2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 台湾・台北弾丸旅行~覚書 | トップページ | 台北へ出発②~機内(JL805)成田/台北 »

2012年4月20日 (金)

台北へ出発①~伊丹/成田/ラウンジ

関西空港から直行便があるにもかかわらず、成田のラウンジを利用したいのと、少しでもFOPを稼ぎたいので、わざわざ、成田経由して台北へ出発します

今回の旅行は、オットが急きょ欠席になったので、3人での旅
ラウンジ等の利用は、会員と同行者1名だけなので、3人ならきっと無理だろうなあと思いながらダメもとで3人一緒にサービス利用に挑戦


伊丹空港のJGCカウンターでチェックイン
今回は、成田空港のファーストクラスカウンターでチェックインしようかと、申し出ましたが、
時間の関係でこちらで済ませてくださいと言われちゃいました
今年の3月から伊丹空港にもJGC専用のエントランスが新設されていました
(朝の空港はとても混雑するのでこれは大変便利です)

Cimg2736

今年は、JGPなのでダイヤモンド・プレミア専用エントランスを通ってラウンジへ
(何も言われず、3人で通過できました・・・)
搭乗時間まで、ラウンジで休憩
(これは、1人分2000マイルが必要なので、娘は、搭乗口でゲームをして待つことになり、ワタシと息子が利用)

JL3002に乗り、成田まで出発

Cimg2737

成田に到着後、JALファストセキュリティレーンを通って、すばやく出国
(これも何も言われず、3人で通過できました・・・)

そしていよいよお楽しみファーストクラスラウンジ
でもやはり、カウンターでサクララウンジを案内されてしまいました
(2000マイル払えば、同行者は子供だし、一緒に入れるかなあなんて甘い考えをしていました・・・)
ファーストクラスラウンジ入室は、やっぱり厳しいのね~

とりあえず、3人揃って、サクララウンジに入室
わースゴイ混んでるやん
2階のお食事スペースなんて座る席もない・・・
息子は、「早く、ファーストクラスラウンジに行こう!行こう!」とわがままを言う
娘が、「パソコンして適当に遊んどくから、行ってきていいよ」と言ってくれたので、ワタシと息子はファーストクラスラウンジへ移動
(娘は、そもそもラウンジに入りたかったのは、ゆっくりとパソコンで遊びたかったから・・。うるさい2人がいなくなって1人の時間が出来て帰ってよかったかも・・)

ラウンジへの移動は、改めてカウンターでチェックインすることなく、「どうぞ~」とスルーでした
早速、マッサージを予約して、お楽しみのシャンパンをいただきます

Cimg2740

朝食を食べてなかったので、ちょこちょこっとおいしそうなものをチョイス

Cimg2739

やっぱりファーストクラスラウンジは落ち着くこの後、シャンパンおかわり、赤ワイン・・とすすみ、旅に向けてのテンション

息子は、すっかりラウンジ慣れして、すっかりくつろいでいました

Cimg2743

「サクララウンジに行ってくる」と言うので、ラウンジのスタッフの方にお願いして連れていってもらいました
(途中で、「1人で行くから大丈夫」と言ったそうです)
その後、ワタシは、ほんの短い時間でしたが、静かに片手にまったりとし、
予約のマッサージを受けて、たまった疲れがずいぶんと楽になりました

子供たちをサクララウンジに迎えに行き、いよいよ台北行きの飛行機に乗ります

« 台湾・台北弾丸旅行~覚書 | トップページ | 台北へ出発②~機内(JL805)成田/台北 »

n 2012年4月台北」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 台北へ出発①~伊丹/成田/ラウンジ:

« 台湾・台北弾丸旅行~覚書 | トップページ | 台北へ出発②~機内(JL805)成田/台北 »