台湾発券で行ったバンコクから帰って来ました♪
4日間というハードシュケジュールでのバンコク&台北旅行でしたが、
飛行機、ラウンジ、現地での食・買など全てにおいて、大満足の旅でした。
今回初めて台湾発券のキャセイパシフィック航空のビジネスクラスでバンコまで行きましたが、
すごくよかったです(^-^)
以前にソウル発券のキャセイのビジネスクラスで香港へ行きましたが、
それよりも台湾発券の方がよかったように思います。
機内食も美味しく、サービスもいいし、シートも快適でした。
なんといってもバンコクへビジネスクラスで行くと、
イミグレを優先的に通過出来るチケットがもらえるので、
あの大混雑のイミグレをスーッと行けたのは、ストレスフリーでした。
楽しみにしていた新しい香港のキャセイのファーストクラスラウンジは、
とても重厚感のあるラウンジにうまれかわってました。
ウェルカムシャンパンを飲みながらソファーでゆったりとくつろぎ、一気にセレブ気分に…。
その後、レストランで、アラカルトな食事をいただきました。
何時間あっても時間が足りないような快適なラウンジ♪
もっとゆっくりしたかったです。
バンコクは、メチャクチャ暑かったですが、
マッサージで疲れを癒し、おいしいものも食べ、
お買い物も楽しめて大満足でした。
気取らずに、過ごせるのが、バンコクの良いところですね♪
台湾は、夜到着の朝出発でしたが、
夜の遊びが出来る台湾。
夜市に行って食べ歩き、楽しめました。
ちょこちょこっと「つまみ旅」でしたが、
いろんな旅行の過ごし方の再認識が出来て、
楽しいリフレッシュ旅行でした。
ちなみにオットとは、何度かケンカしそうになりました(笑)
旅の詳細については、後日、アップします。
ただいま~のご報告まで(^-^)
« 台湾発券でバンコクへ行ってきます♪ | トップページ | 旅の詳細~台湾発券のバンコク旅行 »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
らいさん
おかえりなさーい!!
バンコクには1泊?あまりゆっくりできない旅程だったと思いますが、成田のFラウンジに始まり、台北のCXラウンジ、HKGの新しいFラウンジ、BKK行きのCクラス、BKKのBA/QFラウンジと飛行機とラウンジ思う存分楽しめたのではないでしょうか?
私も行きたいです~!!
レポUP楽しみにしています
まずはゆっくり休んで旅の疲れを癒してくださいね
投稿: たみ | 2013年3月18日 (月) 20時31分
おかえり
いろいろ楽しい旅でよかったね
セレブラウンジ

ケンカにならなくてよかったね
投稿: ボラ | 2013年3月18日 (月) 23時12分
たみさんへ
ただいま〜
とても充実した旅でした!

バンコクで2泊、丸1日は、あったので、やりたかったことは、
ほぼ出来ましたよ
HKGのCXのFラウンジは、めっちゃ良かったです。
以前よりもダイニングスペースが広いし、
雰囲気も豪華な感じでした。
シャンパンは、モエ、モエのロゼ、ペニンシュラのオリジナルが置いてありました。
またすぐにでも行きたくなるラウンジです
CXのビジネスは、ウェルカムドリンクがあるのがいいですね。
テンションが上がります
欲張りなつまみ食いのような旅行でしたが、
一度に味わうには良い旅程でした
レポもだいぶん溜まっているにので、
追いつくように頑張りますね
投稿: らい | 2013年3月18日 (月) 23時28分
ボラさんへ
ただいま〜
せわしい旅程の割りに楽しめたよ♪
貧乏性で機内やラウンジでは、ずっとアルコール飲んでた
オットは、こうるさいので、ワタシの我慢が切れるとけんかになる。
今回は、スレスレかなあ(笑)
投稿: らい | 2013年3月18日 (月) 23時36分
おかえりなさい
沢山飛行機に乗ってお疲れさまです~

