夏の家族旅行計画③国際線乗り継ぎ付きチケット
今回の夏の家族旅行のシンガポール行きのチケットについて、
ご質問があったので簡単にチケットの説明をしておきます。
ワタシたちは、大阪発ですので、その他の地域の方は、
若干異なっているかもしれませんのであしからず。
それと、ワタシの見解での記事なので間違ってお伝えしてる部分があるかも知れませんが、
ご了承ください。
●今回発券したチケット
シンガポール行き
JALエコノミーセイバータイプE チケット+国際線乗り継ぎ
●チケット購入方法(我が家の例です)
①JALのホームページから普通に大阪発シンガポール行きを予約。
注;この時点では、予約のみとし、発券はしない。
②追加したい国際線乗り継ぎの便等調べる。
ワタシたちは、大阪でストップオーバーするので、
往路に札幌→大阪、復路に大阪→沖縄をつける。
この部分についての日数制限は、航空券が購入出来る330日の間ならOK です。
(例えば、復路の大阪→沖縄を来年の4/3でも可。
我が家は、札幌→大阪を7月、大阪→沖縄を9月で予約)
③JALの国際線予約デスクに電話して、シンガポール行きを予約していて、
そのチケットに、国際線乗り継ぎの国内線をつけたいことを伝え、
希望の便を予約してもらう。
④ホームページで確認するときちんと乗り継ぎ部分が入った一連のチケットになってました。
⑤発券期限までにホームページからチケットを購入する。
座席指定も画面上から出来ます。
●注意点
①チケット購入後、日にち等の予約変更は、出来ません。
はじめの国内線部分(札幌)だけを、
キャンセルすることは、可能ですが、
キャンセル料がかかり、
更にチケットを作成し直す手数料2100円がかかります。
②国内線部分については、
当日空港のカウンターで、
予約便よりも前の便に空きがあれば、
変更が、出来ます。
もっと詳しくは、
JALの国際線乗り継ぎについてのページをご覧ください。
分かりにくい説明でごめんなさいm(__)m
最近のコメント