2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« エゴマ油~通仁市場 | トップページ | くるみまんじゅう~ココホド明洞(2012.7) »

2012年9月 1日 (土)

念願のドラム缶焼き肉(2012.7)を食す

韓国2日目の夕食は、以前から気になっていた。新村にある

立ち食い・ドラム缶焼き肉やさん

Cimg3250_2

世界弾丸トラベラーでしょこたんたちが訪れていたのを見て「絶対行きたい!」と以前から思ってました
今回やっと実現 お店の名前は「ソソモンヌンカルビチッ・ヨンナムシクタン」と言う覚えられない名前
観光ツアーなどでも、立ち寄るツアーがあったので、観光化されてるんじゃないかと心配でしたが、そうでもなく 地元率が高い~

Cimg3253_2

ワタシたちが行ったのは、夕方5時30分から6時の間ぐらいだったかしらん・・・
ラッキーなことに並ばずに済みました  それからしばらくすると行列

お店に入るとまず空いているドラム缶を陣取ります(笑)
 ※中央より周辺を選ぶ方が居心地がよさそう。なんとか良い位置をキープ
食べ物は、味付け牛カルビ(1人前14,000W)のみ
飲み物は、ビール、ソジュ(焼酎)など
お店の方が、お肉を持って回ってくるので、希望数をもらいます
とりあえずお肉2人前とビール

Cimg3247

Cimg3251

立ち食いなのになぜか座ってるとなりのおじさん
(瓶ビールのケースに座っていた)

Cimg3246 ←座ってる

お肉が焼けてくると、お店の方がハサミでチョキチョキしてくれます

Cimg3249

おいしそう~ 食欲そそるお肉の香り 「いっただきまーす!」

Cimg3252

おいしい  ビールもすすむ ニンニクもおいしい
お肉とソジュ(焼酎)追加

Cimg3257

パクパク チビチビ 幸せ 最高~  でした
オットいわく、「お前が好きそうな雰囲気なお店やもんなあ・・」
「うん」 楽しい こんなざっくばらんで開放的な雰囲気大好きです
日本では未体験の人生初の立ち飲み・立ち食い
ちょこっと食べて出る予定が、どっしりと足を据えて(笑)長居しました
食べているうちにお肉が品切れになり、お店も閉店となりました(時間は、はっきり覚えてませんが、19時ころかなあ)

お肉もお酒もおいしかった ごちそうさま また来ます

立ち食い・ドラム缶焼き肉 「ソソモンヌンカルビチッ・ヨンナムシクタン」
●住所  ソウル市 麻浦区(マポグ)老姑山洞(ノゴサンドン)109−69

« エゴマ油~通仁市場 | トップページ | くるみまんじゅう~ココホド明洞(2012.7) »

q 2012年7月ソウル」カテゴリの記事

コメント

私もこのお店に行きたいんです前回ロッテシティホテルマポに泊まったのに、行っていません(割りと近かったような…)次回こそ、次回こそ行きたいです。
そうそう、かえままさんが札幌にいらした時、らいさんがいらした時よりも暑かったんですよ

TKMかおりさんへ

牛焼き肉を普通のお店で食べるより安価ですし、なんと言っても雰囲気が楽しいです
かおりさんもロッテシティホテルマポに泊まられたんですね
ワタシも前回泊まりました
あそこからですと、地下鉄5号線で忠正路駅まで行き、2号線に乗り換えで新村駅まで行くことになりますよね

先日の女子会も楽しかったようで、ワタシも参加したかったです・・
あの日は、そんなに暑さ感じませんでしたが、皆さん暑いとおっしゃってましたので、それより暑いと大変でしたね
関西地方も先週のそのころは、大変蒸し暑く不快でした
今晩も蒸し暑いもちろん冷房入れてます

札幌、めちゃくちゃ暑かったです!!
32度?33度?滞在中お天気過ぎて大変でした
まぁ、関東もそれくらいなのですが・・・。
来年はらいさんにも会いたいです☆


ドラム缶焼肉食べたい!!
私も弾丸見ました!!でも9月で放送終了なんですよね
何ででしょう、毎回すごく楽しみにしてたのに。

ここへ行く時には早めの時間ですね!
ご飯を食べたい私はおにぎり持参して行こうかな

かえままさんへ

暑い札幌でしたね
ワタシたちが行ったときより暑かったらしいですね
でも湿気がないからマシ?かしらん
関西も暑い毎日です、、、
ワタシもかえままさんにお会いしたいです(^^)
息子もDSで通信なんて出きるし楽しいかも♪

世界弾丸ツアー、9月で終わっちゃうの残念です
あれ見て旅行に行った気分なってたのに
次も旅番組になればいいなあ

ご飯とキムチ持参されてるかた見ました

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 念願のドラム缶焼き肉(2012.7)を食す:

« エゴマ油~通仁市場 | トップページ | くるみまんじゅう~ココホド明洞(2012.7) »