「アメリカン航空ラウンジ・アドミラルズクラブ」-成田空港
今回は、JALではなく、アメリカン航空での渡LAです。
チェックインはアメリカン航空カウンターで・・・もちろん、「JALファストセキュリティレーン」は使えました。
ラウンジも、サクララウンジはもちろん他のワンワールド系列のラウンジも入室できます
でも、せっかくアメリカン航空に搭乗するので、アメリカン航空の「アドミラルズクラブ」へ
時間帯のせいなのか(14時ころ利用)とても空いていました。おひとり様が多く、やはりアメリカ人の方もちらほら・・・
インテリアは、とてもシックな感じ
日本の美術品も展示していました (ちょっと写り悪いですが、、、)
かと思えば、テレビでCNNの英語放送が
アメリカンの中にジャパニーズを取り入れ、うまく融合させていました
フードコーナーは、サクララウンジには劣りますが、それなりに、種類はありました
ドリンクの方も生ビールサーバーがあり、ワイン類(赤白3本ずつぐらい)やリキュール類も揃っていました。
(もちろんソフトドリンクもあります)
お腹が空いていたので、急いで食べ物とドリンクを準備し、乾杯
窓の外はJALの飛行機が見えます
フードは、↑の他に、ピクルス(気に入りました)やホットパイ、スープなどもありました。
オットは、パイとスープがおいしいと言ってました
大好きな赤ワインも渋みがあっておいしかったです
搭乗時間になると、呼び出してくれるようでした
サクララウンジのように、賑わいはありませんが、搭乗までの時間をゆっくりと静かに過ごしたい方はおすすめです
ソファーの座りごこちもとってもよかったですよ
(時間帯によってにぎやかな時もあるかもしれませんが・・・)
« ビジネスクラスで日本へ~帰国 | トップページ | 「カンタスビジネスラウンジ」(カンタス航空)~成田空港 »
「j 2011年9月ロサンゼルス」カテゴリの記事
- ロサンゼルスで買ったもの&袋~番外編(2011.12.06)
- アメリカン航空で日本へ帰る~帰国日(2011.12.05)
- 「アドミラルズクラブ・アメリカン航空ラウンジ」ロサンゼルス国際空港~帰国日(2011.12.04)
- ロサンゼルス国際空港ヘ~帰国日(2011.12.03)
- シーフード料理で晩餐会~4日目(2011.11.24)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
成田のラウンジ
まだサクラとANAラウンジしか入ったことないよー
ラウンジの梯子とかやってみたい~
(ひとつ前の記事だけど、写真NGって困るー)
AAの乗り心地もきになる
投稿: そら | 2011年10月19日 (水) 09時13分
そらさんへ
JGCになれたので、ラウンジ梯子を楽しみたかったの
オットは、一か所でゆっくりと腰を据えたいみたいだけどね(笑)
サクララウンジが混んでたイメージがあるから、それに比べると、とっても静かで、落ち着いています
)
(ガツガツしてる人もいないしね。いい感じよ~。豪華さにはかけるけど
AAのシートの乗り心地は、まあまあよかったんだけど、設備やサービスがイマイチ・・・
ヘッドホンは使い捨てだし、映画も昔のJALのように、始まる時間が決まっているし、トイレは清掃が行きとどいてないし
アルコールは有料だし、食事をしてる片っ端からごみを集めに来るわで・・・
チケットが安かったので、AAにしたけど、たぶんもう乗らないと思う
投稿: らい | 2011年10月19日 (水) 11時01分
うわぁ 私もAA乗るのやめよう・・・φ(.. )メモメモ・・・
体験聞けて良かった~
今時、オンデマンドじゃないのもね;;

しかもアルコール有料となっ
やっぱり気配りに関してもJAL&ANAが最高だね
投稿: そら | 2011年10月19日 (水) 18時40分
そらさんへ
やっぱりサービスは日系がいいように思います
同じ路線でJALがあるなら、そっちの方に乗りたいですね。
ただ、AAの機内食は、まあまあいけたよ
それとソフトドリンクの種類は多かった(笑)
投稿: らい | 2011年10月19日 (水) 22時17分