ワクワク。
私も週末から台湾なので、今準備しています。
キャセイは乗ったことがないので、ビジネスクラスのレポ楽しみです
台湾では石鹸購入されたんですか
そういえばいかなご、頂いた後にタイミングよく新聞で取り上げられていました。そして甥はちょっと食べ方が違うような気がしますが、おやつのように1匹ずつ食べているそうです
ありがとうございました。
投稿: TKMかおり | 2013年3月19日 (火) 11時14分
おかえり~ リフレッシュ出来たようで良かったね^^
そして、なんとかご主人と喧嘩にならなくて良かった~(笑)
もうずっと飛行機に乗っていないので、らいさんの記事みて
旅行した気分になっておく。
レポ楽しみにしているからネ!
投稿: そら | 2013年3月19日 (火) 17時40分
TKMかおりさんへ
ただいまです
たくさん飛行機に乗ってもビジネスだったので快適でしたよ~!

しかもお値段は、エコノミー並みです。
この発券くせになりそうです
台湾楽しみですね~!
夜市でのビール片手に食べ歩き・・楽しかったですよ~
ユアンソープ、買ってきましたよ~!
今回は、アトピーの妹用のも買ってきました!
それと緑豆洗顔も最後の1個が空港のコスメドに売っていたので、
嬉しくもゲットできました
イカナゴ、喜んでいただいてよかったです!
この時期、ワタシたちの辺りでは、もらいのも多いので冷凍保存していますよ。
甥っ子くんにも食べてもらえてうれしいです♪
娘が、嬉しそうに、「かおりさんのFBにアップされてたよ~」って教えてくれました。
ありがとうございます!
投稿: らい | 2013年3月19日 (火) 21時21分
そらさんへ
ただいま~
とっても楽しい旅だったよ
「リサーチ不足やなあ」とオットに何度か言われてキレそうになったけど、
我慢したお陰で表立ってのけんかは、一応なし(笑)
心の中では、数度あり・・。
我が家は、ワタシが折れないとおさまらないからね~。自己防衛・・。
787が流れちゃったから、残念だね。
でもその分GWが計画満載でいい旅になりそう~
のんびりもたもたレポだけど頑張るね
投稿: らい | 2013年3月19日 (火) 21時37分
お帰りなさい

私は15~18日の日程で台北にいたんですよ。
夜市はどこに行かれたのかな?どこかですれ違っていたかもしれませんね!
キャセイもラウンジ過ごそうですね。
そこで過ごすためだけに旅に出たくなりそうですね♪
うらやましいワン
投稿: yuyu | 2013年3月21日 (木) 12時25分
香港のラウンジ、すごいという話は耳にしたことがありますが、
いいですね~
バンコク
バンコクもまた行きたいな~とずっと思っているんですが。
台北も、ちょっと寄り道~程度でも、結構楽しめそうですね~
参考になります~( ..)φメモメモ
投稿: しらゆき | 2013年3月21日 (木) 22時59分
yuyu さんへ
ただいま~。yuyu さんもお帰りなさい。
台北行かれてたんですね!
ワタシは、台北桃園空港に、14日の午後に到着。
そこからバンコクに行き、16日の夜に再び台北に行きました。
夜市には、16日の夜に、師大夜市にいきましたよ。
宿泊は、大名商務会館でした。
どこかで近くをいませんでしたか。
台北は、夜遊びが出来るので乗り継ぎでも楽しめました。
ホント、香港のキャセイラウンジは、素敵なので、
それだけに行きたいです。
投稿: らい | 2013年3月22日 (金) 07時28分
しらゆきさんへ
香港のCX ラウンジは、素晴らしいですよ~!
リニューアルされて以前に増して居心地が良くなってました。
時間がいくらあっても足りないぐらいです。
バンコク、ぜひ行って見てください!
マッサージが安くて上手いし、食べ物も美味しいですよ♪
台北は、治安がいいし、夜に遊べる夜市があるので、
夜遊びだけでも、楽しかったです(^-^)
投稿: らい | 2013年3月22日 (金) 07時37分
同じホテルですよ




