シドニー到着!~はじめてのオーストラリア
シドニー・キングスフォード・スミス国際空港に到着
空港内は、混み合っていました
入国審査→荷物受取→税関検査を終え、到着ロビーに
(エクスプレスパスとJGCのおかげで、並ぶことなく、荷物も早く出ました)
税関検査が結構厳しいと聞いてましたが、全てすんなりとスルー
空港内の人々の姿を見ていると、暑いのか寒いのかわかりません
夏服の人や真冬の格好の人やいろいろ…でした。
空港からホテルまでは、①タクシー②シティーレール(電車)③ミニバン(乗合)④シドニーバスで行くことが出来ます
我が家は、②シティレールで行くことに
いつもなら、タクシーで行くのですが、今回は、子供たちに、外国の公共交通機関を体験させようと、シティレールにしました
「Train」という看板をたどっていくと、チケット売り場に到着
シドニーはファミリーチケット(大人2人+子供1人の値段で2人目からの子供の料金は全て無料。ちなみに子供料金は、4才以上15才以下です)があって、とても便利
「サーキュラーキー駅」までのファミリーチケットのリターンを購入。
リターンでA$69.5でした。シングルだと確かA$42ぐらいだったかな
(値段にびっくり。ちなみにタクシーでA$40ぐらいです)
※ このリターンチケットが、帰りのハプニングになるとこのときは、思ってなく、片道よりお得だしラッキーと思って喜んでました
シドニーの電車は、2階建。と言っても、出入り口部分は1階だけになっていて奥に進むと中部分が2階建になっています
通勤通学時間帯だったので(7時30分ころ)車内は混んでました。
イナズマは、周りの人と雰囲気に圧倒されたのか、座ったままずっと固まっていました
空港からは乗り換えなしで約20分で到着
子供たちは、日本と少し違う自動改札機に、なかなか通れなくて、四苦八苦しながらも「わーわーキャッキャ」と喜んでいました
« JGCタグ | トップページ | シドニー・ハーバー・マリオット・ホテル・アット サーキュラーキー »
「i 2011年7.8月シドニー」カテゴリの記事
- ビジネスクラスで日本へ~帰国(2011.10.16)
- 「シドニー空港・カンタス航空ビジネスラウンジ」~帰国(2011.10.15)
- 「オーストラリアンホテル(パブ)」で最後の夕食~シドニー3日目(2011.10.14)
- 「国立海事博物館」へ行く~シドニー3日目(2011.10.12)
- 「チャイナタウン」で昼食~シドニー3日目(2011.10.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント