2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 東京タワーに昇る! | トップページ | 香港で買ったもの・・・ »

2012年3月 8日 (木)

羽田空港「ダイヤモンド・プレミアラウンジ」~大阪へ帰る

ホテルに荷物を取りに行き、再び、モノレールで空港へ

チェックインは、JGCカウンターで手続きしました

実は、チェックインするに当たり、ファーストクラスウンターを探していました

途中、ダイヤモンド・プレミアラウンジへの出入り口のようなものは見つけたものの、まさかそれがチェックインカウンターになっているとは分りませんでした

ラウンジに行くときにそこを通りびっくり

まさか・・・チェックインできるとは!まるでホテルのチェックインカウンターのようでした

わあああ、残念 ここでチェックインしたらよかったあ

とりあえず、 「ダイヤモンド・プレミアラウンジ」 へ行きました

重厚感があり、落ち着いた雰囲気

Dsc_0208

子供は、息子だけのよう・・

Dsc_0209

すっかりとラウンジライフも慣れたのか好きなゲームをして楽しんでいました

ワタシは、やはりこれ

Dsc_0207

さすが、プレミアラウンジ、置いてあるビールもワンランク上でした

エビスとキリンマイスター、ハートランドビールです

エビスビールがメチャうま(JALラウンジ内はきっちりとビールサーバーの清掃をおこなわれているのでビールがおいしい)

珍しく、スイーツもいただきました

Dsc_0206

「堂島ロール」です

生クリームがあっさりしていて食べやすかった

搭乗時間までまったり過ごしすぎて、時間ぎりぎりで飛行機に搭乗・・・

あーどうしても居心地がいいのでついつい長居し過ぎです(気をつけないと)

飛行機に乗るとあっという間に伊丹空港に到着

オットに空港まで迎えに来てもらい帰宅

楽しかった香港&東京旅も無事終了いたしました

« 東京タワーに昇る! | トップページ | 香港で買ったもの・・・ »

l 2012年1月香港&プチ東京」カテゴリの記事

コメント

とっても楽しい旅で、ホントよかったね

ダイヤモンド・プレミアラウンジ、お~ビールも高級
一生行けない、飲めないわん~あはは

イナズマくん、ラウンジライフ慣れ かっこいいぞ

ボラさんへ

今思い出しても楽しかった!

Fとサクラの違いってアルコールの種類の差が大きい
やっぱりエビスは美味しい
ビールはサッポロね

今年1年ラウンジ楽しむ。それには旅にでないとダメだす

イナズマ、すっかりラウンジに、はまったみたい(汗)

いいな~ロールケーキ 
私はこないだ朝だったのでメゾンカイザーのクロワッサン!
のはずが時間がちょっと遅く品切れの案内が・・・
アルコールも飲まない私は牛乳とおかきだったのでした~

PS.昨日のポイントの話、片道の4ポイントはらいさんから落とせるから足りない片道の25000マイルだけでいいんだって!片道ずつの計算でいいらしい (by-オット)

majubiiさんへ

堂島ロール、ハワイの機内食で食べて以来
前に大丸で販売してたけど、先着販売で、買えなかった
おいしいよね~
きゃあ、やっぱり品切れのときもあるんだあ損した気になるね

ポイントとマイル一緒に使えるのね
昨晩、家族会議(笑)で、マイル50,000も落とすのもったいないから、
「1人は、片道だけビジネスにしたらどうやろ・・」と話していたの
で、子供たちが、「パパ、行きと帰りどっちがビジネスがいい?」と話していた(もめていた)とこ・・
よかったあオットが喜ぶわ(笑)
ご主人にお礼行っといてね~
ともあれ、空席待ちが落ちて来ないと始まらない

おいらも先日ソウルの帰りに2時間久しぶりにのんびりしてきました。(前便にぎりぎりで乗り継げず
ただおかげさまでハスカップ入りのロールケーキなんて言う珍しいものをいただけました。(今は温州みかんらしく・・・・・)
最近は当地に着いてから車で家に帰るので、ビールを飲む機会がめっきり減っちゃいました。(涙)

時間帯によっておにぎりやらクロワッサンを提供するなら、せめてスープや味噌汁くらい用意がほしいところですね

undoさんへ

ご当地スイーツが提供されてるんですね
珍しいものがいただけるのってうれしいです

旅の終わりにビール飲めないのも寂しいですね・・
我が家も空港へはが多いのですが、オット運転なのでワタシは気を使いながら飲みますが、
最近は、夫婦旅行のときは、出来るだけで来ないようにしてます(笑)

JALのコンソメスープ置いてほしいです

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 羽田空港「ダイヤモンド・プレミアラウンジ」~大阪へ帰る:

« 東京タワーに昇る! | トップページ | 香港で買ったもの・・・ »