551の豚まんで旅のはじまり
仕事帰りに関空へ行き、最終の沖縄行きだったので、
551の豚まんを買い込み、ラウンジで、空腹を満たしました。
551の豚まんといえば、今や代表する大阪名物。
もちろん、関空にもお店があります。
店内飲食もお持ち帰りも出来ます。
こちらのお店 ☆
ビールとの相性ぴったり
1個からでも買えます。私は、可愛く1個だけ買いました。
でも、美味しくて、1個しか買わなかったことに後悔
あとは、お馴染みラウンジのおかきを寂しくいただきました。
ビールを3杯だったか4杯だったかを飲んで、最初の目的地の沖縄へ出発しました
« シンガポール〜シャンパン三昧女子旅覚書④ | トップページ | 南西観光ホテルに宿泊 »
「え 2014年3月沖縄&シンガポール」カテゴリの記事
- ジンベエジェット〜NU274(2014.3)(2014.06.23)
- 沖縄そば〜那覇空港「天龍」(2014.3)(2014.06.19)
- カンタス航空ラウンジ〜シンガポール(2014.3)(2014.06.09)
- チキンライス〜天天海南鶏飯(2014.3)(2014.06.06)
- パンパシフィックホテルに宿泊③(2014.05.22)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
らいさん、1個では足りませんよ(笑)。私が関空出発する際のささやかな楽しみです。ラウンジや機内に匂いが充満しても気にしません。
投稿: 好(ハオ) | 2014年4月22日 (火) 20時41分
好(ハオ)さんへ
好くんに触発されて(笑)食べたくなりました。
食べ物匂い、551より、マクドの方がすごいと思います。
ラウンジで食べていらっしゃる方に居合わせたことがありますが、充満してました。
ドライブスルーで、マクドを買った時には、明くる日まで匂いますから(笑)
投稿: らい | 2014年4月22日 (火) 21時11分
ワタシ~、食べたことないんですよ!551
今までチャンスが無かったかと言うと、確か京都駅でも見かけたかと思うし、
買おうと思えば買うことはできたんでしょうけれど・・・。
後で買わなかったことに後悔し・・・。
今年は関西方面に出かけて、たとえその時お腹いっぱいだったとしても、
買おうと思います!
という決意表明!ほほほ
だって、でっぷりと美味しそうですもの♪じゅるっ
投稿: しらゆき | 2014年4月24日 (木) 01時27分
しらゆきさんへ
ぜひ、一度食べてみてください。
きっと美味しい!と思われると思います^ ^
お持ち帰り用の豚まんもあるので、食べ損なったら、
お持ち帰りでお試しくださいね。
また、食べた暁には、ご報告ください。
なんとまあ、豚まんぐらいで大げさな(笑)ですね。
551の面白いCM貼り付けときますので、見て見てください。
http://m.youtube.com/watch?v=Jy3GqFXGKkc
投稿: らい | 2014年4月24日 (木) 18時09分