2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 2014年4月 | トップページ | 2014年6月 »

2014年5月の8件の投稿

2014年5月27日 (火)

バンコクに行って来ました

昨日の朝、オットとバンコクから帰国しました

「えー!こんな時に大丈夫⁈行く人いるんだ」と思われるかもしれませんが、
飛行機は、通常どおりの運行でしたし、
ホテルを取っていた手配会社に問い合わすと、特に混乱なく過ごしているので大丈夫との回答をもらい、
いろんな方のブログなどで情報を仕入れて、注意を払いながら行って来ました。

ワタシたちは、幸いにもデモ隊や軍隊に全く遭遇しませんでしたし、
本当に、クーデターが、起こっているの⁈と思うほど、平穏で、暑いいつものバンコクでした。

外出禁止令が、出ていたため、
お店の閉まる時間が、21時頃(コンビニは、22時頃)で、
電車が、21時頃までの運行でした。
今回は、タクシーを利用して、空港を往復しましたが、特に検問にも合いませんでした。

日中は、マッサージをしたり、買い物をしたり、暑かったので、ホテルのプールで過ごしたり・・・。
夜は、屋台などで、ローカルなバンコクを味わって、
22時までには、ホテルに戻り、ホテルのBARで過ごしたり・・・。

最終日は、夕食を一軒家タイ料理店で、食べた後、ちょっと早めに空港へ。

とりあえず、心配することなく、いつものバンコクが、過ごせました。
行く前は、正直、キャンセルすべきか迷いましたが、結果的に、行って良かったとまでは、言えないかもしれませんが、
久しぶりのオットとの旅行、ゆっくりと出来ました。


2014年5月22日 (木)

パンパシフィックホテルに宿泊③

今回のお部屋は、パノラミックルーム
部屋からの景色は、あまり良くありませんでした。


コンラッドの正面です。

でも部屋の広さは、40m2あって、ゆったりと過ごせました。

ツインルーム



テレビと可愛いコーヒーカップとマシーン




無料のコーヒー、紅茶、水が、ありました。

クローゼット




バスルームは、シャワールームとバスタブがセパレートになっていて、
バスタブは、スクリーンを上げれば、窓の景色が、楽しめます。
このパターン、最近出来たホテルに多いですよね。







アメニティは、エレミスでした。



窓際のスペースには、くつろげるように1人用のソファとガラスの大きなテーブルがありました。
(iPhoneでUPしているのですが、なぜかこれ以上写真が、UP出来ません)

夏に泊まったWシンガポールより、落ち着いた感じで、部屋に馴染みやすかったです。

パンパシフィックホテルは、駅からも近く、周りにショッピングセンターやレストランが、たくさんあるので、とても便利なホテルでした。
今回は、楽天トラベルのセールで宿泊でしたので、2人で、35,000円ぐらいとお得に宿泊出来ました。

2014年5月21日 (水)

パンパシフィックシンガポールに宿泊②

引き続き、パシフィッククラブの記事です。

サンセットカクテルとカナッペ

ラウンジの雰囲気も一気に夜仕様になっていました。




思ったより、人が、多く、席を選ぶのにウロチョロ。
とりあえず、ビールで乾杯しました。



席を移動して、シャンパン



アルコールは、種類が、多そうでしたが、食べ物は、少なめかなあ。
ワタシは、お酒のあて程度にあれば良いので、十分ですが。







サラダやチーズなどが中心ですが、ガッツリ系では、エビフライ、餃子などがありました。



日が暮れ出して、景色も最高



ワタシも赤ワインに移りました



時間いっぱいまで、ラウンジで、飲んだくれ(笑)
美味しいお酒が、雰囲気良く飲めて、シンガポールの夜は、最高です

2014年5月20日 (火)

パンパシフィックシンガポールに宿泊①

シンガポール入国後、MRTで、ホテルへ
さっそくチェックインをしました。
早朝でしたが、シンガポールは、部屋に案内してくれることが多いのでそれを期待していました。
案の定、1〜2時間待てば、部屋の用意が、出来るとのこと
今回は、パシフィッククラブの利用が出来るプランで予約していたので、
こんな早朝からラウンジ三昧が出来てめっちゃラッキーでした。
ワタシが、泊まったときは、チェックアウト後も出発まで、ラウンジ利用が、出来たので、翌日のカクテルタイム前まで居座っていました。
今は、ホームページに、チェックアウト後の利用のことは、書いていないのでわかりません。
パンパシフィックホテル パシフィッククラブ

