2014年幕開け・・・。
おけましておめでとうございます
昨年は、ブログをご覧いただきありがとうございました。
今年も、変わらずノロノロアップになりますが、よろしくお願いいたします。
今年の年末年始は、9連休!やったあ~と喜んでいましたが、すでに中盤を過ぎてしまいました
長い休みのんびりと過ごせるかと思ってましたが、なんとなく気ぜわしく忙しい休みです。
1日は、例年のごとく、オットの実家に行き、義弟や姪や甥とわいわいがやがや。
子供2人たちにとって唯一のいとこですが、普段交流がないせいかあまり、いつもあまり話をしませんが・・。
今日は、朝から、家でお祝いをし、昼ごろから、おうちカラオケ4人+1匹で4時間ほど歌い続け、大盛り上がり
明日は、息子のサッカーの初蹴り夜は、実家に行きます
なんて、平穏で変わり映えのないお正月です(これが一番ですが・・)
ただ、朝から夜中まで飲み続けているので、体重が恐ろしい
さて、今年のワタシの旅計画ですが、
旅初めは、日帰りソウルか札幌になります
ミラノに行った時のソウル発券の第4区間のソウル行きが、1月14日までの期限ですので、それは、日帰りにするつもりです。
札幌には、新年会を兼ねて、スキーに行ってきます
一応、息子だけスキーをさすつもりですが、ワタシも18年ぶりにやってもいいかなあ~なんて、でも、ぎっくり腰になったらシャレになりませんので(笑)
その他の決まっている旅は、2月のソウルと5月のバンコク、6月の那覇ぐらいです
今年は、娘が大学受験息子が中学受験なので、予定は、その状況によって組むことになります。
ただ、娘の大学受験の関係で国内線に乗る機会が増えるかもですが・・・。
例年の夏の家族旅行は、どうするか???です。
今年は、あまり旅行に行けない旅ブログになるかもしれませんが、よろしくお願いいたします。
貯まっている旅行記事もアップしないとだめですね
by らい
« 2013年も終わりに・・・ | トップページ | 最近の暮らし〜息子の中学受験とか »
「e 日常のこと・つぶやき」カテゴリの記事
- 旅予定もなく、日々の暮らし(2016.02.13)
- 今年もよろしくお願いいたします♪(2016.01.05)
- 忘年会〜今年のビンゴ大会(2015.12.05)
- すっかりブログ放置で頭部強打(2015.12.02)
- iPhone内の写真が消えた⁇(2015.10.01)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
あけましておめでとうございます。





ブログでもどうぞよろしくお願いします。昨年は、ソウルでらいさんとお会いできて、
本当に楽しかったです〜
紹介してくれたマリアちゃんに感謝、感謝です〜〜
その後、札幌でも再会できて本当に楽しかったです
今年は、受験の年なのですね。いろいろお忙しいと思いますが、またぜひ時間を
作って私と会ってくださいね
受験のことはあまり詳しくありませんが、何かお役に立てることがあったら
ぜひお手伝いさせてくださいね
らいさんご一家にとって、素晴らしい年になりますよう、心から
お祈りしています
投稿: よる | 2014年1月 4日 (土) 05時18分
あけましておめでとうございます。
去年は北の大地や地元でお会いして楽しいひと時を過ごさせていただきました。
ありがとうございました。
今年の飛び始め。あっしも札幌行きになりそうですが、本当の年始一本目はピーチになりそうです。おいらがLCC??非常に自分でも想像がつかないのですが、取材してきたいと思います。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
投稿: undo | 2014年1月 4日 (土) 11時00分
あけましておめでとう~♪
今年もどうぞよろしくね☆
イナズマ君も受験だったのね~
今年も忙しい年になりそうだけど、楽しい旅の出来る一年となりますように。
大好きなイタリア旅行記、楽しみにしてるね~
投稿: そら | 2014年1月 4日 (土) 15時45分
よるさんへ
明けましておめでとうございます。
こちらでも今年もよろしくお願いいたします
ワタシもソウル&札幌でよるさんにお会いできてとっても嬉しかったです!
札幌では、空港で家族でばったりお会いしましたし・・・。
ソウルで、majubiiさんに声をかけてもらって、女子会に参加でき、
午前様まで飲んで語らえ(笑)楽しかったです。
今年も再現できると信じています
受験のことでは、よるさんが、受験の1年間、娘さんに過干渉にならず、成功されたことは、
ワタシもいつも肝に銘じているのですが、なかなかそうもいかず、
ついついうるさく言ってしまっています
きっと今年もお会いすることがあると思います。
その時は、またご相談に乗ってくださいね!
よるさん一家にとっても良いお年となりますように・・・
投稿: らい | 2014年1月 4日 (土) 22時37分
undoさんへ
明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いいたします。
昨年は、生意気な息子もお相手していただいてありがとうございます。
息子口から再三undoさんのお名前が出てきてますよ~。
飛び初めは、LCCでソウルですかああ???
ついにundoさんもLCCデビュー。
違った視線からのオサレなレポ期待しております。
ピーチは、ソウル発券には使いやすいですよね。
今年も
のご教授お願いしますね!
投稿: らい | 2014年1月 4日 (土) 22時43分
そらさんへ
明けましておめでとう!こちらこそ今年もよろしくお願いしまーす!
イナズマの受験は、親が意気込んでいるだけで、本人は嫌がってる
こちらでは、中学受験は、学年の1割程度がするだけだからね~。
どうなることやら・・・。
今年を乗り切れば少し楽になりそう!
