キャセイパシフィック航空ファーストクラスラウンジ「ザ・ウィング」~さよなら香港
あっと言う間の4日間、帰国日になりました
ホテル近くのアディダスやマックスマーラー、ペニンシュラ・アーケードなどで少しショッピング
チェックアウト後、ホテルの向かいから、「エアポート・エクスプレス・シャトル」に乗って 「九龍駅」まで行き、
「エアポート・エクスプレス」で香港国際空港へ
バスは、無料。電車は、90HKD(小人半額)
バスを20分近く待って、駅までも時間がかかったので、思っていたよりは、空港に着くのが遅かったです(1時間30分ぐらいかかったかな・・・)
JAL便は、「九龍駅」でもチェックインできますが、ワタシたちは、空港でチェックイン
カウンターで案内されたのは、「トラベラーズラウンジ」でしたが、JAL便でもワンワールドメンバーのキャセイパシフィック航空のラウンジが利用できます
キャセイのラウンジは、「ザ・ウィング」「ザ・ビア」「ザ・キャビン」の3カ所あります
ワタシたちは、お腹も空いていたので、一目散に、ラウンジへ駆け込みました
(キャセイの「ザ・ウィング」のビジネスラウンジは、工事中だった模様・・)
キャセイパシフィック航空「ザ・ウィング」ファーストクラス・ラウンジ
【はじめに】
慌ててラウンジに来て、ラウンジの雰囲気に圧巻され、めちゃ興奮していたので、よい写真はあまりございません・・ごめんなさいっ
ラウンジからは、一面にキャセイの駐機場が見渡せます
ラウンジ内は、ゆったりとした都会的な雰囲気 大人のオサレな空間です
(入ったときは、人も少なめでしたが、だんだんと混んで来ました)
ワタシたちは、待ちに待った食事スペースの 「ザ・ヘイヴン」 に行きました
(今回の旅行で楽しみにしていたひとつ)
ここは、アラカルトのビュッフェがいただけます
テーブルには、あらかじめナフキンが敷かれ、ナイフ、フォークがセットされています
係の方に席まで案内され、飲みのものを聞かれました(ラウンジなのにレストランさながら)
もちろんシャンパン&スプライト
ビュッフェは、和洋中スイーツが揃っていて、どれもこれもおいしそう
どれを食べたらよいか迷います
オードブルからスイーツまで、少しずついろんな種類のものをいただきました
ワインもすすみます
そしてこちらが息子セレクション
この小籠包、息子が一口食べた瞬間
「めっちゃおいしい!この前の小籠包よりおいしいで!何もつけずにそのまま食べてもおいしい」と大絶賛
気に入った小籠包をこのままたくさん食べるのかなあと思いきや、「おいしいから、いろんなもの食べる」と、
好き嫌いが多い息子には、珍しい。よほどおいしかったのでしょう・・・
イチゴも甘ーくて何個でも食べれる
(写真は息子の盛り付け)
「香港で食べた食事の中で一番おいしかったね。JALのファーストクラスラウンジよりいいかも・・・」と2人で意見が合致
雰囲気もお味もいいし、食べて食べて、飲んで飲んで、大満足
ちなみに、お手洗い アジアンちっくな雰囲気
食後は、パソコンで少し遊び、あっという間に時間が経ち、ラウンジを後にしました
« 香港最後の夜 | トップページ | 最近の息子・・・ »
「l 2012年1月香港&プチ東京」カテゴリの記事
- 香港で買ったもの・・・(2012.03.11)
- 羽田空港「ダイヤモンド・プレミアラウンジ」~大阪へ帰る(2012.03.08)
- 東京タワーに昇る!(2012.03.06)
- 「第一ホテル東京シーフォート」に宿泊(2012.03.01)
- 日本・羽田へ帰国(JL028便)(2012.02.29)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 香港最後の夜 | トップページ | 最近の息子・・・ »
うわ~凄い~
行ってみたい~!
我が家はエメラルド今年限りだから、行けなさそうだけど^^;
イナズマ君、こんな小さなうちからラウンジ堪能しちゃって(笑)
大人になったら修行行って来る!とか言いそうだぁ~
投稿: そら | 2012年2月28日 (火) 05時54分
こんちわん
ほんとオサレなラウンジだね。すてき

