ビクトリア・ピークで景色鑑賞
ペニンシュラホテルを後に、ビクトリア・ピークへ向かいます
まずは、歩いて、スターフェリー乗り場に行きました
ビクトリアピークへは、ピークトラムで行こうと思っていたので、スターフェリーに乗って、中環へ行きます
船を下りて、フェリーターミナル前のバス停からバスに乗り、ピークトラム山麓駅へ向かいます
ガイドブックによると、オープントップバスに乗れると書いてましたが、ワタシたちが乗ったのは、普通のバスでした
山麓駅に到着しましたが、あいにくピークトラムに乗るのに1時間待ちだったため、タクシーで山頂まで行きました
山道のためすごいカーブの連続
「わあ~すごい」大感動です。とっても素晴らしい景色
高層ビルが多いこと・・・
これぞ香港ですね
今度は、夜景も見てみたい~
ところで、山頂へ到着してすぐに母の胃の調子が悪くなり、少し景色を見てすぐに下山しました
カーブに酔ったのか、先程のアフタヌーンティで食べすぎたのか、もどして胃もたれ・・・
下山して、金鐘にあるパシフィックプレイスで休憩し、元気を取り戻しましたが、
慎重派の母なので「今日は、食べるのはやめとく」と・・・
夕食には、飲茶を食べる予定でしたが、結局食べれずじまいでした(残念・・・・)
« ペニンシュラホテルのアフタヌーンティで優雅なひととき・・・ | トップページ | 女人街でお買い物 »
「m 2012年2月ソウル&香港」カテゴリの記事
- お買い物②~2012年2月ソウル&香港(2012.07.09)
- お買い物①(2012.06.27)
- 日本へ帰る(2012.06.22)
- チンハルメタッカンマリ~昼食(2012.06.20)
- ソウル・明洞でメガネを作る(2012.06.17)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
元気取り戻して良かった
でも飲茶、残念
投稿: ボラ | 2012年4月 2日 (月) 01時54分
ボラさんへ
おはようだわん
高級なもの食べたから胃がびっくりしたんじゃない?って(笑)
旅行中は体調万全にしとかないとね
食の香港、残念だったよ、、、
投稿: らい | 2012年4月 2日 (月) 07時17分
わ~


良い景色
これぞ香港、ですね。
この景色は昔と変わらないですねぇ。
高層ビルは一段と増えてそうですが
お母様、大丈夫やったんですか

旅先での体調不良って、不安な気持ちも加わって余計にしんどくなったりしますよね
投稿: もふもふ | 2012年4月 2日 (月) 20時13分
もふもふさんへ
六甲からの風景も大好きですが、この香港の風景も大好きです
まだ工事中の建物もあったので、まだまだ香港勢いあるのかもです・・
母はずっと腹八分目なんですが、ワタシに合わせて食べすぎで、
しかも食べ慣れない海外のお料理で、胃腸が弱っていたのかもしれません
旅先では、体調管理大事ですね・・
投稿: らい | 2012年4月 2日 (月) 22時39分