(結婚20周年だけど来年におあずけかな・・)
イタリア、いろいろあったけどワタシも大好き!
早くイタリアのレポできるまでがんばるね
投稿: らい | 2014年1月 4日 (土) 22時48分
昨年は、いろいろ触発されて、ワタシもワタシなりの旅を楽しむことができました~
関西方面はなかなか行く機会が無いのですが、大阪のデパートがすごいと、
最近そこここで聞くので、気になっています。
受験生のお母さんとしては大変な1年になるかと思いますが、
今年も、またいろいろ吸収させていただいちゃいますのでヨロシクお願いしま~す
投稿: しらゆき | 2014年1月 4日 (土) 23時05分
しらゆきさんへ
JGCになられて、今年は、飛躍の年ですね~。
大いにJGCをご活用した旅を楽しんでみてくださいね
大阪のデパート・・そうなんですよ~。ここ数年で大阪ががらりと変わりました。
まだ計画途中なようですが・・・。
ただ、ワタシは、めったに、大阪に行くことがありません。
去年1年間、大阪に行っただろうか・・と考えるほどです(笑)
久しぶりに行ってみたい気もしますが、あの人ゴミを考えるとなかなかたどり着きません。
子供たちの役に立つようにがんばらないとと思いながら口ばかり出てしまいます
よろしくお願いいたします♪
こちらこそ、今年もコメントいろいろくださいね
投稿: らい | 2014年1月 5日 (日) 09時09分
遅ればせながら 明けましておめでとうございます
去年もビアガーデンやメールでやり取り 楽しかったです。ありがとうございました
途中なかなか予定が合わなかったので、今年は合えばどこかご一緒したいです
とりあえず週末お会いできるの楽しみにしています
今年もよろしくお願いします。
投稿: たみ | 2014年1月 5日 (日) 17時35分
たみさんへ
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
お仕事お疲れ様です。
昨年は、なかなか日程が合わず残念でした。
今年は、ぜひ、ご一緒出来たらと思います。
9連休なんて旅行に行く時でもないのに、今年は、たまたま休みでしたが、
あっという間で、明日からいよいよ仕事です。
来週の新年会を糧にがんばらないと•••。
いろんなお話しをお聞きするの楽しみにしています。
投稿: らい | 2014年1月 5日 (日) 22時47分
遅ればせながら、明けましておめでとうございます。

)
今年もよろしくお願いいたします。
らいさん、お仕事もされてお子さんもいらっしゃって主婦もされて、旅もたくさん行かれててホントいつもパワフルですね
今年のプランも、すでに充実してるじゃないですか~
(あ、らいさん的にはそれではまだまだ足りない、ってことなのだと思いますが
それにしても、お子さん2人とも受験生なのですね。
旅が良い気分転換になれば良いのですが…そんなのんきなことは言ってられないですよね。
受験は子供さん本人だけじゃなくご家族も大変だと思いますが、頑張ってくださいね。
でも・・・出来れば旅レポの方も楽しみにしておりま~す
投稿: もふもふ | 2014年1月 6日 (月) 11時57分
もふもふさんへ
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします!
子育てと主婦業は、いい加減にやってます。
そのしわ寄せで旅行に行ってるんですが(笑)
今年の計画は、発券の都合で、これだけは、去年から決まってました。
もっと計画的に旅行したいなあといつも思うのですが、
そうはいかないのが、サラリーマンの辛いところですよね。
なかなか自分の都合だけでは、行かないです。
なので行き当たりバッタリの旅がどうしても多くなります。
パワフルだなんて(笑)
もふもふさんも、えっディズニー?えっ韓国?って、
いつもびっくりしています。十分パワフルですよ!
子供たちが、受験なので親が遊んでばかりなのも、
士気が下がるといけなので、ストレスが、たまらない程度に、
旅行したいと思ってます。
変わらずノロノロアップですが、覗きに来てくださいね♪
投稿: らい | 2014年1月 6日 (月) 18時06分
ダブル受験ですか???
大変ですね~~~~。
おっとまずは、明けましておめでとうございます。
我が家は小学校受験でした。
田舎なので公立の小学校進学がほとんどの中
お受験させましたが、小学校の受験なんて
どんぐりの背比べですからね。
もうすこし知能の差のつく中学校じゃなくて
良かった~~~と思ったものです。
本人たちも何のことか分っていない年齢ですし~~
まぁ、その後挫折もありました
娘がすごく耐性がない=神経質で
その後の受験は大変でしたが
それぞれ、たのしく人生を送ってますよ。
すぎて見ればあっという間ですが
当事者は本当に大変だと思います。
頑張ってね。
気分転換にソウルに行きましょ~~~~
今年もよろしくおねがいいたします。
投稿: ひな | 2014年1月11日 (土) 20時18分
ひなさんへ
明けましておめでとうございます。
去年は、ソウル女子会でお初にお目にかかれて嬉しかったです!
今年もよろしくお願いいたします。
ソウルに行かれる際は、お声おかけくださいませ。
小学受験⁈されたんですか!
入ってからも大変ですよね。
挫折に耐えれる年齢ってのも大切ですね。
息子は、受験する気は、全くなしです。
まあ、それもいいかなあと。
いろいろあっても思うようにいなくても納得いけば良しですね。
ひなさんもよるさんもご自分の考えをお子様に押しつけず、
見習いたいですね。
ワタシは、ついつい口うるさく、自分の思う通りにさせようとしがちです。
もう少し余裕を持って接したいです。
アドバイスありがとうございます。
また、いろいろ教えてくださいね。
投稿: らい | 2014年1月12日 (日) 23時58分