今年のJGCのステータスは・・・
夏休みも終わり、今年も残り約3カ月あまりとなりました
さて、現時点での、FLYONポイントの状況は、
ズバリ 42,284ポイント です
今年は、特に意識はしていなかったんですが、たまりが悪い・・
長距離に1度しか乗っていないからだと思います
やはり、近距離だけでは、なかなか稼げませんね
サファイアには、なんとか到達できそうかなあと思いますが、
今年のようにプレミアには無理そうです
残り3カ月でマイル修業をして、プレミアを維持するか あきらめるか
もし、旅行に行くにしても、1人旅になるので、行き先は、1人で行けるところに限られます
行きたいのはハワイだけど、ハワイ1人は、寂しいし、欧米1人も寂しすぎる
なので、海外では、アジア限定。となると、街がきれいで安全なシンガポールか、
気軽な香港(でも今はちょっとね・・)、安近短で行けるバンコクかなあ
国内では、韓国発券にして、札幌や沖縄・・・
さあどうするか・・悩むところです
« ホテルセビリア~韓国発券前泊(2012.8) | トップページ | 仁川空港~KALラウンジ(2012.8) »
「b JAL&JGC&旅行」カテゴリの記事
- 今年もありがとうございました〜旅の振り返り(2015.12.31)
- バリ島ツアー旅行①(2015.10)(2015.11.04)
- バリ島に行ってきます(2015.10.30)
- ソウルに行ってきました(2015.10.10〜11)(2015.10.12)
- ハワイに行ってきます(2015.09.23)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
クリスマス時期のヨーロッパはいかが??
投稿: Rose Garden | 2012年9月25日 (火) 19時02分
Rose Gardenさんへ
クリスマス時期だとイルミネーションも素敵っぽいし、お店もたくさん出てて、
1人でも大丈夫かな・・
逆にかえって寂しくなったりして(笑)
一案に入れてみます。ありがとうございます
投稿: らい | 2012年9月25日 (火) 19時16分
韓国発券にして、札幌や沖縄・・
その方がいいの?
3月、ヨーロッパは難しそう

空いてない!!
あー、また直前までドキドキしながら待つのもいやだな~
ボストンなら行けそうだけど、どーしよー
ボストンって子供も楽しめるかしら?
投稿: ふー | 2012年9月25日 (火) 21時43分
う~ん。あと37000ポイントですか。長距離かまさないと・・・・冬のヨーロッパは寒そうですね。
まじめなレスポンスをすると欧州ビジネス往復でおおよそ20000FOPくらい。ソウル発券でXクラスが10月以降も継続発売になってます。かたや東京-沖縄を往復すると片道2000FOP弱(1500??)。東京ステイがマストですが1日2往復、4便こなせます。
またソウル発券の旭川行き(これは正規運賃なのでJALへTELして買えます)や沖縄行き(これは代理店さん)なども活用すると近道かもしれませんね。(これは計算しておらずソラで言ってます)
あっしも今日現在63800FOP。JGPにもちょっと頑張らないとと感じですが、JML目指すなら、らいさんと同じくらいのハードルです。いっちょ計算してみます
投稿: undo | 2012年9月25日 (火) 23時59分
そういえば、FRYONポイントというものがあったね。忘れてた

今、久しぶりに(たぶん1月以来~爆)JALのHP開いたら、変わってて
ビックリした
ひとり旅なら、私は絶対ヨーロッパだわん

ビーチリゾート、ひとりでは絶対行きたくない・・・ハワイひとりはホント
寂しすぎるよね
投稿: ボラ | 2012年9月26日 (水) 00時46分
ふーさんへ
韓国からの日本行きだと、ソウル/関西/札幌又は沖縄/関西/ソウルというチケットがあって
日本国内は、330日前から予約出来て、FOP も普通運賃と同じように貯まるの
繁忙期でも予約しやすく使いやすい!
やっぱりヨーロッパビジネスはキャンセル待ちか…
待つのもしんどいしね。4人分となれば余計に心配
ボストンはどうだろう!?
787には乗りたいけど、うちの娘は、絶対イヤって言ってた
アメリカならロスかNY がいいらしい
また、結果教えてね♪
投稿: らい | 2012年9月26日 (水) 07時25分
undo さんへ
あと、37000って残り3カ月できついですよね
長距離入れても残り17000
ヨーロッパ行くなら、韓国発券の欧州ビジネスが狙い目ですかね
週末に国内行き回るのも大変そうですし
旭川のポイント調べてみます
ありがとうございます♪
サファイヤ止まりなら平JGC に比べ、メリット変わらなそうで
JGP とサファイヤなら違い過ぎます
頑張ってJGP になるか迷いどころです
undo さんもJLM 頑張ってください!
投稿: らい | 2012年9月26日 (水) 08時35分
ボラさんへ
えー!JALのホームページそんなに開いてないの??
びっくりだわん(笑)ワタシなんて、ほぼ毎日見てるよ
FOPのことも忘れてただなんて・・
JGPを維持するか、サファイアでOKとするかによって一人旅も変わって来るんだけど・・
確かに、ビーチリゾートはさびしいよね!一人のヨーロッパも心配なんだけど
JGPになっても使わなきゃもったいないし、
アップグレードクーポンもないし、どうするか悩み中・・
投稿: らい | 2012年9月26日 (水) 12時31分
お互いにキビシイよね~
いずれにしても欧州または北米2回と中距離2~3回、あと国内線ちょこちょこ・・・
一番心配なのはお母さんの問題だよね
頑張る気になれない一番の理由はUGクーポンがないことだ~!
投稿: majubii | 2012年9月26日 (水) 15時42分
majubii さんへ
お互いってことは、majubii さんも今年は、厳しいのかな
最低でもあと3~4回は行かないとダメだよね
効率よくたまる方法があればいいけど
UGクーポンがないから、メリットは、F ラウンジ だけなんだけどね
旅行に行くにしてもほぼ一人旅になるから
母には内緒で行くつもり
でも分かるとうるさいだろうけどね
投稿: らい | 2012年9月26日 (水) 18時17分
うちなんて今年FOP 15.345だよー(笑)
来年は旦那が単独ANA修行の予定だし
再来年はアップグレードポントを使ってきっとANAに乗ると思うから
次にまたJALで頑張るのは2年先になりそうよ~w
JALのマイルも来年の予約で綺麗に使いきった~~
投稿: そら | 2012年9月26日 (水) 19時22分
そらさんへ
上手に、幅広く旅行行ってても意識しないとやっぱりFOPの貯まりは悪いね・・
ながらオットとさっきまで相談してた

