クンキワチプでカンジャンケジャン~三清洞(2012.7)
食後、免税店などでお買いもの
ちょうどサマーセール中だったのでお得で良いお買い物ができました
地下鉄で安国駅へ
北村・三清洞をぶらぶらと散策 昼食は、三清洞にある
クンキワチプ
ここは、カンジャンケジャンの有名店
カンジャンケジャンというのは、生の蟹(渡り蟹)を特製醤油に漬け込んだ料理です
ワタシたちが行った時期はちょうどカンジャンケジャンの旬らしく、
個人旅行の大先輩majubiiさん にすすめていただいたこのお店で食べました
(カンジャンケジャンは1年中食べれます)
お店の中は靴を脱いであがります
落ち着いた雰囲気の店内
カンジャンケジャン2人前をオーダー
とりあえずこちらで乾杯
おかずも盛りだくさん
韓国ではこのおかずがうれしいですよね
味噌チゲスープ?とごはん
カンジャンケジャン
美味しい~ 蟹好きにはたまりません
味噌もたっぷり
美味しさのあまり マッコリを追加
最後は、甲羅にご飯を入れて食べました
食後のお茶
美味しかった
落ち着いた雰囲気で、美味しい蟹が食べれて、ごちそうさま~
お値段は、確かカンジャンケジャン2人分と飲み物で、100,000Wぐらいだったでしょうか・・
蟹好きの方にはおススメなお店
おまけ・・・この中に蟹がいるのかなあ
●クンキワチプ
●住所 ソウル市 鍾路区(チョンノグ) 昭格洞(ソギョッドン) 122-3
●電話 02-722-9024
« ソウルから帰って来ました~ | トップページ | 景福宮など散策♪(2012.7) »
「q 2012年7月ソウル」カテゴリの記事
- ソウルで買ったもの(2012.7)(2012.09.08)
- 日本へ帰る/JL974(2012.7)(2012.09.05)
- 参鶏湯~ジホ漢方参鶏湯(2012.7)(2012.09.03)
- くるみまんじゅう~ココホド明洞(2012.7)(2012.09.02)
- 念願のドラム缶焼き肉(2012.7)を食す(2012.09.01)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
こないだ私が行ったお店よりこっちのほうが高級感があって落ち着いて食事できるよね~


ここは食器類も全部真鍮だし、おかずも一品一品が丁寧で上品
久しぶりに行きたくなってきたわん
あっ、このツボの中にカニさんはいないと思うよ~
たぶんしょう油とか味噌とかが入ってるんじゃないかな・・・
投稿: majubii | 2012年8月29日 (水) 07時39分
majubii さんへ
お店に入った瞬間、いい感じのお店だなあと思った♪
カンジャンケジャンは、初めて食べたけど、めちゃうま
味噌が美味しすぎた。ほんと酒あて(笑)
シーズン外れても、おいしいのかな…
おかずも上品な味で美味しかった
よいお店教えてもらったわ~ありがとう!
場所もいいし、リピありのお店になったわ
壺に、蟹なわけないよね^^;
蛸壺のイメージだったの、ははは
投稿: らい | 2012年8月29日 (水) 11時28分
次回の韓国、カンジャンケジャン入っています(笑)
ここも美味しそうですね!私もmajubiiさんのブログで眞味食堂とどっちにするか
迷っています。チュウチュウしたいです。
らいさん、札幌にいらしたのは1か月前でしたよね
その間にソウルへ2度も行かれて羨ましいです。
投稿: もも | 2012年8月29日 (水) 12時51分
カニ、大好きです



なのに、まだカンジャンケジャン未体験
いつも「次こそは」と思いながらまだ実現せずで・・・
でも今度こそ絶対食べたいと思っていたところに、このお店ナイスですね~
なんかきれいだし、ゆっくり食事出来そう
良いこと聞きました~
ぜひ行ってみたいです。
投稿: もふもふ | 2012年8月29日 (水) 12時52分
ももさんへ
そうなんですね!カンジャンケジャン食べるご予定なんだ(^^)
行かれるのはいつ頃なんでしょう…
このお店はお味も雰囲気も良かったですよ(^-^)v
カンジャンケジャンの量も満足いくけっこうおおぶりでした
眞味食堂より少しお高いかもです
ソウル、札幌に行ってから確かに2回いってますが、
パリ旅行のおまけ旅です(^^)
このカンジャンケジャンのときの旅は、札幌に行く前です
関西からだと行きやすいから、これからもソウル旅が増えそうです♪
投稿: らい | 2012年8月29日 (水) 15時33分
もふもふさんへ
蟹好きでしたら、きっとカンジャンケジャンも美味しくいただけますよ!
韓国は、食べたいものが多すぎて、何から攻めるかいつも悩みます
ここのお店、味も雰囲気も良いので、オサレなもふもふさんも気に入られると思います(^^)
テーブル間隔も広く、おそらくオンドル床なので、もちろんゆったりとできます
そう、口コミで観ましたが、大統領も来られてたらしいです!
場所もいいし、ぜひ行ってみてください(*^^*)
投稿: らい | 2012年8月29日 (水) 15時52分