2011年夏休み・オーストラリア・シドニー覚書
オーストラリア・シドニーに、2011年7月31日から8月4日まで行って来ました
5日間の旅は、あっという間
日本は夏真っ盛りですが、シドニーは、冬(春に向かう)
事前調査では、日本の冬より、1枚少なめで大丈夫とあったので、
長袖Tシャツ+パーカー+冬用ジャンバーという格好にしました
ところが、着いた直後(早朝)は、寒かったものの、日が差してくると、
徐々に暖かく(暑いぐらいに)なってきました
日中は、長袖Tシャツ1枚で十分半袖の人もいました
それでも、歩いていると、汗がじわりと
極寒でもなく、暑くもなく、観光するには、ちょうどいい季節でした
日本の蒸し~とした気候とは違い、過ごしやすく、避暑にいいかも
7/31
JALカウンターでチェックイン
夫婦 ダイナミックセイバーでエコノミーチケットを購入
マイルでビジネスクラスへアップグレード(40,000マイル×2名)
子供 ビジネスクラス特典航空券(54,000マイル×2名)
サクララウンジで少しだけ休憩(10分程度)
伊丹空港発 JAL3006便 14時35分 → 成田空港着 15時55分
出国後、サクララウンジでシャワー&休憩
成田空港発 JAL771便 19時50分 → シドニー空港着 6時35分
入国&検疫は混雑していましたが「エクスプレスパス」を持っていたため、スムーズに
シティレール(エアポートリンク)にて、「サーキュラーキー」駅へ(20分程度)
※割安のリターン切符を購入する
ホテルへチェックイン
少し休憩した後、近くの「マクドナルド」で、ブランチを食べる
フェリーに乗り、 「Taronga Zoo」へ。動物たちと触れ合う
ホテルへ戻り休憩後、徒歩でロックスへ
夕食に「フィリップスフット」でオージービーフのステーキを食べる
DFSへ寄るが、閉店間際だったため、買い物できず(シドニーは、お店の閉店時間が、18時~19時頃と早い)
ホテルへ帰って就寝
8/1
6時起床 部屋で朝食
シティレールで「セントラル駅」へ 乗り換えて、
8時24分発 ブルーマウンテンズ線電車に乗り「カトゥンバ」へ
「エクスプロイヤーバス」に乗り、「シーニックワールド」と
世界遺産「ブルーマウンテンズ」観光へ
かわいい田舎町「ルーラ」を散策
夕方ホテルへ戻り、少し休憩
フェリー乗り場近くのレストラン「シドニーコーブオイスターバー」でカキを食べる
オペラハウスを見学し、海辺を散歩。 ホテルへ帰って就寝
8/2
部屋で朝食
徒歩でシティへ
ピットストリートモールで少しだけ買い物
メトロ モノレールでチャイナタウンへ
昼食に飲茶を食べる
ダーリングハーバーにある「国立海洋博物館」 を見学
タウンホールのスーパーマーケット「ウールワース」で買い物
(精算時、セルフレジに行ってしまったため、エラーばかりで大変)
徒歩でホテルへ帰り、子供たちが部屋で休憩(ゲーム)の間、
近くの「オーストラリアンワインショップ」で買い物
ロックスにある老舗のパブ「オーストラリアンホテル」で夕食
ホテルへ帰り就寝
8/4
早朝、ホテル出発
シティレールで空港へ行くところでしたが、行きに購入したリターンチケットを、自動改札に通すと、
なんと、、、戻って来て、通らない、何度通しても無理
リターンチケットは当日のみ有効だったみたい
あわてて、切符を買おうと券売所に行くけど、窓口は閉まっている
機械で買おうとしたけど、1枚ずつしか変えず、なぜか値段も高い
時間もなくなってきたので、タクシーで行くことに、
ところが初めにみつけたタクシーはセダンタイプで、 スーツケース3つは入らない
ようやくバンタイプのタクシーに乗り込み、空港へ
JALチェックインカウンターでチェックイン
「エクスプレスパス」を使って早々と出国
※帰りは出国カードが必要。空港でもらい、その場で記入
カンタス航空のビジネスラウンジで朝食
シドニー空港発 JAL772便 8時15分発 → 成田空港着 17時5分 (少し遅れて到着)
国内線サクララウンジで休憩
成田空港発 JAL3007便 18時30分発 → 伊丹空港 19時55分着
荷物がめっちゃ早く出てきて感動(やっぱりJGC)
自宅へ帰り、荷物整理して、就寝 翌日から仕事
ほぼ予定どおり行きたい所は、回れたかなぁ
とりあえずの目的、コアラ、ワイン、ビール、オイスターはクリア
結構なハードスケジュールで、観光にも行ったので、かなり歩きましたが、
(最後には、足が棒状態になりました)
子供たちは、頑張ってついて来ていました
(ほぼ文句も言わず。今までは、リゾート旅行ばかりだったので、ちょっと心配でした)
そんな二人の姿に「成長したなあ」と改めて実感
今回のお店は、ちょうど、7月の旅サラダの海外特集がオーストラリア・シドニーだったので参考にしました
ばたばたもしましたが、楽しかったあ
また、来年の家族旅行が待ち遠しいです
« オーストラリアに行ってきまーす! | トップページ | シドニーへ出発~はじめての「サクララウンジ」 »
「i 2011年7.8月シドニー」カテゴリの記事
- ビジネスクラスで日本へ~帰国(2011.10.16)
- 「シドニー空港・カンタス航空ビジネスラウンジ」~帰国(2011.10.15)
- 「オーストラリアンホテル(パブ)」で最後の夕食~シドニー3日目(2011.10.14)
- 「国立海事博物館」へ行く~シドニー3日目(2011.10.12)
- 「チャイナタウン」で昼食~シドニー3日目(2011.10.10)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
おかえりなさ~いo(*^▽^*)o
ご家族でビジネスクラス、リッチで良いですね~☆
うらやましーん(*≧m≦*)
オーストラリア、ケアンズしか行ったことないのですが、シドニーもコアラちゃんたくさんいるんですね。
国中どこでもいるのでしょうか!?
また詳細レポ楽しみにしております♪
投稿: もふもふ | 2011年8月 8日 (月) 10時37分
覚書き、お待ちしておりました~
涼しくて避暑っていいですね!
スイスは避暑を通り越してしまってるのでオーストラリアってちょうど良さそう・・・
帰りの空港行き、ちょっと想定外なこともあってドキドキだっかもしれないですがハプニングもまた思い出となりますよね。
たそれにしてもイナズマくんぐらいの年齢でビジネスクラスだなんて!
30年早~い!(笑)
荷物が出てくるの早いですよね。早速JGC&ビジネスの恩恵を感じることができたんですね~

