2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 「三浦のハンバーグ」でランチ(2012.6東京) | トップページ | JAL機内サービス子供のおもちゃ »

2012年9月16日 (日)

サンシャイン60展望台(2012.6東京)

昼食の後、宿泊プランについていたチケットを利用してサンシャイン60の展望台に行きました
子供のころ、一度行ったことがことがあり、確かその時は、東京の展望ビルでは一番高かったと思います。もちろん激混みでした

エレベーターで一気に60階まで上がります
(4人だけの乗車でした)
そして入口

Cimg3126

日曜日だというのに、お客さんは、少ない・・
いまや、東京スカイツリーをはじめ、高層建物が多い中、仕方ないですね
昔の輝かしい活気がどこえやら・・ちょっと寂しいサンシャイン60です
ワタシたちは、空いてる方がいいんですがね!

Cimg3130

Cimg3128 

オープンテラスもあり、外の風を受けながら気持ちよく景色が観賞できました
やっぱり、眺めはいいなあ~

娘が好きな「ナルト」の映画の公開前だったため、パネル展もやっていて、ラッキー

Cimg3132 Cimg3133

七夕の笹飾りがあったので、お願い事を・・・

Cimg3135

高校生になれば、書くことも偉大です(爆)ふざけるな

ゆったりと見学できて、よかったです

« 「三浦のハンバーグ」でランチ(2012.6東京) | トップページ | JAL機内サービス子供のおもちゃ »

p 2012年6月東京」カテゴリの記事

コメント

懐かしいな~!!
サンシャインが出来て間もない頃に、たった一度訪れたきりです
エレベーターがめっちゃ早くて感動した記憶が有りますが、今じゃぁ他にも凄いビルやタワーが沢山できちゃって、カゲが薄くなっていますね( ̄Д ̄;;

Rose Garden さんへ

昔の栄光はどこえやら、、、
お客様も老人介護施設の団体さんがいましたが、
それ以外はパラパラ
今や他の展望施設に完全負けてます
一層、入場無料にしたらもう少し賑やかになるかも

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: サンシャイン60展望台(2012.6東京):

« 「三浦のハンバーグ」でランチ(2012.6東京) | トップページ | JAL機内サービス子供のおもちゃ »