2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 「ロサンゼルス」に行ってきまーす♪ | トップページ | 「フィリップス フット」でオージービーフステーキ~シドニー到着日 »

2011年9月22日 (木)

「ロサンゼルス旅行」覚書~2011年9月

2011年9月14日から19日まで、オットと2人で「ロサンゼルス」に行ってきました

Cimg1794

日本は、残暑まっさかりの中、出発し、てっきり、ロサンゼルスも、日本並みに暑い~

と思っていたら、なんてことない、とっても涼しくて、びっくりしました

朝晩は、寒いぐらいで、上着必須。でも、日中、日が照ってくると、暑くて、半そで

せっかく、プールやビーチでゆっくりしようと思っていたのに、寒くて水に入りたい(近寄りたい)と、思いませんでした。

(でも、アメリカ人はそんなの関係ない!ですね。気にせずプールでパシャパシャ)

でもでも、最終日には、青空が出て、絶好のビーチ日和に

プールサイドでは、セレブっぽくふるまえ

プリティウーマンのようにお買いものいっぱい、、、いやあ少し出来て

そして、難しいバスにも乗れて、ローカル気分も味わえ

という訳で、4日間、買い物、観光、ビーチ、プール・・・と楽しーく過ごせました

Cimg1817_2

9/14

伊丹空港JAL112便10時30分 → 羽田空港11時40分

空港バスにて 成田空港へ

成田空港のアメリカン航空カウンターでチェックイン

ワンワールドのサファイア会員のため、ビジネスクラスカウンターでチェックイン

てっきり、プライオリティタグをつけてくれると思っていたのに、「タグは、エメラルド会員のみです」と言われる

JALのファストセキュリティレーンを通り、急いで出国

アメリカン航空ラウンジで、乾杯&ランチ

Cimg1529

サテライトよりの搭乗だったため、

カンタス航空ラウンジへ移動  懐かしのシドニーを思い出しながら改めて乾杯

Cimg1546

成田空港JAL7016便(アメリカン航空)15時25分 → ロサンゼルス国際空港9時20分

(今回は、もちろんエコノミーです)

無料シャトルバスにて LOT C にあるバスターミナル → ビッグブルーバス3番に乗る

サンタモニカまで直行&車内めちゃ混み。道に迷いながらホテルへ 荷物を預ける。

サンタモニカピアで昼食

ホテルへチェックイン   部屋でお昼寝

サードストリートプロムナードへ出かけて、夕食

ホテルへ帰って爆睡

9/15

部屋で朝食

ビッグブルーバスの10番で、ダウンタウンへ 地下鉄に乗り 「ハリウッド」へ

「ハリウッド」散策&昼食

地下鉄で 「ユニオンスクエア」へ

「オルヴェラストリート」 & 「チャイナタウン」 散策

メトロラピット733番で、サンタモニカへ戻る

ホテルの部屋で サンセットを見る

Cimg1693_2

オーシャンアベニュー沿いで夕食

サードストリートプロムナードを散策

9/16

部屋で朝食

レンタルバイクで ヴェニスビーチ沿いをサイクリング

サンタモニカプレイスで昼食

サードストリートプロムナードで買い物

Cimg1785

ホールフーズマーケットで食材を買い出し、ホテルの部屋で夕食

9/17

ホテルのレストランで朝食

サンタモニカプレイス & ホールフーズマーケット で買い物

ホテルのプールサイドで 昼食兼おやつ

サンタモニカのビーチやホテルのプールでまったり

オーシャンアヴェニュー沿いで シーフード料理の夕食

サンタモニカプレイスで買い物

ホテルに帰って荷造り

9/18

ルームサービスで朝食

ビッグブルーバス3番で空港へ行き、シャトルバスでターミナルへ

アメリカン航空カウンターでチェックイン

(今度は、プライオリティタグをつけてくれました)

小さーい免税店で、最後のお買い物

アメリカン航空ラウンジで休憩

ロサンゼルス空港JAL7015便11時25分 →  成田空港15時15分

成田空港国内線ラウンジで NY帰りのmajubiiさんご夫婦 と語らう

成田空港JAL3007便18時30分 → 伊丹空港19時55分

空港バス にて帰宅 

Cimg1862

楽しかったロサンゼルスもあっという間に、過ぎました・・・

初めて海外でバスに乗って、しどろもどろしましたが、ロスのバス(公共機関)はめちゃくちゃ安い!

1回乗るのに1~2ドル。1日乗り放題でも4~5ドルです。

次回、行くときには、もっと乗りこなして、あちこち回りたいです。

あっ でも、元祖のディズニーランドにも、ぜひ、行きたいです

« 「ロサンゼルス」に行ってきまーす♪ | トップページ | 「フィリップス フット」でオージービーフステーキ~シドニー到着日 »

j 2011年9月ロサンゼルス」カテゴリの記事

コメント

来て~来て~だわ~
青い空に白い砂。そして夕日もステキ
サンタモニカ滞在にして正解だったよね!
ダウンタウンより絶対いいね
私も次行くことがあったらサンタモニカにしよ~

バス大変だったって言ってたけどすごくたくさん乗ってる~
タクシー使わなくて過ごせたんなら全然OKやん!

あぁ~ロスに行きたくなってきた~

majubiiさんへ

9月なので季節外れのサンタモニカだったかなあと初めちょっぴり後悔だったけど、
週末に近づくにつれて、街全体がにぎやかになってきました
夜に出歩いても安全で安心できるし、サードストリート沿いには、カラカウア通りを思い出すような様々なパフォーマーの方が繰り出していて、とっても楽しかったです。
ハワイとは違ったアメリカ本土の醍醐味を感じるリゾートステイでした

ビバリーヒルズに行きたかったんだけど、時間の都合で諦めました
(調べでは、サンタモニカからだとバス1本で、20分ぐらいみたい)
ダウンタウンまでは、バス1本で60分から65分ぐらい。
空港からも30分程度なので、意外と便利かも・・・
BBBは、わりと時間に正確にバスが来るようです
帰りの空港までの時刻表なんて、ほぼ時間どおり
オットが、前日から穴があくほど時刻表&道のりを研究していました(笑)
タクシーは、高いし、チップ考えないと駄目だし、公共の交通機関に乗りこなせたら、そっちの方がいいよね
(これもmajubiiさんたちのおかげだよ~ん)

リゾート&買い物するには、おいしいお店も多いし、サンタモニカおすすめです。
次回ぜひ泊まってみて~

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「ロサンゼルス旅行」覚書~2011年9月:

« 「ロサンゼルス」に行ってきまーす♪ | トップページ | 「フィリップス フット」でオージービーフステーキ~シドニー到着日 »