秋の札幌宴会(2014.11)
札幌へ行く際の楽しみのひとつ。
旅のお友達との宴会です
なぜか札幌には、気の合うお友達が多く、皆さんとても親切で、ホッコリと和みます
旅話は、もちろん、女子話や面白話まで、話題の幅も広く、何時間あっても足りない宴です
今回は、女子会の二次会から合流いたしました
メンバーは、ボラさん、たみさん、好くん、TKMかおりさんです。
お店は、美味しいワインと道産のお料理がつまめるお店、名前は、忘れた(笑)
好くんが、美味しいワインと道産のお料理がつまめるお店に行きたいという
リクエストに見事マッチしたお店を探してくれました
三次会は、ボラさんとワタシのホテルで部屋飲み
翌日の夜は、ボラさん家にお邪魔して、ニースにご挨拶
その後、ボラさん家のご近所居酒屋で、ボラさんご夫妻と4人で、宴会をしました
飲むわ食べるわ喋るわで、とーっても楽しかったです
ボラさんのご主人のお話が面白くて何度もお腹を抱えて笑いました(笑)
オットは、途中、遠慮もなく横になって寝ていました
美味しい竹鶴も教えていただき、その後家でも買って飲んでます。
どちらの宴会も楽しすぎで、次回も札幌に行くのが
とっても待ち遠しいです
皆様、懲りずに遊んでくださいね
« 娘の受験 | トップページ | ようやく今年の初乗り〜東京へ行ってきます »
「き 2014年11月ソウル&札幌」カテゴリの記事
- 札幌美味しかったもの、いろいろ(2014.11)(2015.02.19)
- スープカレー天馬(2014.11)(2015.02.17)
- 秋の札幌宴会(2014.11)(2015.02.09)
- 炭焼居酒屋しじみちゃんで夕食(2015.01.19)
- 京王プラザホテル札幌に宿泊(2015.01.17)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
私もお店の名前忘れた
というか、当日から覚えてなかったぁ


なんか英語みたいな難しい名前だったような気がする。
いろいろ美味しかったね
マッサンの竹鶴
ニース

一昨日とても暖かくて(確か5℃)雪がかなりとけて道路水溜り。
昨日その水溜りが全て凍って、またあり得ないくらいつるつるでニース散歩に
行けないわーん
投稿: ボラ | 2015年2月10日 (火) 04時34分
ボラさんへ
おいしいワインのお店だったね!

ワイン3本飲んだっけ?4本だっけ?
チーズもおいしかったね
竹鶴、まだ大人気だね~
雪がとけることってあるんだね。
道路が凍ったら、さすがにお散歩無理よね。
かわいそうだワン。
チーズは、腰が悪いから、絶対に無理だわ。
もうお散歩行けてるかな。
そういえば、関西じゃ道路が凍ることを「道路がいてる」って言うんだよ。
投稿: らい | 2015年2月11日 (水) 15時51分