「翡翠拉麺小籠包」で夕食
香港名物の飲茶を食べようと、めあてのお店に行くと、パーティ開催のため、入れず
途方に暮れてうろうろすること30分・・・そうだ!急にネットで見ていたお店を思い出し、
「翡翠拉麺小籠包」 へ行きました
ワタシたちが行ったのは、ハーバーシティ内にあるお店
19時30分前だったでしょうか?行列が出来ていました
お店の入口の案内カウンターで、人数を言って、予約チケットをもらいます
自分の予約番号がカウンターの上の伝言板に表示され、案内係の方に番号を呼ばれたら、GOです
20分ぐらいは待ちましたでしょうか・・ようやく順番が来たので入店
とりあえず、小籠包(4個入り)を4皿、焼きそば、をオーダー
店内は、明るくて中国っぽい雰囲気のカジュアルな中華料理レストラン
(暖房がかかってないのか、ちょっと寒かったです・・)
やっとお料理が運ばれて来ました
まずは、これで乾杯 といっても、もちろんワタシだけです
(香港人は、飲酒の習慣があまりないそうです。飲んでも酔っ払う前に帰宅するらしい。
酔っ払った姿を他人に見せるのは恥ずかしいことだと思ってるんだって、笑)
メインの小籠包
太麺の焼きそば(このお店は麺でも有名らしい・・)
焼きそばもとってもおいしかったのですが、この小籠包が、激ウマ
薄皮で、肉汁ジューシーで、何個でも食べれる
ビールにもとってもよく合うの~
息子が、もう1皿食べたいって言うので、追加で小籠包1皿とビールをオーダー
結局、追加分も息子が1人で平らげ、合計3皿+3個で、15個完食
好き嫌いが多い子なんですが、よっぽどおいしかったようで、小籠包ならまだまだ食べれるって言ってました・・・
(焼きそばは、ほぼワタシ1人で食べました)
「小籠包食べに、また香港行きたい」と贅沢な息子です・・・
« バレンタインデー♡ | トップページ | 香港ディズニーランド♪ »
「l 2012年1月香港&プチ東京」カテゴリの記事
- 香港で買ったもの・・・(2012.03.11)
- 羽田空港「ダイヤモンド・プレミアラウンジ」~大阪へ帰る(2012.03.08)
- 東京タワーに昇る!(2012.03.06)
- 「第一ホテル東京シーフォート」に宿泊(2012.03.01)
- 日本・羽田へ帰国(JL028便)(2012.02.29)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
小籠包おいしそう


そんなにおかわりしちゃうなんて、よっぽどおいしかったんですね~
ちょっと大きめサイズなのかな?
あちあちでやけどしちゃいそうですね
何気にやきそばもかなり気になる私です・・・
麺好きなもんで
投稿: もふもふ | 2012年2月17日 (金) 10時27分
もふもふさんへ
はい
めちゃうまでした
息子は、日本の中華料理店の小籠包しか食べたことなく、余計においしく感じたんだと思います
大きさは他店と同じぐらいと思います、、、
店名にもなってるんだから麺も食べないとと思いオーダーしました
手打ち麺らしくって、すごく美味しい麺でしたよ
味付けも食べやすく、
ワタシはビールを飲むから汁麺は食べなかったけど
汁麺もおいしそうでした!
ワタシも麺好きです♪
投稿: らい | 2012年2月17日 (金) 16時55分
クリスタルジェイドっていろいろありますよね。シンガポールにもあってkitchenやplaceなど格があるような感じでした。
小籠包、ひとつひとつが大きいのかな?バンコクの鼎泰豐で頼んだときはひとかごに10個くらいあったような気がしました。
投稿: undo | 2012年2月26日 (日) 12時18分
undoさんへ
クリスタルジェイド、いろいろあったの知りませんでした。
てっきり拉麺小籠包が主体の中華料理店かと思ってました
このお店が一番カジュアルラインですね。きっと・・・
鼎泰豐の小籠包は、上海と台湾で食べた事ありますが、ずいぶん昔なのでどんなだったか忘れてました
そういえば、一口サイズで小さかった気がします
クリスタルジェイドのは、一口では無理でした(笑)
投稿: らい | 2012年2月26日 (日) 18時33分