2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 2013年7月 | トップページ | 2013年9月 »

2013年8月の6件の投稿

2013年8月25日 (日)

シンガポール~夏の家族旅行(2013年8月)

2013年8月14日から18日まで、家族でシンガポールに行ってきました

*****スケジュール*****

8/14

お盆で朝早かったので、JALのチェックインカウンターは大行列。

JL3002便 伊丹8時10分発 → 成田9時30分着

この国内線は、Jクラスにすると、スイートのビジネスに乗れて、ラッキーです。
子供たちも大喜び

Dsc01517

JALファーストクラスラウンジ(オットとワタシ)とサクララウンジ(娘と息子)に分かれて休憩

ラウンジ内も混んでました。マッサージも予約でいっぱい。

Dsc01521_2 

JL719便 成田10時55分発 → シンガポール17時15分着

  飛行機に全乗客乗り込んで着席するやいなや、「消火器の導火線の点検とかで、
1時間以上出発が遅れます」って放送。
  やっぱり787か・・・。出足悪しです

Dsc01523

座席は、4人並び。昼間のフライトなのでわいわいガヤガヤ。

シンガポール到着後、混んだイミグレを通過し、タクシーでホテルへ

宿泊ホテル 「W シンガポールセントーサコーヴ」 にチェックイン

Dsc01735

  3日間ツインルームで予約していたのに、1日目がツインが満室で、ダブルルームしかないとのことで、
  1日目ダブルルーム2,3日目ツインルームと部屋移動することになりました。

夕食は、ホテル横にある ダイニングスポット「キーサイド・アイル」にあるレストランでいただきました

Dsc01547 Dsc01551

8/15

ホテルで朝食

シャトルバスに乗ってユニバーサルシンガポールへ行く

Dsc01573

チケットを購入するのに約1時間並び、ようやく入場

チケット売り場程、パーク内は、混雑しておらず乗り物は、短いもので20分待ちで乗れるものも。
日本にはないアトラクションに5つ乗りました。

遅ーい昼食を、パークをいったん出てパーク前の「鼎泰豊」で食べる

Dsc01598

パークに再入場して、ショッピング
USSは、再入場OKなので嬉しいです。

タクシーでホテルへ

ホテルで少し休憩後、昨晩行った「キーサイド・アイル」へ
スーパーで買い物後、皆疲れたので、今晩も「キーサイドアイル」のレストランで夕食

Dsc01604 Dsc01607_3 Dsc01606

8/16

ホテルで朝食

子供たちは、一足先にホテルのプールへ

オットとワタシは、ジムで2時間程度汗を流す

その後、プールで家族一緒に夕方まで遊ぶ

Dsc_0712

Dsc_0716

スパでバスにつかり、シャワーを浴びて部屋に戻る。

タクシーでマリーナへ

定番のマーライオン、ラッフルズホテルを見学

Dsc01627 Dsc01620

Dsc01623 Dsc01628

ホーカーズで夕食

Dsc01644 Dsc01635

マリーナのショー「ワンダーフル」を少し見た後、マリーナベイサンズのショッピングセンターでお買い物

Dsc01652  Dsc01651

タクシーでホテルへ

8/17

ホテルで朝食

チェックアウト12時まで部屋でまったりと過ごす

タクシーでマーライオンプラザへ

アトラクションで遊んだり、マーライオンを見たり。

Dsc01700 Dsc01696

Dsc01704 Dsc01710

モノレールでセントーサ駅へ

ショッピングセンター「ビボ・シティ」で昼食&お買い物

Dsc01716 Dsc01719

トイザらスには、レゴブロックで出来たマーライオン

Dsc01729 Dsc01730

Dsc01727 Dsc01728

タクシーでホテルへ
シンガポールのタクシー乗り場は、いつも行列です。

ホテルで荷物をピックアップ後、タクシーで空港へ

JALチェックインカウンターでアーリーチェックイン
  飛行機の出発が3時間遅れるとのこと
  東京観光を予定していましたが、予定変更
  JALからは、ミールクーポンをいただきました。

Dsc01767

リニューアルされた BA&カンタスファーストクラスラウンジでシャワー&夕食

Dsc01742

シンガポールの最後の夜に家族で乾杯
食事をした後、JALのラウンジに移り、長い夜を迎えました。

8/18

JL710便 シンガポール4時15分発 → 成田12時50分着

成田空港をウロウロした後、国内線サクララウンジで休憩

JL3005便 成田16時55分発 → 伊丹18時15分着

楽しかった旅行もあっという間に終了
自宅へ

2013年8月16日 (金)

シンガポールに来ています♪

いよいよ夏のメインイベント
シンガポールに来ています♪

検討した結果、シンガポールセントーサ島の「Wホテル」に宿泊しています。

シンガポールの週間天気予報は、雨と雷ばかりでしたが、今日のお天気は晴れ。
日本の異常な暑さに慣れているせいか、とても過ごしやすく感じます。

今日は、一日、ユニバーサルスタジオで駆け回っていました。
明日は、ホテルのプールでまったりする予定(^^)

帰国は、8/18です。


undefined

2013年8月12日 (月)

