キャセイパシフィック航空ラウンジ~仁川空港
明洞からは、タクシーでホテルへ戻り、ラウンジでコーヒー休憩の後、チェックアウト
新羅免税店を少しぶらついた後、KALリムジンバスで仁川国際空港へ
次なる旅路 「香港」に行きます
キャセイパシフィックのカウンターでチェックイン後、空港内のお店でしばしショッピング
仁川空港ってお店がたくさんあるし、空港全体が活気づいてる。韓国のハブ空港の勢いとそのすごさに大感心しました
広すぎて、歩くのも大変で、ラウンジ探しも一苦労でしたが、ようやくたどり着き
「キャセイパシフィック航空ラウンジ」 ~仁川国際空港
時間帯にもよるのか、中は数人・・
雰囲気は、明るくて開放的
キャセイのラウンジって建物そのものの窓や天井をうまく利用したデザインの設計なんですかね~
長ーいカウンターもあります
バーテンダーの方はいません。全てセルフ。ここに座ってカクテルなーんてオサレですよね
食べ物は、和洋中いろいろ・・ ドリンクは、アルコールとソフトドリンク、一通りあります(生ビールはなし)
ビジネスクラスでのお食事とおいしい飲み物が控えているので、ここではビールをいただきました
パソコンルーム。ちなみにここのパソコンは、ピグ(ライフ)ができます
ちょこっとピグ遊び
そうこうしているうちに搭乗時間になり、ラウンジを後にしました
さあ、いよいよ香港行きのキャセイパシフィックに乗ります
« 今年度の最終試合で大活躍♪ | トップページ | キャセイパシフィック航空ビジネスクラス①~CX419便 »
「m 2012年2月ソウル&香港」カテゴリの記事
- お買い物②~2012年2月ソウル&香港(2012.07.09)
- お買い物①(2012.06.27)
- 日本へ帰る(2012.06.22)
- チンハルメタッカンマリ~昼食(2012.06.20)
- ソウル・明洞でメガネを作る(2012.06.17)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
この情報ありがたいです。
と申しますのも、明後日このラウンジを利用する予定がありまして。
ラウンジ探すの大変なんですね。
早めに空港へ行くことにします。
投稿: くろまめ | 2012年3月20日 (火) 10時48分
くろまめさんへ
ワタシがどんくさいだけかもしれませんが、、、
シャトルに乗って、到着した上の階に、各航空会社のラウンジがあります
(エスカレーターで上がります)
キャセイは奥のすみっこ(窓側)にあったので、わかりにくく、
警備員の方に聞いてたどり着けました
明後日、ソウルからどこか行かれるんですね
お気をつけて行ってらしてくださいね
投稿: らい | 2012年3月20日 (火) 16時58分