娘の受験
娘は、センター入試を終え、2次の大学を決めて、願書出す最終期限に来ています。
センターに向けて徐々に模擬テストや校内模試で良い結果を出していました。
本番のセンターでも自分なりに良い結果を出しました。
娘は、元々、2校行きたい大学が、ありましたが、その2校も判定がよかったので、
その内のランクが上の大学を受けると言ってます。
もちろん、そちらの方に、行きたかったので。
そこで、欲が出るのは、親と学校です。
娘が、全く希望していなかった学校の判定も良く、そちらを挑戦して見たらと、再三勧めていました。
娘は、自分の行きたいところを変える余地はありません。
昨晩もそれで大げんかでした。
娘は、自分が頑張ったし、学校に、行くのは、私なんだから!こんなことなら頑張らなければよかったとまで・・・。
私は、せっかくここまで行けたのなら、上の大学をと思うのですが・・・。
学校と私が、プレッシャーをかけているようで、娘の思うところを受けるのが1番とわかっているのですが、
なかなか自分を納得ささせられずです。
この土日で決めなければダメなので、心痛むところです。
最近のコメント