『スアン・パッカード宮殿』~2011年6月バンコク2日目
せっかく観光名所の多いバンコクに来たのだからと、ホテルから一番近い宮殿、
『スアン・パッカード宮殿』に行きました
(ワットアルンやエメラルド寺院、ワットポーは前回に行きました)
ホテルからだと、歩道橋を渡って、徒歩5分ぐらいでした
一見、宮殿には見えないほど地味
チケット売り場になってる建屋もとてもひっそりとしていました
荷物は鍵付きのロッカーに預けて、見学スタートです(もちろん自由見学)
日本語ガイドブックがあり、助かりました
こんな「千と千尋の神隠し」に出てきそうな銅像もありました
なぜか、このカラスがずっと着いてきました
女王様の50歳の誕生日を祝うために建てられた高床式の家屋
他に展示室があり、美術品、装飾品などが数多く展示されていました
やっぱり、見物客は、ワタシたちと、欧米の2組の老夫婦だけ、、、
暑―――い中、サクッと、見て回りました
入場料は1人100バーツ。記念にうちわがもらえます
事前にインターネット等で調べると、定休日は日祝と書いてあるものが多いですが、
入口の看板によると毎日開いているようです
« 話題のスイーツ~シュガーバターの木 | トップページ | 『ジム・トンプソンの家』~2011年6月バンコク2日目 »
「h 2011年6月バンコク」カテゴリの記事
- バンコクおもしろ広告~2011年6月番外編(2011.07.30)
- 日本へ戻る~2011年6月バンコク3日目(2011.07.30)
- 夕食を食べに行く②♪~2011年6月バンコク2日目(2011.07.29)
- 夕食を食べに行く①♪~2011年6月バンコク2日目(2011.07.26)
- 街をブラブラお買いもの~2011年6月バンコク2日目(2011.07.25)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 話題のスイーツ~シュガーバターの木 | トップページ | 『ジム・トンプソンの家』~2011年6月バンコク2日目 »
こんにちは


なかなか静かで見学しやすそうな宮殿ですね~
意外と穴場、な感じですか
私、バンコクは初回にあちこち(ワット・ポーやワット・アルン、エメラルド寺院、アユタヤなど)観光したっきり、その後はひたすら食&ショッピング&スパの旅ばかりですわ・・・

でもまだまだ見れてない観光スポットもたくさんあるはず、11月にはちょっと久々観光してみようかなと思いましたよ~スアン・パッカード宮殿、候補にチェックです
投稿: もふもふ | 2011年7月15日 (金) 17時02分
もふもふさんへ
こんばんは~
ここは、宮殿巡りの中では、きっと穴場だと思います

ワタシたちは、暑さで、サクッと見回っただけですが、
欧米の老夫婦2組は、ガイド付きでじっくり回ってはりました
調度品も多く、靴を脱いでの見学場所がけっこうありました。
まあ何といっても立地がよく気軽に行きやすいですよ
バンコクは、観光どころも多いし、安価にスパやショッピング出来ていいですよね
投稿: らい | 2011年7月15日 (金) 23時22分