ソウル帰国~金浦空港ラウンジ~機内
昼食を食べて、最後の明洞の街を少しブラブラとし、後ろ髪を引かれる思いで、ソウルの街を後にしました
地下鉄4号線「明洞」→「ソウル」 空港鉄道A’REXに乗り金浦空港へ到着
早速、チェックインをすまし、 「KALラウンジ」 へ
(ラウンジは、イミグレの前にありますが、イミグレは混まずにスルー出来ると事前に調べてましたので、けっこうギリギリまでラウンジに滞在)
金浦空港では、サクララウンジがないため、この大韓航空のラウンジを使用します
この時間は、日本人だけの利用で、ラウンジ内は、空いていました
食べ物は、あまりありませんが、ハイアットからのケータリングのようです
飲み物もそれなりにありました
こんなスイーツやカップラーメンも
最後の韓国に乾杯
ラウンジでまったりとした後、関空への空の旅へ
機内では、食事が出ないと思っていたら、簡単な空弁がせわしくもてなされました
それがけっこうおいしそうなお弁当
ちらしずしと和風のおかずに分かれています
おかずを少しつまむ程度だけいただきました
(「わーん、お弁当出るなら、ラウンジであまり食べなきゃよかった」と思いました)
オットは、ラウンジでカップ麺まで食べていたのに、完食してました
(食いっぷりがいいので・・)
あっというまに無事、関空に到着しました
ソウル旅行記は、これで終了ですが、後日、買って来たものを少しUPします
« 元祖石焼ビビンバのお店「全州中央会館」でランチ~最終日 | トップページ | ソウルでのお買い物の品々~番外編 »
「k 2011年11月ソウル」カテゴリの記事
- ソウルでのお買い物の品々~番外編(2012.01.18)
- ソウル帰国~金浦空港ラウンジ~機内(2012.01.16)
- 元祖石焼ビビンバのお店「全州中央会館」でランチ~最終日(2012.01.14)
- 行列のお店「神仙ソルロンタン」で朝食~最終日(2012.01.13)
- タッハンマリを食べる~夕食2日目(2011.12.30)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
そうそう、機内食出るんですよね~



私も同じ便利用しましたが、出ると思ってなかったです。
これ、冷たくなかったら普通においしいお弁当なのに残念・・・て思われませんでした
せめて常温なら・・・と
なんかあと一歩、もったいないですよね~
投稿: もふもふ | 2012年1月17日 (火) 10時05分
もふもふさんへ
ワタシの時のお弁当は、チラシ寿司の和風だったせいか、
冷たさはそんな感じませんでした
駅弁、いや空弁ですね
お弁当の種類によっては、食べにくいのもあるでしょうね
この路線なら一層お食事なしの方がいいかもですね
投稿: らい | 2012年1月17日 (火) 17時57分