シンガポール〜シャンパン三昧女子旅覚書①
3/12水曜日
1時間時間休を取り、職場を後に、関西空港へ
国内線サクララウンジで、ビール&551の豚まん
JL279 20:15 関西発/22:30那覇着
同行者のいとこKちゃんが待つ南西観光ホテルへ
夜中の3時まで部屋飲み
3/13木曜日
ホテルをチェックアウト、那覇空港へ
JALカウンターでチェックイン後、ラウンジてまったり
JL3098 10:45那覇発/13:10成田着
ファーストクラスラウンジで、昼食を食べる
マッサージ&シャワーで仕切り直し、BARカウンターオープン時に再びスタンバイ
バーテンさんに、甘くなくてアルコールが弱くないカクテルをリクエスト
パリジェンヌというカクテルを作ってくれました!
強いけど私たちにはピッタリ(笑)
再び、山崎18年やワインを飲んでいると、
バーテンさんが、『遊びで作ってみました』とカクテルを作って持ってきてくれました
ブランデーとワインベースらしいです
こんなサプライズは、初めて‼︎ 最後のファーストクラスラウンジには、最高プレゼントでした。
バーテンさんに、『良い旅を・・・』と挨拶されながら、機内へ
②に続く
この4月から、異動は、なかったのですが、所属部の編成が変わったりして、
なかなかブログまでたどり着けませんでした。
でも、やはり、この記事を書いているだけで、旅の思い出がよみがえり、楽しくなってきました。
ちょびちょびとアップしていくのも良いかなあと思ったので、
自分のペースに合わせて出来るだけ頻度を多くアップしていきたいと思います
« シンガポールから帰ってます | トップページ | シンガポール〜シャンパン三昧女子旅覚書② »
「え 2014年3月沖縄&シンガポール」カテゴリの記事
- ジンベエジェット〜NU274(2014.3)(2014.06.23)
- 沖縄そば〜那覇空港「天龍」(2014.3)(2014.06.19)
- カンタス航空ラウンジ〜シンガポール(2014.3)(2014.06.09)
- チキンライス〜天天海南鶏飯(2014.3)(2014.06.06)
- パンパシフィックホテルに宿泊③(2014.05.22)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
更新なくてちょっと心配してたんだ~
オットも毎日見て大丈夫かな?って言ってたよ。
まさしく昨日LINEしようと思ってたところだったからヨカッタ~
551の持ち込みナイスだね!
「甘くなくてアルコールが弱くないカクテル」
オットと2人で爆笑した~!!
私がバーテンダーさんにオーダーするときは
「甘くてあまり強くないもの」って言うの!
正反対だね(笑)
仕事だったり受験だったりで忙しいと思うけど時間をみつけてゆっくりUPしてね。
投稿: majubii | 2014年4月 9日 (水) 09時30分
majubiiさんへ
心配おかけしました。
ナイスなタイミングでの更新で良かった。
何か通づるものがあったのかも^ ^
シンガポールから帰って来てから、週末は、イナズマのサッカーの試合と行事で、
仕事は、バタバタだしで、ブログまでなかなかたどりつかなかった。
ホントありがとうね!ご主人にも言っといてね。
弱くて甘いお酒なんて考えてられない!
なんせ、フルーツマッコリをジュースだという女ですから(笑)
実は、オーダーしたのは、初めてだったけど、
カクテルを作って持ってきてくれるだなんて
粋な計らいで大感動したわ!
長文をアップするのは、たいへんだけど、短文を頻度を上げてアップしていくね。
投稿: らい | 2014年4月 9日 (水) 17時54分
「甘くなくてアルコールが弱くないカクテル」にビックリ!!
逆は聞くけど
いや~~すごい、すごいです。
ウィスキーもワインもシャンパン、ビールもOKなら
逆に苦手なお酒ありますか?焼酎?日本酒?
投稿: かえまま | 2014年4月14日 (月) 11時44分
かえままさんへ
カクテルは、悪酔いしそうであまり飲まないので、逆に甘くないものならと(笑)
一番好きなのは、ビールと赤ワインです^ ^
シャンパン、ウィスキー類は、良いものが飲めるときに飲みます。
焼酎は、飲めるけどあまり美味しいと思わないです。
泡盛は、好きです。
基本、アルコールは何でも飲めます(酒飲み丸出しですが、笑)
日本酒は、過去に飲み過ぎで大失敗を何度かしているのであまり飲みません。
いやだ、お酒談義になってしまいました
投稿: らい | 2014年4月14日 (月) 23時13分