パシフィッククラブとお部屋を分けてUPします。

〔パシフィッククラブ①編〕

シャンパンブレックファースト


朝シャンです


食事は、ちょっと少なめですが、シャンパンがあれば、文句は、言いません。


たまご料理は、別にオーダー出来ます。


ラウンジの景色も素敵。





アフタヌーンティー




ドリンクは、オーダーすれば持って来てくれます。
スコーンやクッキー、中華系のお菓子などがありました。

次は、カクテルタイムへ続きます。


2014年5月 8日 (木)

アンバサダートランジットホテル〜シンガポール

シンガポール到着が、深夜0時35分だったため、入国せずに、
制限エリア内にあるアンバサダートランジットホテル(ターミナル1)に向かいました。
日本でサイトを見て、予約しようとしたんですが、
あいにく満室で、予約は、できませんでした。
とりあえず、フロントに行くと、空きがあり、チェックインできました。
お部屋は、トリプルルームでした。



6時間程度の滞在なのに、贅沢すぎるような広い部屋。


もちろん、バストイレ付きです。
とても綺麗な部屋でした。
飛行場内なのに、静かだったので、爆睡
短時間ですが、ベットで、寝れたので元気になれます。

チェックアウト後、シンガポールに入国しました。

スーツケースは、日本から預けていて、ターンテーブルにほったらかしにしていたので、ドキドキしましたが、
受託荷物預かり所に行き、係員の方に、JAL便だと告げると、荷物を指さされ、無事にゲットできました

2014年5月 4日 (日)

あわじ花やしき〜GWのひと時

昨日、息子のサッカーの応援のため淡路島へ行ってきました
せっかくのGWなので、応援観戦の前に、花の島をちょこっと味わおうと、
『あわじ花さじき』


こちらは、入場料、駐車料金無料です。

お天気も良いし、ちょうどポピーの見頃で、とても綺麗でした。


展望台からの眺めもよかったです。




PM2.5の影響か⁈晴れていたのにどんよりとした眺めなのが残念でした。

ここは、ペットもOKなので、ワンちゃん連れの方も多かったです。
チーズも連れて来たかったのですが、サッカー場は
、ペットNGなのであいにくお家でお留守番
今度は、チーズを連れて、お弁当を持ってきたいなあ。

短い時間でしたが、気持ち良い時間が過ごせました

あわじ花さじき

2014年5月 2日 (金)

SS6に乗ってシンガポールへ〜JL711

往路は、JALのSKY SUITE767のエコノミーでした。
足元が、普通のエコノミーより10cm広い、SKYWIDERと言うシートです。
足元が広く、個人画面も通常より大きいので、あえて非常口前を指定しませんでした。
あまり、写真を撮っていませんが、確かにゆったりと座れました





画面も大きく、スマホやiPhoneが、充電出来るのも嬉しいサービス。



さて、飛行機が、出発して、あれやこれやシートをみていると、
ドリンクサービスの開始


ラウンジで散々飲んだのに、やはり機内でもいただきます。
次に、食事サービス



赤ワインをお供に

食事後は、映画を見ながら爆睡
気がつけば、シンガポールに到着していました

2014年5月 1日 (木)

神戸ワイナリー・農業公園

先週の土曜日、あまりにもお天気が良かったので、お昼ごはんを屋外で食べたくなり、
神戸市西区にある神戸ワイナリー農業公園に行って来ました
我が家から車で15分ぐらいのところにあります



ここは、神戸ワイン発祥の地


もちろんぶどう畑もあります。


入り口には、ワインやビールの出店が


ちょうどワークショップのイベントをしていました。


お腹が空いていたので、芝生で早速お弁当タイム


お弁当は、農業公園の隣にある六甲のめぐみで買ってきました。
ここは、神戸の農家の野菜の直売所で、いろんな野菜が売っていて、新鮮で安価です。

農業公園内には、他に神戸牛の食べれるバーベキュー場や


芝生広場や


子供の遊べる遊具、ゴーカートやパターゴルフなどがあります。
息子は、スーパーボールすくいに挑戦していました。


入場無料、駐車料金無料なので、気軽に遊べますよ
午後から息子にサッカーの練習が、あったので、お昼を食べてしばらくして帰りました。

« 2014年4月 | トップページ | 2014年6月 »