台湾桃園国際空港に到着後、大有バス
で台北駅のバスターミナルまで行き、そこからタクシーでホテルまで
バス大人1人90元(子供半額)。タクシー70元
皇家季節酒店-台北館(ロイヤルシーズンズホテル台北)
道を隔てて、館が2つに分かれています。ワタシたちは、向かって右側の館でした
ロビーはこじんまりとしています
フロント係に女性の日本人スタッフ(と思います)の方がいらして日本語で全てOK
(この女性は、とても親切でよく気のつく方
お陰で快適にホテルライフが過ごせました。午後から夜の勤務のようです。他のスタッフの方も日本語はなんとか通じます)
予約はコーナールームでしたが、スイートルームにグレードアップ
天井は低いですが、部屋はゆったりとしています
(通常のホテルのスイートよりは狭いかな・・・)
装飾や調度品などよくわからないコンセプトのお部屋です
真ん中にあるテレビボードでベッドルームとリビングルームの仕切りをしています
リビングルームにはゆったりとしたテーブルセットの設置
ここで毎晩、晩酌しました(笑)
チェスやトランプがあります(息子はチェスをしたがってましたが、ワタシも娘もできません)
なぜかワインクーラーもありました。ワインが1本入ってます
キングサイズ?のダブルベッドが1台。3人でなんとか寝れました
ポット、冷蔵庫、無料のお茶、ミネラルウォーターがあります
(お水は毎日2本もらえますが、フロントに同じミネラルウォーターが置いてあり、無料でもらえます)
収納スペースは十分にあり、クローゼットも広く、無料金庫もありました
バスルーム
広くて、快適
シャワーブースとウォシュレット付きのトイレあり
アメニティは、ロクシタンでした
そして、なんと↑の写真の左隅のバスタブですが、ジャグジー付なんです
ゆったりと疲れた身体がいやされ、まったりとできました
ジャグジーのスイッチを押すと、バスタブの中がライトアップされて、時間経過とともに赤や青や緑と電飾が次々に変わります
なんかとっても楽しいバスタイムになりました。子供たちも大喜び
今回のホテル探し、旅行を行くかどうか迷っていたこともあって、出発の2日前の夜中に完了
なので、泊まりたいホテルが受付中止になってたり、安い値段のプランがなかったりで、
探すのにだんだん疲れてきて、まあいいか~ポチって感じで、選んだホテルでした
駅から離れているのがどうかなあと思ったのと、値段に見合うホテルなんだろうかとちょっと心配でした
実際に泊まってみて、台湾はタクシーが、安くて、メーター式で交渉やぼったくりがないので、安心して気軽に利用でき、
電車を組み合わせて使えたので、交通の不便さは、あまり気にならなかったです
(ホテルに、台北、中山、西門行きのシャトルバスがありましたが、事前予約制で希望の時間はいつも満席で利用できませんでした)
ホテルは、スタッフの人が親切で、お部屋も清潔感があり設備も使いやすかったのでよかったです
ホテルの周辺も、隣がコンビニで道路渡ったところにスーパーがあり、レストランや夜市があるので、ライフ面では大変便利
(ホテル申し込みのサイトでは、日本人率が高いように書いてましたが、中国人の方にしか会いませんでした)
●皇家季節酒店
BOOKING.COMで予約 2泊 TWD11,000
最近のコメント