2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« カフェ スーリック(ZURICH)で朝食~バルセロナ(2012.12) | トップページ | グラシア通りをぶらっと・・・(2012.12) »

2013年2月26日 (火)

再びバルセロナに来れる水(2012.12)

オサレなランブラス通りのカタルーニャ広場に近い一角に、

Dsc00440

「この水を飲むと再びバルセロナに戻ってこれる」 という言い伝えのある泉があります

カナレタスの泉

Dsc00182

バルセロナに再び訪れたい息子は、もちろん飲みました

まずは、初日に飲んだのですが、サッカーのアウェイツアーに参加して、
一旦バルセロナを離れ、またバルセロナに戻って来たので、
「バルセロナに戻って来てもたから、もう一回飲んどかなあかんわ~」と言って、
最終日にも再び飲んでいました。

Dsc00181

ワタシも飲みましたが、とても飲みやすい水
水道水が飲みにくいヨーロッパではありがたいですね!
皆さんペットボトルに入れてられる方が、多かったです。
息子は、日本に持って帰りたかったみたいです

これでまたバルセロナに行けるかなあ

« カフェ スーリック(ZURICH)で朝食~バルセロナ(2012.12) | トップページ | グラシア通りをぶらっと・・・(2012.12) »

u 2012年12月スペイン」カテゴリの記事

コメント

こんな泉があったなんて知らなかった~
飲んでいない私でもリピート出来たから、きっと行けるはず^^!
次回は4人でマドリッドへも是非♪

わ~
ここにあるのですね。
一度も行っていないバルセロナですが、何度も行きたい!と思っているので、
ぜひ飲んでこようと思います。

いよいよクラシコですね
深夜?早朝ですね・・・息子さんは観るのかな?
後半くらいには間にあうかもしれないので、チャンネルを合わせたいと思っています

そらさんへ

ガイドブックには、載ってる本と載ってない本があったから、
隠れスポットかも。
やっぱりそらさんは、ヨーロッパ方面によく行ってるね!
マドリッドも行きたいなあ。
また雰囲気違うんだろうね。
レアルの試合も見たい(^^)
でも4人で行くとなると大変たわ^^;

mayumi さんへ

バルセロナに行ったらきっとまた行きたくなると思います。
行かれた際には、ぜひ寄ってください!
きっとバルセロナには、また行けるはずです。

わあ、教えていただいてありがとうございます!
すっかり忘れてました。
でもテレビ放送ないんですよね。
あいにくWOWOWには、加入してないんですよ~。
見たいなあ、メッシとクリロナ!また引き分けでしょうか…。
息子も見たがると思います。

え~!!知らなかった~
私も是非飲んでみたかった!
そしたら心理的に「行かなきゃ(戻らなきゃ)」みたいになるも~ん

かえままさんへ

ふふふ、やっぱり隠れスポットなのかもですね♪
バルセロナが好き=水を飲む=また行く
なんでしょうね
バルセロナっばり良いところですよね!
また行きたいなあ~。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 再びバルセロナに来れる水(2012.12):

« カフェ スーリック(ZURICH)で朝食~バルセロナ(2012.12) | トップページ | グラシア通りをぶらっと・・・(2012.12) »