士林觀光夜市~台北2日目夜
歩き疲れて、部屋で動けなさそうになってる子供たち 夕食をどうするか相談した結果、
(お昼に食べた小籠包がなかなか消化せずあまりお腹も空いてませんでした)
夜市に行くことに
士林觀光夜市
ホテルからは、 中山駅までタクシーに乗り、MRT「中山駅」から士林觀光夜市の最寄り駅の「劍潭駅」へ行きました
駅を降りるとすごい人 週末もあってか夜市に行く人でいっぱい・・・
とりあえず、人の流れについていき、屋台街に到着しました
(この夜市は、屋外だけかと思ってましたが、帰国後、調べてみると、室内にも夜市があったようです)
とりあえずお腹が空いたので、1食目をゲット
有名店もあるようですが、人が多くてどこにあるのか探すのも大変な状況だったので、「20年・・」と書いてるこのお店に決定
「生煎包」 おいし~い!何個でも食べれそうでしたが、1個で我慢(笑)
次に食べたのは、ちょっと行列を作っていたこれ
(写真ピンボケですが)
「臭豆腐」 字のごとく、食べて噛んでいると、「うん??」臭い・・・ わあこれはダメやわ~臭くて食べれない
夜市で、ときおり変な臭いがしていたのは、きっとこの臭豆腐のにおい・・・
(後の調べによると、豆腐を発酵させた食べ物らしいです)
ところが、娘は、「うまい。うまい」と、1人完食
この時点から、娘の味覚を信じないことにしました(爆)
息子が、「ちびまる子ちゃんのお父さんが行ってるような屋台で食べたい!」と常々から言っていたので、そういう屋台を探すも、規模が大きくて・・・
とりあえず、この屋台が目に付いたので食べてみました
「魚丸湯」をオーダー
団子のスープです。めちゃうま いいだしが出ててスープがおいしかった
息子いわくは、屋台の料理を作っている前の席で食べたかったらしいです
食べていると、猫や犬がウロウロしていました
次に、これまた息子のリクエスト。串焼き
子供って、焼き鳥やから揚げが好きですよね
種類は4種類ありました(羊、牛、豚、鶏)
ワタシたちは、牛、豚、鶏をチョイス
味は、どれも、スパイシーな味で息子には、ちょっと辛かったです
その串屋さんの横にあったお店。昨日の夜市でもみかけた看板
娘が気になり買ってみました
「おいしい~」 チーズフライです 今日の屋台での一番ヒット
食べ歩きながら、気になるお洋服や雑貨のお店でショッピング
娘の時計や服も激安価格で買えました
安いのに見た目は、けっこうかわいくていけるんですよ
食べ歩きながら遊べて楽しかった
また、次回、台湾を訪問したときは、夜市はずせません
夜市でいろいろ歩きすぎて、駅に行く方向がわからなくなっちゃいましたが、現地の方が日本語で親切に教えてくださって大助かり
台湾の方は温かいですね
ホテル近くのコンビニでビールを買ってお部屋で一人酒盛りしました
« 結婚式に行ってきました♪ | トップページ | さよなら・・台北~帰国日 »
「n 2012年4月台北」カテゴリの記事
- 台湾買ったもの~コスメ(2012.05.22)
- さよなら・・台北~帰国日(2012.05.18)
- 士林觀光夜市~台北2日目夜(2012.05.16)
- animate(アニメイト)~台北~2日目(2012.05.09)
- 「京鼎樓」で小籠包のランチ~台湾2日目(2012.05.07)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
娘さん、臭豆腐が食べれるなんてすごい!
台湾に住んでいたころ、いつも臭豆腐屋さんの前を通る時は、
息を止めて、一気に通り過ぎていました。
夏の旅行計画・・・進んでいますか?
うちは・・・どうなることやら??
でも、旅先に宿題持参というところもうちと同じです。
なぜか親近感がわいてきます
投稿: ふー | 2012年5月16日 (水) 19時02分
ふーさんへ
現地の方がおいしそうに食べてるので興味津々で挑戦しましたが、
息子とワタシは一口食べただけで無理でした
ホントに娘の味覚にはびっくりします。嫌いも物以外は、何でもおいしいって食べる娘なんですよ
我が家の夏の旅行は、ロスとパリの海外発券をキャンセル待ち状態のまま、すすんでいません

行ける日程が限られちゃうのがつらいところですね・・・
空いてる日優先よりも日程優先になっちゃうので
ふーさんは、今年は行かないのですか??

いやいや、どこかきっと行かれますよね
また、決まったら教えてくださいね
いろいろとやっぱり似てますね
投稿: らい | 2012年5月17日 (木) 05時49分
こんにちは。
やっぱり屋台は楽しそうですね。子供さんたちもすごく楽しんでますよね!
台湾って行ってみたら子連れにいいところですよね♪
臭豆腐ですが、わたしも揚げたものは食べれましたよ!(^^)!
当時台湾に駐在していた子に「騙されたと思ってたべてみ!」といわれて食べたのですが、以外に美味しくてびっくりした記憶が(笑)
ただしその子も「揚げたもの」だけが食べれるといってました。
匂いはだめなので、美味しいと思った記憶はあっても、今回はチャレンジできませんでしたけど(^_^;)
記事見てたらまた行きたくなってきました(^-^)
投稿: yuyu | 2012年5月18日 (金) 22時43分
yuyuさんへ
おはようございます
屋台は、いろんなお店があって、どれもこれもおいしそうで、子供たちも退屈しませんね
ここの夜市は、食べ物だけでなくお買い物も楽しめるのが、ポイント高いです
臭豆腐、yuyuさん大丈夫だったんですね
すごい~
揚げたものは、おいしんですね!
ワタシたちが買ったものは焼きだったと思います
臭いと後味にノックアウトされました(笑)
次に揚げたもの挑戦してみますと言いたいところですが、きっともう食べないと思います
ワタシもまた台湾行きたくなりました
投稿: らい | 2012年5月19日 (土) 09時10分