「お昼ごはん~カオマンガイを食す」~2011年6月バンコク2日目
お昼ごはんは、ローカルフードの「カオマンガイ」を食べに行きました
地元でも有名なカオマンガイ専門店「ラーン・カイ・トーン」でいただきました。
ここのお店は、majubiiさんが以前ブログで絶賛されていたので、とても気になっていて、
前回からのリベンジで、ようやく食べることができました
お店は、お昼どきというのもあって、結構混んでいました。
席をみつけて、座るとお店の人が、注文を聞きに来てくれます。
タイ語しか通じませんでした
ワタシたちは、カオマンガイ2人前とシンハビール(大)1本をまず注文
ショウガやガーリックなどが入った辛み醤油たれをつけながらいただきます。
チキンはふっくらしていて、ガーリック風味のライスとの相性もバツグン
ビールがすすむすすむ
めっちゃ、おいしかったです。オットも大絶賛
あまりのおいしさに、もう1皿とビールを追加しました
一緒についてくる鶏スープも、だしがすごくでていてグッドでした。
チキンだけや鶏肉の入ったスープの注文もできるようです。
カオマンガイ3皿とシンハビール(大)2本で240バーツ
(カオマンガイは1皿30バーツ)
《行き方》
BTSチットロム駅を北へ上がり、ペップリー通り沿いを西へ 徒歩約15分
《お店》
「ラーン・カイ・トーン・プラトゥーナーム」Phetchaburi Rd.,Soi 30
営業時間 5時30分~15時30分、17時~翌3時 (無休)
※周辺には、同じようなカオマンガイ専門店があるので、ピンクのユニフォームを目印に行ってください。
« 遂に、JGC主婦の仲間入り! | トップページ | 街をブラブラお買いもの~2011年6月バンコク2日目 »
「h 2011年6月バンコク」カテゴリの記事
- バンコクおもしろ広告~2011年6月番外編(2011.07.30)
- 日本へ戻る~2011年6月バンコク3日目(2011.07.30)
- 夕食を食べに行く②♪~2011年6月バンコク2日目(2011.07.29)
- 夕食を食べに行く①♪~2011年6月バンコク2日目(2011.07.26)
- 街をブラブラお買いもの~2011年6月バンコク2日目(2011.07.25)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
見ていたらまた行きたくなってきました~

とってもシンプルなのになんともおいしいですよね~
思わず一皿追加、よーくわかります
↓の記事、出遅れてしまいましたが、JGCおめでとうございます。


仲間がどんどん増えてうれしいわん。
来年はファーストクラスラウンジですね~
私は来年はどうかな~今のところビミョウです。
ボラさんと三人でJGC会、楽しみ
ボラさんは札幌から出ないから私たちが札幌行き計画立てましょう!
投稿: majubii | 2011年7月26日 (火) 07時53分
majubiiさんへ
このカオマンガイは
でした。
バンコクへ行った際の定番店になりそうです
JGCありがとうございます

残り予定、3行程+少し、、、で、Pになれそう
キャンペーンもしてるし、それが大きいかも。
JGCになっての初渡航、楽しみです。
サクララウンジも初めてだし。。。
サッポロ
も飲みたい
ワン
JGC会札幌開催いいですね~
投稿: らい | 2011年7月26日 (火) 12時07分