師大夜市も同じ日にいってます。
でもあまりの混雑に子供たち(まだ小さい甥っ子たちが一緒だったんです)が辛そうでう、お目当てを買ったらすぐに帰ってホテルでたべてました
同じ時に同じ場所にいたなんてびっくり。
お会いできなくて残念でした
短い日程ですが楽しまれたんですね。
台湾は美味しいですよね~。食べるだけにちょこっと寄り道するにもいいところですよね。
バンコクは学生時代に行ったきりなのでまた行ってみたいです
ラウンジもいつか使える身分になりたいな
投稿: yuyu | 2013年3月22日 (金) 08時22分
yuyu さんへ
えーー!びっくりです!
偶然にも同じだったんですね。
ワタシたちがホテルに入ったのは、22時30分頃かなあ…。
夜市に荷物を置いてすぐに出かけました。
ワタシたちも何品かは向こうで食べて、
終電の関係でホテルにも買って帰って食べました。
わ~!お会いしたかったですね!
投稿: らい | 2013年3月22日 (金) 12時40分
ラウンジも旅先でも満喫してる~

我が家は旅行の予定がないので、もう年末のリサーチしてます
またランカウイなんですが、今回は義父を連れて行くことになり、KLまでJAL(Y)単純往復にも飽きてきている私です
そこで、また台湾からCX(C)で検索したんですが、KLだと乗継が悪く台北で1泊しなくてはなりません。(羽田発の早い便にしても桃園までの移動やら考えると厳しい)
なので、らいさんの記事を見て「バンコク!!」と再検索。
らいさんも利用された
CX405 台湾桃園16時20分発 → 香港18時10分着
は表示されるも指定できず・・・
一番安い運賃のビジネスだからなのかしら?
それとも先すぎてブロックされてる?
らいさんはどんな運賃をご予約されたんですか?
投稿: かえまま | 2013年3月29日 (金) 11時57分
かえままさんへ
欲張り旅だったので、ちょこちょこっと楽しみました
年末までって、夏の旅行のないのですか
CXの台湾発券(ソウルもですが)は、
エコノミーとあまり変わらない金額でビジネス乗れるので
お得感がありますよね~。サービスも良いし!
リゾート地行きの台湾発券は、ワタシもいろいろ検索しましたが、
確かに、台湾前泊しないとだめな所が多いです。
復路の泊は仕方ないとして、往路は、泊なしで、行きたいですよね。
バンコクへは、一番お安いチケット「ビジネスセイブのI」でした。
事前座席指定もできましたよ~。
一度、購入してから、座席指定を変更すると、指定できる座席も増えていました。
もしかして、先だから、まだ機材が確定してなくて、座席指定ができないのかも・・。
ワタシも、夏の旅行、この台湾発券で、バンコクかボルネオ、シンガにしようか考え中です。
かえままさんも、また、決まったら教えてくださいね
投稿: らい | 2013年3月30日 (土) 10時44分
今のところ、夏休み海外旅行の予定はないで~す


そうなんですよ、日本発の航空券をYで購入しても、台湾発券のサーチャージ含めCX(C)航空券のトータルはほぼ同じ。
なので、個人的にはCXに乗りたい
らいさんの購入されたチケットも私の検索していたものと同じようですね。
まだ早すぎたのかな
今度は、義父も一緒なので乗継ばかりは疲れる&乗継が悪いので目的地までに2日かかる・・などが理由でたぶんまたJALの単純往復かなぁ~。
らいさんはまた台湾発券で夏計画あり~なんですね

お正月CXに乗れない分、夏休みにTRYしちゃおうかな~
投稿: かえまま | 2013年4月 9日 (火) 21時50分
かえままさんへ
やっぱりあのCX ビジネスクラスは、良いですよね。
あの値段じゃないとビジネス全員で乗れません。
ビジネスクラスで移動だから子供たちも文句言わないかなあと
我が家は、そちらに流れそうです。
ただ、夏は、チケットがワンランク高いです。
お義父様は、ビジネス移動+ラウンジでまったりがついていてもダメですかね~。
2日も移動で取られたらもったいないか…。
夏旅行の予定は、ないんですね。
息子くんと2人で台湾発券もいいかもですよ!
投稿: らい | 2013年4月10日 (水) 18時10分