ソウル~新羅ホテルに宿泊
母とは電車の中で待ち合わせをし、関空へ
関空のサクララウンジで休憩後、JL973便であっという間にソウル・金浦空港に
空港からは、タクシーで行きました(40,000W)
「新羅ホテル」 に到着
フロントに行くと、エグゼクティブフロアでの予約のため、フロアーの専用カウンターでチェックインと言われ、早速エレベーターで上がり、チェックイン
お部屋は、エグセクティブデラックスのツイン
今回、新羅ホテルは、初日1泊と香港から帰ってきてからまた2泊します(全て同タイプのお部屋での予約)
お部屋の入口の廊下
部屋全体にシックで落ち着いた感じでした
お部屋からの眺め
シティビューのお部屋でした(3泊ともシティービュー)
ちょっと広めのシングルベッド2台
文句なしの寝心地でした
毎晩ミネラルウォーターが2本もらえます
冷蔵庫。中にドリンクが入っています
ポットやミニバー。無料のコーヒー、紅茶、緑茶、人参茶がありました
金庫と広めのクローゼット(2人分、十分お洋服がかけれます)
バスルーム。明るくて 使いやすい
シャワーブースが別についてます。もちろんウォシュレット付き
(水圧等全く問題ありませんでした)
お部屋全体に使いやすく、水回りもとっても快適 やっぱりいいホテルは違います
エグゼクティブフロアーでの特典として、チェックアウトの延長があったので、午後3時まで延長してもらいました
サウナ(大浴場)も無料で使用できるため、初日だけ利用
そして、ラウンジでの朝食無料とハッピーアワーのサービスがあります(それ以外の時間は、ソフトドリンクとクッキーなどが常備されてます)
朝食は、簡単なコンチネンタルブレックファーストですが、ワタシたちには十分でした
コーヒーは、マシンで作ります。ひきたてがいただけるのでおいしかった
パンは、ビッグサイズのパンなので、いろいろ食べたくても1個でお腹いっぱいになります
ハッピーアワー(17時30分~20時)は、初日だけ利用しました
ドリンクは、ビール、シャンパン、赤白ワインなどのいろいろありました
お料理もたくさんの種類はありませんが、どれもお味はおいしくて大満足
とくに、カニのガーリック炒めがおいしかったです
ソウルじゃなかったら、ここで、毎晩まかなうところですが・・・(笑)
ラウンジでのアルコールの提供があるのは、このハッピーアワーの時のみなので、
(今まで利用したホテルのラウンジサービスは、やっぱりリッツカールトン大阪が一番かなあ・・と思いました)
ちょっと残念ですが、ありがたいサービスですよね~
今回、オットの会社の福利厚生のオクトパストラベルキャンペーンで、このエグゼクティブデラックスのお部屋が、
なんと、1泊1人5,500円で泊まれました
なので、こんな機会は見逃すことないわ!と思い、迷わず新羅ホテルに宿泊
母とは、過去にロッテホテル本館と新館に宿泊し、お気に入りでしたが、
新羅ホテルの方も、韓国らしい伝統をうまく取り入れて、重厚感のある落ち着いた雰囲気があり、スタッフの方も親切でよかったです
(泊まってる間にも、各国の旗のついた黒塗りの車を何度もみかけました)
またこんなキャンペーンの機会があれば泊まりたいです
今度は、エステをしたり、プールで泳いだりして、優雅に過ごしたい・・・
« 「Pati chinowa FUJIKAWA」 でランチ | トップページ | チョンウォンスンドゥブで昼食~明洞 »
「m 2012年2月ソウル&香港」カテゴリの記事
- お買い物②~2012年2月ソウル&香港(2012.07.09)
- お買い物①(2012.06.27)
- 日本へ帰る(2012.06.22)
- チンハルメタッカンマリ~昼食(2012.06.20)
- ソウル・明洞でメガネを作る(2012.06.17)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 「Pati chinowa FUJIKAWA」 でランチ | トップページ | チョンウォンスンドゥブで昼食~明洞 »
やっぱり新羅ホテルは格式があっていいですよねー
2年前に一度泊まりました。
免税店もあるから、飽きなかったし、寝心地も確かに最高でした。
あっそうそう、ハワイの空席待ち、今日やっと落ちてきました。
ということで、
(と言うか、落としました!が正解かも・・)
こんなに間際まで待ったのは初めて・・
まあ、取れてはいたので、行けるのは間違いなかったのですが、
行きが成田で、帰りが羽田だったので車で行けない
どうしても同じ空港で取りたかったんです。
この1週間、何度、JALに電話したことか・・・
今日も、午前中、ダイヤモンドデスクに電話しても
「有償のお席も数席しかないので大変難しい状態です。」と言われ、
ホテルのキャンセルもしなければいけないので、最後にもう一度と夕方
今度はグローバルクラブのデスクに電話したところ
「強くプッシュしておきます。」との返事。
それから30分後、OKの電話をもらった時はうれしかった~
今回のことで、特典で4席取るのは今後はやめようと強く思いました。
そして、確認の電話も多少は効果がある・・・と何となく思ってしまいました。
投稿: ふー | 2012年3月15日 (木) 23時04分
ふーさんへ
日本でもそうですが、やはり伝統のある格式高いホテルって良いですね~
新羅免税店、数年ぶりに行きましたが、以前よりも活気が出てました
品数も増えたような気もしましたし・・
ハワイ、希望の便が落ちてきてよかったですね!

きっとふーさんの熱意がJALの方に伝わったんですよ
相乗効果でご主人のダイヤも強いですね・・
いろんな方のお話や今回のふーさんの実体験をお聞きすると、
やっぱりプッシュっで大事だってつくづく感じました
オットは、しつこく言ったら嫌がられるって言うんですが、やはり、熱意のこもったプッシュですね
車で行くときは同じ空港でないと不便
こちらも、関空と伊丹と発着があるので、車の時は、必ず合わせます
車の搬送サービスもありますが、高いので・・・
あーいいなあハワイ・・・もうすぐ、あの青い空と海でまったりできるなんて
うらやましい~
ご家族で楽しんできてくださいね
また感想教えてください!!
ちなみに、我が家の夏旅行は、停滞・・。
(韓国発券も4席ってなかなか取れにくい見たいです)
春休みにソウルに行きたかったんですが、計画練り直しです
投稿: らい | 2012年3月16日 (金) 00時24分