2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 迪化街~台湾2日目 | トップページ | animate(アニメイト)~台北~2日目 »

2012年5月 7日 (月)

「京鼎樓」で小籠包のランチ~台湾2日目

ホテルへ戻りちょこっと休憩した後、昼食に小籠包を食べに タクシーで 「京鼎樓」 へ行きました

Cimg2826

Cimg2827

有名店の「鼎泰豐」を振り切って、「京鼎樓」での小籠包
昔、台湾に行った時、はじめて、食べた小籠包のお店が鼎泰豐でした
そのおいしさに感動し、上海でも再び食べたぐらいです
京鼎樓のお味はいかに・・・

お店は、1階と地下にあるようで、ワタシたちは、地下を案内されました
(ちょっと湿気くさかった・・)

Cimg2818

普通の小籠包と烏龍茶小籠包とチャーハンをオーダー

Cimg2817
もちろんこれも

Cimg2821

あつあつの小籠包  「おいしーーーーーーい」
初めて食べる烏龍茶の味の小籠包ですが、お茶の苦みが口に広がり、意外といけました
チャーハンもパラッとしていておいしかった

Cimg2825

Cimg2823_2 Cimg2822

Cimg2820

娘は、「うまーー」とパクパク食べてましたが、息子の食があまりすすみません・・
どうやら香港で食べた小籠包(翡翠拉麺小籠包)の方がおいしかったようで、
「小籠方は香港の方がおいしい!」だって
ワタシは、どっちかといえば、京鼎樓よりも鼎泰豐の方がおいしかったような気がします

京鼎樓
   台北市長春路47號

« 迪化街~台湾2日目 | トップページ | animate(アニメイト)~台北~2日目 »

n 2012年4月台北」カテゴリの記事

コメント

らいさん、こんにちは~♪

来月台湾に友人が(←わたしはお留守番)行くので
台湾情報うれしいです~♪
らいさんおススメと、majubii師匠おススメを
ドッギングさせたら、最強のガイドブックが出来そう♡
楽しみにしてます(^^)/

ひなさんへ

わーい ひなさん、こんばんわん
ありがとうございます

お友達、台湾行かれるんですね~いいですね
ワタシ、韓国も大好きですが台湾も好きになりました

ワタシの台湾なんて、ひよっこのひよっこです
majubii師匠とドッキングなんて、きゃあうれしい
いやいや恐れ多いです

台湾情報頑張ります

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「京鼎樓」で小籠包のランチ~台湾2日目:

« 迪化街~台湾2日目 | トップページ | animate(アニメイト)~台北~2日目 »