FCバルセロナのホームスタジアム「カンプノウスタジアム」見学
朝食を食べた後、もちろんこちらへ向かいました
カンプノウスタジアム
FCバルセロナのホームスタジアムです
スタジアムまでは、地下鉄で移動
なんと、このスタジアムに行く途中に、サッカーツアーでご一緒だったご夫婦とお会いしました!
そして、スタジアムのショップで買い物しているときに、中学生とお父さんにもお会いしました。
びっくりでした。やはり、皆さんサッカー好きなんですね~
スタジアム見学チケットを購入し、いよいよ中に入ります
バルサの選手の写真やグッズが展示してあったり、撮影コーナーやビデオ上映コーナーなどがありました
バルサファンには、必見の数々でした
撮影コーナーでは、いろんな国から来た人がしてます。
もちろん息子も、バルサの一員になった気分で(笑)
もちろんグランドも見学できます
とてもきれいに整備された芝。スタジアムも巨大です。
観客席がすごい高い所にもあります
客席の上から見た感じです。
スタジアム見学後は、バルサショップで、ユニフォーム、ボール、息子のお友達へのお土産など買い物しました。
今度は、試合を見に行きたいです
でもこのスタジアムが満席になって、試合が終わった後のことを考えると、ちょっと怖いです
« 北海道旅行で買ったもの(2013.5.3-5) | トップページ | 夏の家族旅行計画その2 »
「u 2012年12月スペイン」カテゴリの記事
- JL402便プレミアムエコノミーで日本へ(2013.10.13)
- BAでロンドンへ~BAファーストクラスラウンジ(2013.10.12)
- バルセロナ空港ラウンジ「Sala Vip Lounge」(2013.10.11)
- ボケリーア市場でランチ(2013.10.10)
- バルセロナの人気バル「セルベセリア・カタラナ」で夕食(2013.10.08)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
すご~~~い!
スタジアムに圧倒されます♪
それに、息子くんは、バルサの一員のよう~
ツアー参加者=バルサファンだから、バルセロナでの行動が似ちゃう!
あら、どうも~ってな感じですかね~
それにしてもバルサの試合のツアーもすごいし、
それに向けてのバルセロナまでの行程組むのも素晴らしい!
行動力に敬意を表します~~~
投稿: しらゆき | 2013年5月19日 (日) 14時07分
しらゆきさんへ
すごいスタジアムでした。
前日のアウェイのスタジアムとは、規模も整備され方も違いました。
このスタジアムで試合、見たいです!
バルサの一員だなんて(*^^*)ありがとうございます(^^)
ツアーの皆様に再会するとは、びっくりでした。
皆、一度は、ホームを見たい!と思ったんでしょうね♪
バルセロナへ行けば、サッカーが見れると言う安易な考えで、
エアチケットを始めに買って旅程を組みました。
バルサがホーム試合ではなく、アウェイ戦だったので、
行き方など調べてるうちに、このツアーに行きつきました。
ラッキーでしたね(^^)
投稿: らい | 2013年5月20日 (月) 07時34分
カンプノウ

バルセロナのファンにとって、まさに聖地ですね~
スタジアムツアーもぜひぜひ行きたい!!と思っています。
スタジアム見学のチケットは当日でもチケット売り場で買えますか?
見学出来る時間なども決まっているのですか?
あの場所やグランドもそばまで行けるのですね~
グランドに刻まれたエンブレムがとてもきれいですね。
本当に試合観戦もぜひしたい!っと思います。
(ホームの試合だとすごい人でしょうから、確かに終了後の事を考えると怖いですねw(゚o゚)w)
ショップでのお買い物も楽しみにしている一つです。
ホーム用のユニフォームやタオルマフラーも欲しいです。
各選手の背番号の物もありますか?
人気の選手の物はやはり品薄って事もあるのかな~^^;
実際に行かれて、とても素敵なお写真を見せて頂いて・・・
本当にすばらしい~っという事がとても伝わってきます。
今シーズンはもうすぐ終わりなので、来シーズンに向けての予定を立てていけたらと思います。
またまた質問などさせて頂く事になるかと思いますが、どうぞよろしくお願い致します

投稿: mayumi | 2013年5月21日 (火) 10時42分
mayumi さんへ
カンプノウ
素晴らしいスタジアムでしたよ!
スタジアム見学は、予約なしで当日、券売機でチケット購入しました。
クレジットカードでの購入もOK でした。
試合開催時や日祝日は、見学時間が短縮されているようです。
スタジアムは、チケット購入後、自分たちで見て回れるので、
写真を撮ったり観客席に座って休憩したり、マイペースで見学できました。
試合のハイライトシーンの上映などもあって、
息子は、そこで何度も見てました。
ひととおりの見学が終わるとショップがあります。
1階と2階があって他のバルサショップより一番大きかったです。
もちろんユニフォームやタオルもありました。
無地のユニフォームが売っていて、
購入するときに希望の選手をお店の人に伝えると、
その場で選手名と背番号をつけてくれます。
なので品切れは、ないかと思います。
バルセロナに行って本場サッカー、楽んで来てください!
ワタシでわかることなら何でもお答えしますよ。
ワタシもまたバルセロナに行きたいなあ♪
投稿: らい | 2013年5月22日 (水) 10時51分