2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« JALファーストクラスラウンジで飲んだもの^ ^ | トップページ | SS6に乗ってシンガポールへ〜JL711 »

2014年5月 1日 (木)

神戸ワイナリー・農業公園

先週の土曜日、あまりにもお天気が良かったので、お昼ごはんを屋外で食べたくなり、
神戸市西区にある神戸ワイナリー農業公園に行って来ました
我が家から車で15分ぐらいのところにあります



ここは、神戸ワイン発祥の地


もちろんぶどう畑もあります。


入り口には、ワインやビールの出店が


ちょうどワークショップのイベントをしていました。


お腹が空いていたので、芝生で早速お弁当タイム


お弁当は、農業公園の隣にある六甲のめぐみで買ってきました。
ここは、神戸の農家の野菜の直売所で、いろんな野菜が売っていて、新鮮で安価です。

農業公園内には、他に神戸牛の食べれるバーベキュー場や


芝生広場や


子供の遊べる遊具、ゴーカートやパターゴルフなどがあります。
息子は、スーパーボールすくいに挑戦していました。


入場無料、駐車料金無料なので、気軽に遊べますよ
午後から息子にサッカーの練習が、あったので、お昼を食べてしばらくして帰りました。

« JALファーストクラスラウンジで飲んだもの^ ^ | トップページ | SS6に乗ってシンガポールへ〜JL711 »

e 日常のこと・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 神戸ワイナリー・農業公園:

« JALファーストクラスラウンジで飲んだもの^ ^ | トップページ | SS6に乗ってシンガポールへ〜JL711 »