2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« バンコク空港〜カンタス航空ラウンジ(2014.5) | トップページ | 機内での飲み物 »

2014年10月13日 (月)

ヴィッセル神戸Uー15セレクションに参加

先日、息子が、ヴィッセル神戸のUー15のセレクションに参加しました
自分のサッカーチームでは、選抜で試合に出でいるものの、
特別、サッカーが、上手いわけでもない息子ですが、本人が、参加したいと言うので、
セレクションに申し込んで参加しました




参加者の中には、淡路島や和歌山からも来ていたようです。
プロのサッカー選手を目指したい!
と言う子供たちが対象なので、神戸以外からも集まってくるわけです。

セレクションは、18時から始まり、終わったのは、20時。
事前に、チームが決まっていて、そのチームでゲームをして、採点されます。





息子曰く、皆、すごくスピードがあり上手だったようです。

結果は、ともあれ、息子には、良い経験になったと思います

ワタシは、子供たちには、選択出来る道を作ってやり、その道を選ぶのは、子供たち自身だと思っています。
娘にも息子にも、小学生のときに、勉強、音楽、スポーツを経験させ、最終どうするか、子供たちに決めるように言っています。
娘は、勉強を選び⁈、息子は、スポーツを選んでいるようです。
息子は、結局中学受験は、しないと自分できめましたが、
息子には、いつでも受験したくなったらしてもいいよ!とは、言ってあります。
親として、どういう状況になっても可能性を拒否せず、土台は、用意していきたいので。
今の息子は、サッカーのクラブチームのセレクションに参加して、クラブチームに行くことを希望しています。
ワタシは、今しか出来ない息子の可能性に全力で応援します

« バンコク空港〜カンタス航空ラウンジ(2014.5) | トップページ | 機内での飲み物 »

e 日常のこと・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

結果はどうあれ、参加するだけでも得られることが多いですよね、きっと。
周りのレベルを知るだけでも意義深いと思います。

知人に某プロチームのユースに所属する息子さんがいらっしゃるんですが、遠征などで親もなかなか大変みたいです。
でも、息子さんの夢をかなえたい気持ち、よくわかります。
吉報が届きますように。

くろまめさんへ

強い子たちと一緒にゲームをし、プロチームのセレクションのレベルを体験出来て、
良かったです。前日は、ドキドキしてねにくかったようで、そんな緊張感を持ったことも初めてだと思います。

お知り合いの息子さん、すごいですね!なかなかプロのユースには、入れませんよ!
今回、私もついていきましたが、親の熱の入れようも相当なものだと感じました。
もう一つのクラブチームのセレクションが、来月初めにあり、息子は、すでにそちらに気持ちを切り替えています。

息子さん、良い経験になったことでしょうね。
こういう機会に参加させてくれる家庭にいることは幸せだと思います。
私も、らいさんと同じ考え方で、選ぶのは子ども自身だと思っています。
押し付けるのではなく、子どもの選択の助けになるアドバイスができると
いいですよね〜。私はあまりアドバイスができませんでしたが(^_^;A
うちは来年就活ですが、もうアドバイスするようなレベルではないので
見守るだけです。
私は、全力で応援してあげたことってあったのかなぁと、子どもへの接し方を
反省しています(^_^;A
就活でくじけたら、励ましてあげようと思っています。
悔いの残らないよう、チャレンジを全力で応援、すばらしいです。
私も応援してます〜。頑張ってね。


よるさんへ

昨日結果が返ってきて残念ながら次の段階に進めませんでした。
やっぱりプロチームは、厳しいです。
どこがダメだったか息子なりに考えて、気持ちを切り替え、
次のチームのセレクションに向けて頑張ると言ってました。

ワタシもよるさんを見習って出来るだけ子供にガミガミ言わないようにと思ってますが、
ついついあーだこーだと言ってしまいます。
でも2人ともワタシの意見は無視ですが(笑)
なので、出来るだけ選択出来る土台を作ってやり、
何か協力してほしいと言ってきたときは、頑張るようにしています。
でもワタシも親としてこれでいいのか反省することもあります。
旅行もふらっと行きますしね。
娘さんの就活、大変ですね。でもきっと娘さんなら大丈夫だと思いますよ。
頑張ってください!
また、いろいろ相談させてくださいね^ ^

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ヴィッセル神戸Uー15セレクションに参加:

« バンコク空港〜カンタス航空ラウンジ(2014.5) | トップページ | 機内での飲み物 »