シンガポールに行ってきます!
今日から日曜日まで3日間で、シンガポールに行ってきます。
久しぶりにオット2人旅。
忙しかった疲れを癒しに行くのですが、オットと一緒だとそれがストレスにならないか心配(笑)
ラウンジで忙しく飲み食べして、シンガポールに行き、今回の目的のホテルでまったり
初のリッツカールトンシンガポールのクラブラウンジなので、楽しみ
てはでは、行ってきます!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
« 2015年3月 | トップページ | 2015年5月 »
今日から日曜日まで3日間で、シンガポールに行ってきます。
久しぶりにオット2人旅。
忙しかった疲れを癒しに行くのですが、オットと一緒だとそれがストレスにならないか心配(笑)
ラウンジで忙しく飲み食べして、シンガポールに行き、今回の目的のホテルでまったり
初のリッツカールトンシンガポールのクラブラウンジなので、楽しみ
てはでは、行ってきます!
サッカーが大好きな息子
誰もが、サッカー部に入部すると思っていたのに、
数日前から野球部に入りたいと言い出し、昨日、仮入部をしてきたようです
3才から頑張ってきたサッカーですし、何よりもたくさんの仲間がいるのに。
サッカー部ならレギュラーなのに、野球部なら補欠・・
しかも、坊主頭⁉︎それだけは、ワタシも本人も絶対イヤで、確認したところ、坊主にはしなくてよいそうです。
確かに何の部活に入ってもええやんと言ったのは、ワタシですが、
まさか、野球を希望するとは・・
4月末までは、仮入部でどの部活も体験できるので、まだわかりませんが、今のところ野球部が、希望のようです
子供たちが、新たな生活を始めました。
娘は、4月1日より、一人暮らし
息子は、昨日、中学校の入学式を終えました
娘が、大学を決めて以来、バタバタした毎日。
家決め、家電、家具などのお買い物、家から下宿先までの荷物運び等、想像以上に大変でした。
その間にも、卒業式やサッカーチームの卒部式、おまけに仕事も年度末始めで忙しく、余裕のない生活でした。
ようやく、昨日、息子の入学式を終え、ホッとしました。
子供たちが、新しい生活に慣れるまでは、なかなか落ち着きませんが、
ようやく、旅の計画でもしようかなあ〜と気持ちに余裕が、出てきたかな
息子の卒業式
サッカーの卒部
娘の入学式
息子の入学式
この中で、ワタシが、唯一、涙したのは、なぜかサッカーの卒部でした。
最近のコメント