2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« ビクトリア・ピークで景色鑑賞 | トップページ | 今日から台北弾丸旅行♪ »

2012年4月 4日 (水)

女人街でお買い物

MTRで金鐘駅から旺角駅まで移動し、ナイトマーケット「女人街」へ行きました

Cimg2596

道路の両脇にたくさんの露店
洋服、かばん、くつ、おもちゃ、アクセサリーなどいろんなお店がありました
ここでは、値段交渉でのお買い物
苦手だなあと思っていると、さすが母、やっぱり大阪のおばちゃんです(笑)見事な値切りでお買い物
安くに、靴やお土産をゲットしていました(体調が悪くてもお買い物は別のようですね・・ )
ワタシは、日本のアニメ商品が売ってる露店でこれをゲット

Cimg2599

「けいおん!!」の澪ちゃんのキーホルダー
娘へのお土産です。「けいおん!!」は5人の女の子のキャラクターがいるのですが、何度見ても聞いても覚えられない・・
お店のお兄さんがi-Phonで日本語のけいおん!!のサイトの説明のページを出してきてくれ、
キャラクターの名前を日本語で説明してくれました
日本のアニメはやっぱり中国でも通用するんですね・・・

夜遅くなるにつれ、だんだんと人が増え、あふれるような活気が出てきた女人街
ワタシたちは、一通りまわって、MTRとタクシーでホテルへ戻りました
(途中で、スーパーで買い物しました

« ビクトリア・ピークで景色鑑賞 | トップページ | 今日から台北弾丸旅行♪ »

m 2012年2月ソウル&香港」カテゴリの記事

コメント

お母さんの大阪のおばちゃん値切り ← かわいい(笑)

前にねTVでやっていて気になっていたんだけど、大阪のおばちゃんって
手作りの専用ポーチの中に飴を入れていつもバックの中に入れて持ち歩いていて
しかも「飴」ではなく「飴ちゃん」と呼んでいるって本当?
らいさんやお母さんも飴ちゃん持ち歩いてる??  前にも聞いたっけ?

そらさんへ

必ず一度は、値切ってみる母なの
しかも日本語でね(笑)

飴は、専用袋には入れてないけど、カバンには入れてる
飴ちゃんと呼ぶね~
「飴ちゃんいる?」て感じよん

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 女人街でお買い物:

« ビクトリア・ピークで景色鑑賞 | トップページ | 今日から台北弾丸旅行♪ »