食べてみたい!
ラウンジの小籠包、そんなに美味しいんだね
そういえばJAL九龍駅チェックイン、あったね。思い出したわん♪
昨日は
誕生日お手紙ありがとう
お手紙のがな~い

お返事書こうと思ったら、
前は返信ってあったよね?
なんかボイス(?)だけになっちゃったのかなぁ。使い方わかんない
投稿: ボラ | 2012年2月28日 (火) 12時44分
ここ、行きたい~!!
今回の香港の中で、一番興味ある場所です。
あ~、でもラウンジの為だけに行くのもね~
最近、ブランド品にも興味ないし、食べることだけだったら
韓国で充分だし、ディズニーランドもあまり・・・・
うーん、香港経由でどこか考えようかな(笑)
うちは学年末テストも終わり、親子ともにのんびり気分!
さあ、ハワイだ~
投稿: ふー | 2012年2月28日 (火) 16時20分
そらさんへ
ここのラウンジはとってもレベル高い


ダイニングはJALのFラウンジよりもよかったよ
ワタシなんて、家族みんな順番に連れて行きたい!って思ったぐらいだよ
行ける間にまた行きたい
ワタシも今年だけのお楽しみかなあ・・・たぶん
イナズマは、「ダイヤモンド!」と言ってる
投稿: らい | 2012年2月28日 (火) 22時06分
ボラさんへ
こんばんわん
キャセイのラウンジは(香港)、とってもよかったよ

このダイニングのレベルにはびっくり
久々に、レストラン気分で豪華にお食事出来ました(笑)
駅でチェックインできるのって便利よね~特に重い荷物があるとき・・
ふふ、お姉さん
追いつきたくないワン
乾杯ジュースしかなかった・・
ほんとだ。返信ないみたいね
機能が増えてついていけないよ・・・
投稿: らい | 2012年2月28日 (火) 22時19分
ふーさんへ
ラウンジ目当てで香港行くだけでもOKなぐらいよかったです
香港経由で何度でも利用したくなったラウンジでしたよ(笑)
JGPの間にもう数回行っときたい(笑)
買い物&食べ物だけなら、韓国でいいですね
でもなんとなく香港の魅力があるような気がします
もっと堪能したいなあと思うのが香港のいいところかも・・・
ラウンジ行きたい!思いの後押しがありますが
ディズニーは、コンパクトに楽しむのならいいかなあ
息子さんたち一番ゆったりとした時ですね~
娘は、来週より期末テストです。中学部最後のテストなので頑張ってほしい!!!と思ってますが・・・
いいなあ、ハワイ
1年間の頑張りを癒して来てくださいね♪
楽しみ~
投稿: らい | 2012年2月28日 (火) 22時47分
ここのラウンジは天井が高いからか落ち着きます。(ピアが近くてもこっちのほうが落ち着きます)
個人的にはここのお風呂が好きです
空港の中とは思えないので。乗り継ぎの最中(大体はアジアぐるぐるの最中)なのでありがたみも増しますし。
風呂上がりのシャンパンをいただいているとエメラルド持っててよかったなとしみじみ感じます。
投稿: undo | 2012年3月10日 (土) 12時12分
undoさんへ
ソウルからおかえりなさいです
ここのラウンジの開放感はいいですね!



お風呂入られたっておっしゃってましたね
あの豪華なお風呂にシャンパン!!う~んセレブです
ワタシも狙ってるんですが、香港からの関空のキャセイ便なら夜中に出発便があるんです
Pの間に、利用して、お風呂に入りたい(笑)とたくらんでます
でも通常では、シャワーに案内されるのかなあ・・
ずっとエメラルドのundoさんうらやましいです
投稿: らい | 2012年3月10日 (土) 23時18分