夏の札幌家族旅行(7/26-7/28)その3~札幌ドーム

7/27土曜日晴後曇後雨後曇

ホテルで朝食

午前中は、部屋でまったりとし、チェックアウト後、地下鉄で福住駅へ

目的は、札幌ドーム

今はJ2ですが、コンサドーレ札幌VSガイナーレ鳥取の試合を観戦

Dsc01437

チケットは、当日、ドームで購入 ( 大人SA自由席3,700円と小中自由席500円)

北海道のサポーターの熱心さに感心しました

Dsc01444

とても親身に応援して地元を大切にする気持ちが伝わってきました

試合結果は、3 VS 0で、見事コンサドーレの勝利

ヒーローインタビューまで見て、
すっかりコンサドーレファンになった息子は、タオルを買って帰りました
(ヴィッセル神戸との試合の時は、もちらんヴィッセルを応援するそうです

札幌ドームは、すっごく綺麗で、びっくりしました
普段、甲子園しか行かないワタシは、施設が快適なのに大満足
特にお手洗いは、甲子園に比べて雲泥の差がありました

いつか、札幌ドームで、交流戦のタイガースVSファイターズの試合が見たいです
その時は、ファイターズファンの息子とけんかするかも(笑)

再び、札幌へ戻りました

2013年8月11日 (日)

夏の札幌家族旅行(7/26-7/28)その2~ホテルオークラ札幌

1日目の宿泊ホテルは 「ホテルオークラ札幌」

ツインルーム(朝食付)1名8,300円×2名=16,600円(税・サ込)
  ※当日にオークラの会員(無料)に入会したのでドリンクチケットをいただきました。

部屋全体の雰囲気は、カジュアルだけど落ち着いた明るい感じでした

ベッドは、セミダブルサイズが2台

Dsc01424

ぐっすり眠れました。

クローゼットがあり、冬にコートをかけても十分な大きさ。スリッパもありました。

Dsc01425

テレビ、ポット、無料のお茶セット、冷蔵庫(無料のミネラルウォーター2本入り)

Dsc01429

デスクが広くてお化粧したり、物を置いたりするのに便利でした。

バス、トイレ、洗面所

Dsc01427

Dsc01428

ユニットタイプでしたが、ちょっと広めで使いやすかったです。

この部屋に大勢入れるかなあとちょっと心配でしたが、大丈夫でした。
ちょうど窓際が座れるようになっていたので良かったです。
皆でわいわい話をしていても、防音がしっかりしているのか、あまり周りには聞こえていない感じでした。

Dsc01430

全体的にハード面は、手入れが行きとどいており、空調も効いて快適でした
ソフト面でもホテルのスタッフの方は、自然で違和感なく気持ちよい応対でした。
最寄駅は、地下鉄なので、JRからのアクセスが少し悪いのが難点かもです。

朝食は、北海道のグルメがたくさんおいてあり、お腹一杯いただきました
バイキングですが、タマゴ料理だけ、シェフが作ってくれます。
プチフレンチトーストがあったもの嬉しかったです

Dsc01435

Dsc01434_2

2013年8月 3日 (土)

ソウルに来ています♪

昨日(金曜日)から、母とソウルに来ています。

めっちゃ蒸し暑いです^^;

今日は、東大門で買い物し、さっきホテルに帰ってきました。
今は、一服中(^^)

今回は、サマーセール目的できました。
良い物が買えるといいなあ。

帰国は、8/5(日)です。


undefined

undefined

2013年8月 1日 (木)

夏の札幌家族旅行(7/26-28)その1~大通りビアガーデン

7/26から7/28まで札幌に行ってきました。
チケットは、来月行くシンガポールにひっかけた国内線乗り継ぎのチケットを利用しました。

ワタシと息子は、一足先に、7/26から札幌へ
チケットは、JALの先得を購入しましたが、夏だったのでちょっと割高

翌日に、オットと娘が札幌入り
娘の学校の予定があやふやだったので、2人はキャンセルしても大丈夫なように、特典の片道を発券しました

  ○チケット代…ワタシ先得Jクラス&息子先得普通席(Jクラスクーポン)37,000円
           オットと娘 10,750マイル×2名=21,500マイル

7/26(金)

この日関西地方は暑すぎ
大汗をかきながら準備しました。
自宅出発直前、息子が、水の入ったボールを破裂されるというトラブルのため、予定より出発が遅れてしまいました

JAL2507 関西14時40分発→札幌16時30分着

Dsc01423

快速エアポート&地下鉄でホテルへ

ホテルオークラ札幌 チェックイン

ビアガーデン会場へ直行

Dsc01433

1日目のメイン「札幌夏の恒例!大通りビアガーデン飲み会」に参戦いたしました
詳しい記事は、幹事のボラさんのブログをご覧ください

はじめましてのかえままさん以外は、再開の懐かしい皆さまでした♪

とっても楽しく大盛り上がり 札幌の夏は、楽しいわ~。
2次会は、ワタシのホテルで開催! 1名が帰っただけで他全員参加
すごい参加率

この狭い部屋に12名大集合(狭くて申し訳なかった・・)

Dsc01424

2次会になって、ようやく息子は、かえままさんの同級生の息子クンと意気投合し、
とっても良いお友達になってました
そして、undoさん にもいろいろ教えてもらいながら、遊んでもらい大満足だったようでした

2次会は、日付が変わるまで続きました

その2に続く・・・・・

« 2013年7月 | トップページ | 2013年9月 »