我が家は、JAL(ワンワールド)だけに絞るから、ANA修行はしないつもりなの
(今のところは)
「来年はどうしようかなあ」と
ワタシだけJGPになるかサファイアで諦めるか・・
オットは平確実
でも、イナズマが、クリスタルになりそうなの(笑)
マイルは、来年の夏のアップグレードに向けて貯めてる
投稿: らい | 2012年9月26日 (水) 22時03分
プレミアが厳しくても、サファイアになっておく価値はある気がしますけど。
マイル100%増しですから。
平JGCとは相当な違いが出るかと。
サファイアなら、バンコク往復1回と沖縄往復1回ぐらいでほぼ達成するような気が。
ちなみに私はヨーロッパもハワイもNYも一人旅経験済みです。
あんまり寂しいっておもわなくて、むしろ寝たいときに寝れるとかいう自由を満喫してしまうタイプなんで。
投稿: くろまめ | 2012年9月26日 (水) 22時15分
くろまめさんへ
やっぱりそう思われますか・・

オットも、サファイアでも、マイルが100%貯まるから価値ありと言ってました
JGPの魅力はラウンジだけなんですが、迷うところです
サファイアなら達成できると思うんですがね
くろまめさんは、1人旅あちこちで経験されてるんですね
ワタシは、国内の出張で1回だけなんですよ
普段は、1人で喫茶店にも入れないタイプなんです(笑)
今日も会社の同僚から、「旅行も買い物も1人の方が楽だよ」って聞いたところです
一度1人で行ってしまうと意外と楽かもしれませんね
どうするか考えてみます・・・
投稿: らい | 2012年9月26日 (水) 22時35分
らいさん
こんばんは
ちょうど私もあと3ヶ月で、私の場合は予定してある旅行分を入れるとあと2700ほどでサファイアにはなれます。
プレミアに憧れてどうしようかと悩むところですが、あと余分に30000マイルはムリだなあ・・・と思っているところです。
ファーストクラスラウンジといっても、私の場合ホームはセントレアになるので全く意味が無いんです。
セントレアだと韓国発券もほとんど使えないに等しい(JL自社便がないんです)ので、色々考えていたところです。
韓国発券でソウルー日本ー札幌にした場合は、欧米便のように24時間以内とかの決まりはあるんですか?
らいさんも何かいい案が見つかったら教えて下さい。
投稿: たみ | 2012年9月29日 (土) 00時53分
たみさんへ
こんばんは
たみさんは、今年は、サファイアなんですね!
あと、2700でしたら、なんとかなりそうですもんね
ワタシも、予定の旅程だけですと、サファイアは、いけるんですがね・・
関西からだと直行便が少ないのでどうしても成田経由になるんです
韓国発券で、日本国内行きは、ストップオーバーの制限はありません
チケットの有効期限内なら大丈夫です
日本国内部分は、普通運賃扱いなので、飛行機に空席があれば、変更も可能(無料で)ですし、
マイルも普通運賃と同じ扱いです
なので、急な変更や繁忙時にも使いやすいです
その韓国発券の日本国内行きのチケットで、ソウル/東京/沖縄がFOPがよく、使いやすいかなあと考えています
東京/沖縄って便も多いし、ソウル部分も入れて約6000FOPぐらいたまりそうです
沖縄とソウルだと1人でも行きやすいですしね
たみさんもいい案あったらぜひ教えてくださいね!
投稿: らい | 2012年9月29日 (土) 01時57分
らいさん
こんにちは
韓国発券の日本国内区間はストップオーバーの制限なしなんですね。教えていただき有難うございました。
ソウル/東京/沖縄で6000FOPですか。
一人で行けるし結構効率よくたまりそうですね。
那覇-宮古区間を何レグかで稼いで修行が出来る区間ですし、そういう意味では目的地を北海道にするよりはよさそうですね。
でもあと3ヶ月でどこまでこなせるか・・・
やはり1年単位で計画的に最初から予定立てておかないと、残りの時期で慌てて計画立てるのでは難しいですね。
投稿: たみ | 2012年9月30日 (日) 12時14分
たみさんへ
こんばんは、東京/沖縄って皆さま修行に使われるのわかる気がします
ましてや、その宮古島線を使うと安価で行けるみたいですよね
おっしゃるように、あと3カ月でどこまで稼げるか…
やってみて達成できなかったら何のことやらですからね
綿密に計画しなきゃ
ステイタス狙うなら旅予定を、計画的にたてないとダメですね
投稿: らい | 2012年9月30日 (日) 22時29分