2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« JL35 羽田発シンガポール行き(B787エコノミー) | トップページ | やっぱり「マーライオン」~シンガポール(2012.11) »

2013年1月 7日 (月)

「旺カフェ」でカヤトースト~チャンギ国際空港

朝食に空港で「カヤトースト」を食べようと、インフォメーションで尋ねると、このお店を紹介してくれました

旺カフェ

Dsc_0048_3

Dsc_0049_2

オープンな店内には、なぜか中国人ばかり・・・(とても賑やかでした)

Dsc_0050_3 

メニューを見て「カヤバターのセット」をオーダーしました

Dsc_0051

コーヒーとタマゴ

Dsc_0052

カヤトースト

Dsc_0053

うん!やっぱりカヤトースト美味しい~

空港でシンガポールの味を気軽に味わえるとは・・嬉しいですね!

(ワタシたちが行ったのはJALの到着出口すぐの場所です。他に何カ所かありました)

ここでエネルギーを補充して、街へと繰り出しました

« JL35 羽田発シンガポール行き(B787エコノミー) | トップページ | やっぱり「マーライオン」~シンガポール(2012.11) »

t 2012年11月シンガポール」カテゴリの記事

コメント

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します
冬になってからパソコン部屋に行くのが辛くて、なかなかコメントができませんでした。
こちらのカヤトースト、ヤクンと比べていかがですか?
今年チャンギでトランジットが6時間あるんですが、市内に出るか、空港で待つか悩んでいます。
でも、空港でシンガポールを堪能できれば、市内にでる必要無いですよね

カヤジャム好きです~
カヤトーストは、シンガポールで食べたことはないんですが、
豊洲のららぽーとに「ヤクン」があって、食べたことあります~
(今もあるのかな?)

キリニーなんちゃらってとこのカヤジャムも美味しかったです~

ほうぼうで宣言しちゃいますが、今年は積極的に飛ぼうと思いますので、
是非、いろいろとご教示ください。
ちょいとチャンギまで、カヤトースト食べてきます~
なんてね~

でも、う~ん。現実問題として、シンガポールは行けないかな~。

TKMかおりさんへ

明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします。
冬の寒さは厳しそうですね
ワタシも毎日寒がってますが札幌に比べたら全然マシなんでしょうね。

実はヤクンのカヤトースト食べたことないんです
なのでどっちとは言いにくいですが、
美味しかったですよ〜

6時間って微妙ですね…。
チャンギは、空港の中だけで遊べるので
シンガの味もお買い物も堪能できると思います


明日からですね!
楽しんで来てください。
マッサージ羨ましいなあ

しらゆきさんへ

カヤジャムおいしいですよね♪
瓶入りのカヤジャム買って朝食に食べてます。
ヤクンのも一度食べてみたいです。
シンガポールのスーパーでヤクンの売ってたんですが売り切れてました(>_<)
人気ですね♪
キリニー…も聞いたことあります!

今年は、積極的に飛ばれるんですね(^^)
ご教示だなんて恐縮です…^^;
こちらこそおすすめの飛びかたなどがあれば教えてください!
好みがありますが、シンガポール、意外と無駄なく行けて、
短期で楽しめますよ~(^^)

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「旺カフェ」でカヤトースト~チャンギ国際空港:

« JL35 羽田発シンガポール行き(B787エコノミー) | トップページ | やっぱり「マーライオン」~シンガポール(2012.11) »