バンコクスケジュール②(5/23〜26)
5/25日曜日
前日と同じく。ホテル近くの屋台で、オットが、朝食を買い出しに行って、ホテルの部屋で食べる
プロンポンのマッサージ店バニラで、今度は、タイ古式マッサージ&ヘッドマッサージ90分を受け、疲れを取る。
ナラヤでお買い物
イムちゃんでランチタイム
ホテルに帰って、プールでまったり。
シャワーを浴びて、18時にチェックアウト。
一軒家タイ料理レストラン バーンカニタでディナー
プーパッポンカレーに舌鼓を打つ
タクシーで空港へ
カンタス航空ラウンジで、休憩
5/26日曜日
JL728便 0:20バンコク発→8:00関西着
無事帰宅
« バンコクスケジュール①(5/23〜26) | トップページ | チキンライス〜天天海南鶏飯(2014.3) »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
飛んでますね~♪
ワタシのところは、タイ、渡航NGです~
行く予定はないものの、行っちゃダメと言われると・・・。
シンハ~、ぷっは~


あ、カンタスだからシャンドンが置いてあるって感じですか~?
モエとおんなじ(?)ですもんね~。好きです
凝縮された休暇の様子、伝わってきます~
いいな~
投稿: しらゆき | 2014年6月 5日 (木) 01時57分
しらゆきさんへ
飛んでます(笑)
会社で、渡航禁止が、出るところが、あるって最近知りました。
ワタシの会社は、全くありません。
何かあれば、自己責任ですね。
カンタスなので、置いてあるワイン類は、全てオーストラリアの物です。
オーストラリアのワインも美味しいので、嬉しいですが。
今回行って、やっぱりタイは、楽しいとつくづく感じました。
早く平穏になって皆が渡航出来るようになると良いですね。
投稿: らい | 2014年6月 5日 (木) 17時49分
私の勤務先もただ今タイ渡航はNGです。
現地の治安もさることながら、鳥インフルエンザとか病気にかかり、勤務先で感染が広がるというのも嫌なようで、渡航自粛は意外に出ます。
成田のカンタスのラウンジにもシャンドンは置かれてます。
JALのラウンジが混んでいるとそちらへ行きます。
ワインに関して言えば、カンタスのラウンジの方がおいしいし、空いてるもので。
10年ぐらい前はGreen Pointという名でリーズナブルな値段で売られていましたが、今やブランド力の影響か、値段がずいぶん上がりました・・・。
投稿: くろまめ | 2014年6月 5日 (木) 23時01分
くろまめさんへ
えーっ!くろまめさんの会社も渡航禁止なんですね!
会社から行くなと言われるなんてあまり考えられません。
成田のカンタスは、一度しか行ったことありませんが、確かに空いていました。
アルコールの品揃えは、カンタスは、基本同じなんですね。
オーストラリアワインは、意外と美味しいですよね。
成田で、Fが、使えたからJALばかり利用していましたが、
今度は、久しぶりに他も覗いてみます。
投稿: らい | 2014年6月 6日 (金) 07時22分