関空や伊丹だとその早さを実感できてうれしい
でも成田だと赤タグがうじゃうじゃいて、けっこう時間かかるのが残念なところなんですが・・・
次のUPも楽しみにしてま~す。
投稿: majubii | 2011年8月 8日 (月) 17時10分
オーストラリア満喫できて良かったですね^^
お天気も良さそうで、目的もクリア出来たようですし♪
初ラウンジで、シャワーも体験しちゃうなんて凄い~
私は成田に向かう前に自宅で浴びてくるので、未だ未経験なのですよーw
(小心者なので、勇気がないとも言う・・・)
リターンチケットが使えなくて焦っている様子を想像して笑ってしまったよー(笑)
投稿: そら | 2011年8月 8日 (月) 23時39分
もふもふさんへ
ただいまです
今回は特典旅行なので、皆で行けました

全て自腹では無理~
ケアンズ、いいですね!グレートバリアリーフ
にも行きた―かったのですが、
JAL便が飛んでなくて断念しました。
コアラは、もちろん動物園では、会えるのですが、シドニーでは、抱っこや触ったりは、出来ませんでした

触れ合いは、ゴールドコーストだけみたいです。
でも、とっても可愛かったです
王子動物園で見るのとは、また違ってました、、、
ゆっくりアップになると思いますが、頑張ります
また遊びに来てくださいね。
投稿: らい | 2011年8月 8日 (月) 23時43分
majubiiさんへ
日本の蒸し暑さから、到着してなのか、思ってたより、寒くなく、めちゃ過ごしやすかったです

朝晩の温暖さは激しく、朝晩は、上着を着てても、日中は、長袖Tシャツか半そででOKでした
(スイスでも一緒かな。。。)
冬の温暖さを考えると、シドニーの夏は、きっと猛暑のような気がします(笑)
ハプニング、majubiiさんは、大変でしたよね


我が家も、焦って大変でしたが、でもそれも個人旅行ならではのいい思い出となりました
イナズマは、今回の旅行でのメインが、ビジネスに乗ることだったんです


席に座った瞬間に今まで見たことがないようななんともいえない顔をしていて、
オットと思わず微笑みました
帰りに「ファーストクラスに乗りたい」と言ってた
荷物は、ほんとそうですね!成田では思いのほか時間かかってましたが、
伊丹では、「えーっもう出てきたん」とびっくりするくらい早かったです。
次回、エコノミーで旅するのが怖い
投稿: らい | 2011年8月 9日 (火) 00時14分
そらさんへ
初オーストラリア大満足でした




ただ、物価が高いのにびっくり
ワタシの目的は、とりあえず全クリしました
ワインと地ビールおいしかったよ~
今回はいつもにましてよく飲みましたwww
ラウンジでは、時間もあったので、行く前から、「シャワーを浴びること」は、計画済み(笑)
横になって寝れると思い、化粧も落としました
(いつもは、したままなんですがね)
チケットの件は、いい勉強&思い出になりました
投稿: らい | 2011年8月 9日 (火) 00時34分
こんばんわん
予定どおり回れて良かったですね

お天気が良くて、写真もきれい
オーストラリアは時差ぼけにもならなくて、お子ちゃまにもいいですよね~
ってハワイでもならないかな?
荷物早く出すぎて、麻薬犬に会えな~い(笑)
ラウンジのビール美味しいですよね
投稿: ボラ | 2011年8月 9日 (火) 02時21分
ボラさんへ
おはようだわん
お天気に恵まれて、よかったです。
時差がないのは、大きいかも。。。


でも、子供たちは、柔軟性があるから、あまり時差など関係ないみたい
時差があると、ワタシたちはね、、、慣れたころに帰国し、また時差ボケになったりして
だから、今回は、楽でした
シドニーでは、あまり
には会えませんでした。
買えずです
ペットショップも見つけられず、チーズに
黄桃、やっと3個
投稿: らい | 2011年8月 9日 (火) 09時27分