ

スポーツ刈りにしておっさんそのものです。
刈り上げすらしたことはなかったのに。ワタシがショックを受けてます。

卓球部も練習多いんですね〜。でも週一休みがあるなら、やはり野球部は、厳しいかも。
5月の、予定を見ると、中間テスト前と職員会議の1日だけが休みでした。
昨日も朝8時から14時まで、今は目新しいから楽しそうにしてるけど、
いつまでもつかな・・・。
中学生だから部活を選ぶ理由なんて単純なもの。
今のところは、部活休んで、札幌も夏の家族旅行も行く!って言ってるけど
休んでも大丈夫なのかその時になって本人の気持ちもわからないしね〜。
今わかったのは、野球部の顧問は、厳しくて怖いということです。

札幌で子供たち再開出来たら良いね!大人になるにつれ良き旅友になれるかも(笑)

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 息子の部活:

« 卒業&入学 | トップページ | シンガポールに行ってきます! »