2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« ビジネスクラス(2014年1月)金浦→関西 | トップページ | JL971便 ビジネスクラス関空/ソウル (2014.2) »

2014年2月11日 (火)

ソウル1泊2日の旅

娘と2人で、2/9から1泊2日で、ソウルに行ってきました。
本当は、8日から2泊3日で、行く予定でしたが、雪の影響で、飛行機が、欠航となってしまいました。
関空発なら運行していたようですが、今回は、伊丹経由でソウルまで発券していたため、見事当たってしまいました。
結局、翌日の関空発の便に振り替えてもらいました。
(特典航空券だったため、共同便への振替は、無理でした。
本来なら、東京発を大阪発に振りかえるのも無理ですが、その融通はききました)

2/9日曜日

関空JALカウンターで、チェックイン
昨日の雪の影響か関空が、激混みでした。
一般カウンターは、大行列でしたが、JGCカウンターまでもが、行列

サクララウンジで、休憩



JL971便 関西発9:45 → 金浦着11:40着




空港鉄道と地下鉄でメトロホテルへ
荷物を預けて、昼食を食べに行く。
あの味が、懐かしくて、どうしても食べたかった
モッシドンナで、トッポギ鍋をいただきました





やっぱり美味しい‼︎2人でパクパクと完食


新羅免税店で、お買い物

仁寺洞、三清洞をブラブラ

ホテルに戻りチェックイン

夜の明洞を少し歩く




地下鉄で、東大門へ

夕食は、キョチョンチキンで、チキンを食べる






美味しい‼︎なんともいえない衣が美味しく、食べた瞬間に旨味が

クイーンズスクエアやアートプラザなどでお買い物

ホテルへ戻り、チキンの残りなどを食べて、

2/10月曜日

ホテルで朝食

南大門、明洞でお買い物

ホテルへ戻り、バッキングし、チェックアウト

ホテル近くで、昼食に石焼きビビンバを食べる




地下鉄と空港鉄道で空港へ

JALカウンターでチェックイン

KALラウンジで休憩

JL974便 金浦発 16:00 → 関西着 17:40




無事帰宅

あっと言う間の2日間でしたが、今回の目的は、娘のお買い物。
娘は、たくさんお買い物が、出来て満足したようでした。
そして何を食べてもおいしい!おいしい!と大絶賛。
食にも満足したようです。
でも、1泊2日で十分だとのこと。
確かに、お買い物や食事だけが、目的ならそうかもしれませんね。
買う物は、洋服などですし、特別こだわったものもないので・・・。
娘は、出不精なので、次に一緒に、行くのは、いつになるでしょう⁈
三宮ぐらいの距離に、ソウルがあればいいのに・・と言ってました。

※ いろんな旅行記が、中途半端に止まっておりますが、先にこのソウルをアップします。

« ビジネスクラス(2014年1月)金浦→関西 | トップページ | JL971便 ビジネスクラス関空/ソウル (2014.2) »

う 2014年2月ソウル」カテゴリの記事

コメント

いやぁほんと大変だったね(;_;)
でも楽しめてよかったね\(^o^)/

ボラさんへ

まさかの欠航。
国際線の往路の欠航は、2度目なの。
前に言ったかもだけど、台風で欠航した。今回は、雪。
3度目は、何かしら(笑)
ソウルは、いつ行っても楽しいわん

いやぁ~一時はどうなることかと思ったよ~
でもカサンカちゃんが「1泊2日で十分」って思ってくれたのが救われたね。
高校生にしてすでに「ソウル通」な発言に大人もビックリ(笑)

チキン、辛いほうもおいしそう~
あぁ~早く行きたい・・・(予定ない)

majubiiさんへ

あの日、実は、前日飲み会で、二日酔いで、寝込んでいる時に、雪騒ぎ。
頭働かないし、踏んだり蹴ったりでした(笑)

かさんか、「よかったわ。一泊二日で亅と言ってた。
帰るときももっといたいとも言わないしね。

あのチキンの辛い方は、食べた後から辛さが、くる。
ビール必須よ(笑)

韓国行きの予定がないだなんて、majubiiさんにしては、珍しい。
こんなに期間あけて韓国行ってないの初めてじゃない⁈
片道の韓国行きのチケット持ってるから、よかったらまた誘ってね。
暖かくなったら行きたいわ(*^^*)

プチご無沙汰しておりました!
先週の大雪、影響受けてしまわれたのですね
でも旅程が短くなっても、無事に行けて不幸中の幸い…でしたね。
私も11月にソウル一泊二日の旅をして、お嬢ちゃまと同じような感想を持ちました(笑)特別なお買い物や観光をしなければ、一泊でもじゅうぶん楽しめるな、って。
仁川発着だと市内への移動時間がネックですが、金浦ならそれもラクですよね。
トッポキ鍋のお写真見て、おなかが鳴っちゃいました

もふもふさんへ

更新が滞ってしまっていたのに、見に来ていただいてありがとうございます!

羽田経由にしていたおかげで、見事当たってしまいました(笑)
娘に、他に行ける日があるか聞いても結局1泊2日でしか行けなかったので、
翌日に、振り替えてもらって1泊2日で行きました。
もふもふさんも同じように、思われたんですね!
確かに明洞周辺で、ウロウロするなら、長くいなくても楽しめますよね。
逆に短い日程で気軽に行けるのがソウルのよいところでもあると思います。
金浦だったので14時40分頃に明洞をでたら、16時のフライトにじゅうぶん間に合いました。

今日のランチ、スンドゥブを食べました(*^^*)

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ソウル1泊2日の旅:

« ビジネスクラス(2014年1月)金浦→関西 | トップページ | JL971便 ビジネスクラス関空/ソウル (2014.2) »