沖縄に行って来ます
関空からの最終便で、沖縄に到着しました
夕方、修学旅行で広島から帰って来たばかりの息子とオットと3人での沖縄旅です。
梅雨明けを狙って半年以上前から予定していた旅行です
目的は、シュノーケルで沢山魚を見ること
無人島でシュノーケルとビーチ遊びが出来るツアーを申し込みました。
キレイな海、魚に期待して、楽しんできます
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
« 2014年5月 | トップページ | 2014年7月 »
関空からの最終便で、沖縄に到着しました
夕方、修学旅行で広島から帰って来たばかりの息子とオットと3人での沖縄旅です。
梅雨明けを狙って半年以上前から予定していた旅行です
目的は、シュノーケルで沢山魚を見ること
無人島でシュノーケルとビーチ遊びが出来るツアーを申し込みました。
キレイな海、魚に期待して、楽しんできます
今回の旅行の最後の飛行機は、ジンベエジェットです
可愛い
機内は、ジンベエくんバージョン
紙コップもジンベエくん
CAさんに頼んでお持ち帰り用の紙コップやハガキをもらってるマニアのおじ様がいました。
ワタシも欲しかったです。
可愛い飛行機に乗れたお陰で、最後の飛行機も楽しく搭乗出来ました。
あっ、いとこは、隣に座った飛行機マニアのお兄さんとずっと飛行機の話をしていました(笑)
関空に到着し、せわしかったけど楽しかったシンガポー女子旅も無事終了しました。
シンガポールから羽田までの飛行機では、毛布を2枚かぶって飲まず食わずで、寝てました。
羽田空港到着して予定より1本早い飛行機に振り替えてもらい、いざ沖縄へ
沖縄到着後、せっかくなので、沖縄そばを食べることにしました。
空港のレストラン街にある沖縄郷土料理のお店「天龍」へ
有名人御用達のお店らしく店内には、たくさんのサインがあります。
さっそく沖縄そばをいただきました
温かいあっさりしただしが、疲れた身体を元気にしてくれました。
ラウンジに戻り、ビール→泡盛を飲んで準備万全。
最終区間の那覇/関西行きに乗りこみます
昨日のW杯のコートジュボワール戦ですが、負けてしまい残念でした。
我が家は、パブリックビューイングで、応援してきました。
事前に往復ハガキで、申し込み、抽選。無事当選しました。
場所は、ノエビアスタジアム神戸
ヴィッセル神戸の本拠地です。
前日までに、ユニフォームを揃えて、いざ観戦
8時開場に合わせて、我が家は、スタンバイ。
すでに入場に、長い行列が、出来ていました。
10時のキックオフまでは、時間があります。
会場では、ブラジルの歌やダンスなどのイベントをやっていました。
キックオフの少し前には、皆で応援の練習をしたりと気持ちは、MAX状態に
いよいよキックオフ
PVでの観戦は、初めてでしたが、意外と画面も見やすく、
ブラジルにいるかのような応援の雰囲気が、味わうことも出来て、大変楽しい試合観戦でした
本田選手のゴールの時は、会場が、大盛り上がり
まわりの人とハイタッチの嵐
試合結果は、悔しい思いをしましたが、神戸からの私たちの応援は、きっとブラジルに届いたはずです。
残り2試合、負けられない戦いですが、勝利を願って応援しましょう
スタジアムから駅までの道、足取りが重かったです。
チキンライスを食べた後、ホテルラウンジのアフタヌーンティでちょっと休憩し、いざ空港へ
さっそく、カンタス航空ラウンジへ行き、シャワーを浴びて、ディナータイム
でも、喉の痛みと身体のダルさで、飲食があまり進みません。
きっとインフルエンザ発症の前触れだったのだと思います
それでも頑張って、生ビール
オーダー料理のカレー
ワイン
いつもの半分以下の量ですが、飲んで食べました(笑)
ここのラウンジは、生ビールが、2種類あり、ワイン類は、オーストラリア産のものが、置いてありました。
食べ物は、オーダー出来る物が2種類あり、他にサラダ類などは、バイキング形式になっていました。
乾き物のナッツなどのおつまみが、なかったのが寂しかったです。
念願の天天海南鶏飯で、名物のチキンライスを食べました。
お昼は、過ぎていましたが、やはり人気店だけあって、行列。
ようやく順番が、回って来て、ゲット出来ました。
おいしい
タイのピンクシャツのお店のカオマンガイも好きですが、
こちらのチキンライスも非常にレベルが高いです。
お店は、チャイニーズタウンの近くのマックスウェルフードコート内にあります。
食後、チャイニーズタウンを散策しました。
5/25日曜日
前日と同じく。ホテル近くの屋台で、オットが、朝食を買い出しに行って、ホテルの部屋で食べる
プロンポンのマッサージ店バニラで、今度は、タイ古式マッサージ&ヘッドマッサージ90分を受け、疲れを取る。
ナラヤでお買い物
イムちゃんでランチタイム
ホテルに帰って、プールでまったり。
シャワーを浴びて、18時にチェックアウト。
一軒家タイ料理レストラン バーンカニタでディナー
プーパッポンカレーに舌鼓を打つ
タクシーで空港へ
カンタス航空ラウンジで、休憩
5/26日曜日
JL728便 0:20バンコク発→8:00関西着
無事帰宅
エアチケットーJALエコノミーセイバー往復F
ホテルーマリオットホテルスクンビット(18時までレイトチェックアウト付きHISで手配)
5/23金曜日
関空サクララウンジで休憩
JL727便 16:45関西発→20:35バンコク着
機内は、とても空いていました。クーデターのせい⁈時期のせい⁈
機内上映では、念願のアナと雪の女王を見る。
バンコク到着後、イミグレも空いていました。
タクシーでホテルへ
チェックインをして、小腹が空いていたので、オットが、コンビニに買い出しに。
でも、22時を過ぎていたので、お店は、閉まっていて収穫なし
ルームサービスで、遅い夕食
久しぶりのタイ料理。やっぱり美味しい
5/24土曜日
ホテル近くの屋台でオットが、朝食を買い出し。部屋で食べる
ホテルの周辺は、屋台が、たくさんあって便利
アジアハーブアソシエイションで、タイ古式マッサージ&生ハーバルボール治療90分を受け、癒される
MBKでお買い物
フードコートで、ランチタイム
立っているだげで汗が出て、ダウン。
ホテルに戻り、プールでまったり
マックスバリューで、お買い物。
プロンポンのバニラで、足裏角質取り&マッサージ90分で、足スッキリ
ホテル近くのトンローのソイ38で、夕食
ホテルに戻り、ホテルの48階にあるルーフトップバーで、360度の夜景を楽しみながら、オサレに飲む
②へ続く
最近のコメント