2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« ビジネスクラスで香港まで(JL735)機内編 | トップページ | 海皇粥店で朝食~香港2日目 »

2012年7月12日 (木)

「ザ・シティビュー」に宿泊

機内で飲み過ぎてしんどくなったおかげで予定変更 
タクシーでホテルへ向かいました
タクシー内ではグッスリ寝ていたので、周りの風景、時間等全く覚えておりません(笑)
(オットと一緒でよかった~

ザ・シティビュー
今回、このホテルを選んだ理由は、立地とお値段です
香港のホテルは、本当に高い・・
たまたま、エクスペディアを見ていたら、お時間限定タイムセールで30%引き
MTRの駅も近いし、口コミも悪くなさそうだし、申し込みました

Cimg3022_2 Cimg3023

元々、YMCAだったようで、フロントやロビーに華麗さはないですが、スタッフの対応もよく、特別不満もなかったです

Cimg3021 Cimg3020

お部屋は、エクスペディアで一番値段が高かった「プレミアルームダブル」
少し値段が安かったデラックスルームの方が新館でもよかったかも・・

Cimg2948

Cimg2996

部屋の狭い香港では、2人で十分な広さ
廊下の広さも問題ありません

Cimg2951

クローゼットもゆったり。無料金庫もあります

Cimg2946

ポット、無料のお茶、冷蔵庫(からっぽ)あります

Cimg2995 Cimg2952

水周りも使いやすい。水圧も問題ありませんでした
シャワーは固定式(慣れました)

Cimg2944 Cimg2945

部屋からの眺め
ハーバーはもちろん見えません・・・

Cimg2953

このホテル、立地は最高
MTRまで数分で動きやすい。ホテルの近くに、コンビニ、レストラン、ドラッグストアなどお店が多数あります
香港の下町に位置しており、繁華街にも近く、賑やか
(ホテルは静かです)
夜遅くまで遊んでも安心なので、朝から夜中まで楽しめる便利な位置にあるホテルでした

ザ・シティビュー(プレミアダブルルーム)   

●エクスペディアで予約  2泊約21,000円

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村

« ビジネスクラスで香港まで(JL735)機内編 | トップページ | 海皇粥店で朝食~香港2日目 »

o 2012年5月香港」カテゴリの記事

コメント

>シャワーは固定式(慣れました)
おー慣れるものなのね~
洗面器女は慣れようがないね

立地最高
やっぱし立地重要だよね♪

昨夜から札幌も土砂降り続き
トイレに連れ出すのが大変だわん

ボラさんへ

固定式シャワーにあまりにも当たりすぎたからだわ
でも可動式の方が快適♪
当たり前

リゾート以外は立地一番だと最近つくづく思う
駅5分以内

関西は夜中から明け方がひどい雨だった
早く梅雨明けないとチーズ散歩大変
ずぶ濡れでも喜んで散歩行くチーズ
リヨンちゃんも大変だわん(>_<)
あっ、でも、札幌は梅雨ないのに雨だったんだ

香港、高いですよね
未だに香港は値段に見合ったホテルっていうのを見つけきれていないので、結局空港野宿だったり、CX夜行便で成田に逃げたりなんてやってます。

それにしても1泊1万円ちょっとで泊まれるのはお値打ちですね

undo さんへ

ほんと、香港のホテルは高いです、、、
ハーバーの高級ホテルなら5万円以上はしますもんね

このホテルは、たまたまタイムセール中でお得でしたが、
そうでなかったら、うーんって感じです
もっと安かった部屋でもよかったかもです

トランジットはらCX ラウンジで過ごすのもありですかね

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「ザ・シティビュー」に宿泊:

« ビジネスクラスで香港まで(JL735)機内編 | トップページ | 海皇粥店で朝食~香港2日目 »